ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット ビークルバトルトーナメント

ファミ通.comブックマーク

promotion site / powered by Famitsu.com

タイトル
ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット ビークルバトルトーナメント
発売元
アイレムソフトウェアエンジニアリング
機種
プレイステーション・ポータブル
発売日
2008年7月10日発売
価格
5040円[税込]
対象年齢
全年齢対象
テイスト / ジャンル
バトル・ロボット / アクション・アドベンチャー
備考
無線LAN機能(アドホックモード・ゲームシェアリング)対応、プロデューサー:島林幸司
vol.1

多彩に用意されたアームパーツでバトル!!

フィールドでの戦いや、闘技場でのビークルバトルで勝ち抜くために重要なアームパーツ。自分のトロットビークルに、どのアームパーツを組み込むかにより、戦闘スタイルはまったく変わってくる。今回は、そんなアームパーツの一部をタイプ別に紹介していこう。

戦闘画面説明

HPゲージ
自機の耐久力。ゲージが0になると自機が破壊される。
FUELゲージ
自機の燃料。ゲージが0になると移動性能が大幅に制限される。
BOOSTゲージ
ジャンプやダッシュをするとゲージが減少し、ゲージが0になると一時的にジャンプやダッシュが不能になる。ゲージは時間とともに回復する。
タイマー
ビークルバトルの残り時間(ビークルバトル時のみ表示)。
右アームの状態/左アームの状態
打撃系アームパーツの場合は、ゲージで武器の耐久力を表示。ゲージがなくなると、大幅に性能が落ちてしまう。射撃系アームパーツの場合は、弾薬の数で残弾数を表示。弾薬がなくなると、射撃ができなくなる。
レーダー
自機を中心に周囲のビークルの位置を表示。

1/射撃系アームパーツ

弾を撃って敵ビークルを攻撃できるアームパーツ。射撃系アームパーツは、残弾数に注意しながら戦う必要があるが、特殊効果のある弾を撃つことができたり、遠距離から攻撃できる点が魅力。

ミサイルアーム

逃げる敵を自動追尾

追尾性能の高いミサイルを発射できるアームパーツ。使用できる弾数が少ないという欠点はあるが、ミサイルを回避するのは至難の技。

マシンガンアーム

牽制攻撃に有効

一発の攻撃力は低いが、圧倒的な連射性能を誇るアームパーツ。ただし、調子に乗って連射していると、すぐに弾切れしてしまうので注意。
chapter_space

バズーカアーム

十字ボタンで弾薬を切り替え!!

バズーカアームなど、弾薬切り替えが可能なアームの装備時に、LボタンとRボタンを同時に押してガードを行うと、画面右側に弾薬切替の操作が表示される(上と右が右アーム。下と左が左アームの弾薬切替に対応)。弾薬を切り替えることで、さまざまな効果を持つ弾薬を撃つことが可能。たとえば"電撃弾"は、ヒットした相手の電気系統を狂わせる特殊効果を持つ。一時的に自機の耐久力やレーダーが確認できなくなり、ロックオンもできなくなる。
chapter_end

2/打撃系アームパーツ

接近して敵ビークルを攻撃するアームパーツ。打撃系アームパーツには耐久力が設定されており、相手や障害物に攻撃が当たると減少し、なくなると大幅に性能が落ちてしまう。

ウォーハンマーアーム

最大に溜めるとこの威力!!

巨大なハンマーで相手を叩き潰すアームパーツ。攻撃の隙は大きいが、その威力は圧倒的だ。長時間振りかぶり、力を溜めることで威力が増す。

丸太アーム

頑丈な丸太で相手を殴りつけるアームパーツ。耐久力の高さが魅力だ。
chapter_space

クローアーム

連続攻撃をキメろ!!

鋭い鉤爪で相手を切り裂くアームパーツ。両手に装備することで真価を発揮し、専用コンボで相手に大ダメージを与えられる。
chapter_space

スピアアーム

敵を貫けッ!!

鋭い槍で相手を貫くアームパーツ。長時間振りかぶって力を溜めることで、威力と突進力がアップする。
chapter_end

3/特殊系アームパーツ

通常とはひと味違う、特殊な戦いができるアームパーツ。特殊系アームパーツは、種類により射撃系と打撃系に分類されており、それぞれ残弾数や耐久力に注意して戦う必要がある。

マインアーム

相手の行動範囲を制限!!

地雷を打ち出すことができるアームパーツ。地雷は接触するか、一定時間で爆発する。地雷は射程は短いが大量にばらまくことができ、うまく使えば相手の機動力を大きく削ぐことが可能。地雷の爆発に巻き込まれると、みずからもダメージを受けてしまう。
chapter_space

火炎放射アーム

相手を焼き払え!!

炎を放射して相手を焼き払うアームパーツ。射程距離が短いという欠点はあるが、接近戦において非常に強力だ。

スパイク鉄球アーム

遠距離攻撃が可能

トゲのついた鉄球を撃ち出すアームパーツ。鉄球は鎖でアームとつながっており、打ち出したあとは鎖を巻き戻すことで再び攻撃可能になる。
chapter_end

バトルテクニックを伝授!!

持ち上げた敵ビークルは、前方に投げつける以外に、上空に投げ上げることもできる。投げ上げた敵は着地までのあいだ無防備となり、そこに追い討ちをかけることが可能だ。追い討ち攻撃に失敗するとダメージをほとんど与えられないが、連続攻撃に成功すれば大ダメージを与えられるぞ!

敵を空中に投げ上げて大ダメージを与えろッ!!

予約特典/PSP専用オリジナル缶ケース

本作を予約すると、プレイステーション・ポータブル本体を収納し、安全に持ち運ぶことができるオリジナル缶ケースが特典としてついてくる!! この缶ケースは、表面に本作のイラストがあしらわれた、ここでしか入手できない一品だ。購入を予定している人は、店頭で特典の有無を確認の うえ予約しよう!