PowerSmash3
テニスゲームの最高峰がついに登場!
アーケードで好評稼働中のテニスゲーム『パワースマッシュ』シリーズの最新作がプレイステーション3に登場する。特徴は、簡単な操作で多彩なショットを打ち分けられること。誰でも気軽にテニスの醍醐味を味わえるぞ。さらに、次世代機のスペックをフルに活用して選手のモーションパターンを大幅に追加。動きが滑らかになったことで、よりリアルな試合が楽しめるのも見逃せないポイントだ。ここでは、ディレクターを務める野口和子さんのコメントを交えつつ、本作が持つ4つの見どころを掘り下げてお届けしていくぞ。
ディレクター
本作の4つの見どころをチェック!
最高水準の美麗なグラフィック
次世代機だからこそ実現できた圧倒的な美しさを誇るグラフィックは必見。かつてない臨場感を体感しよう。
有名テニスプレイヤーが実名で登場
世界を代表するトップランカー20名がすべて実名で登場。憧れの選手たちを操って世界の頂点を目指すのだ。
世界を舞台に戦うワールドツアーモード
自分の分身となるキャラクターを作成して、選手生活を体験しよう。世界各地で行われる大会に挑戦して、トッププレイヤーたちを打ち倒せ!
盛り上がりたいならコレ! パーティモード

対戦形式のミニゲームも多数収録されている。家族や友だちといっしょに遊べば、盛り上がること間違いなし!!

家庭用テレビでは最高峰の解像度である、フルスペックハイビジョン1080pに対応。選手たちの細かい表情やコートに満ちる空気の質感までも忠実に再現している。さらに、選手たちは秒間60フレームの滑らかな動きでコートの上を躍動。激しくも美しい戦いは、テニスのテレビ中継を観ているかのような極上のライブ感を味わわせてくれるはずだ。
クリックで拡大します クリックで拡大します
  [写真をクリックすると拡大します。]   [写真をクリックすると拡大します。]  
ロジャー・フェデラーやマリア・シャラポワといった、テニス界を代表する20人の選手たちはすべて実名で登場する。外見的な特徴だけではなく、モーションのクセなど細部まで徹底して再現されており、限りなくリアルな憧れのトッププレイヤーを操って試合を楽しめるのだ。ここでは、本作に登場する代表的なプレイヤー6人をピックアップして紹介しよう。
 
 
 
 
ワールドツアーモードでは、オリジナル選手を作成してさまざまな大会に挑戦し、世界ランキングの1位を目指す。ランキングには実名のトッププレイヤーたちが名を連ねているぞ。大会では彼らと対決することも!  
↑活動の拠点となるホームではラケットやウェアを変えたり、休息を取って体力を回復したりできる。
まずは、キャラクターエディットでオリジナルの選手を作成。名前や外見といった基本的な項目だけではなく、利き腕やサーブのフォームなども細かく選択できる。
     
 
↑鼻や口元といった顔の造形以外にも、瞳の色なども変えられる。
 
↑ストロークのフォームの種類も多数用意されている。好みで選ぼう。
 
↑ウェアやラケットなどの色も豊富に用意されているのだ。
   
ミニゲーム形式のトレーニングや、テニスアカデミーでショットの打ち分けなどの課題をこなしていこう。クリアーするとステータスが上昇。長期的な視野でバランスよく育てる必要があるぞ。
大会は男女ごとにそれぞれ30種類以上。スケジュールを確認して自分の実力に合った大会にエントリーしよう。ここで好成績を残せばランキングがアップしていく。トレーニングで培った技術を発揮するのだ!
 
↑試合形式は1対1で勝負する"シングルス"のほか、男女混合でペアを組む"ミックスダブルス"なども用意されている。
真剣勝負からちょっと離れて息抜きがしたいときは、パーティモードがオススメ。それぞれルールが異なる、対戦形式のミニゲームが多数収録されており、楽しみながらテニスの腕を磨けるぞ。最大4人までの多人数プレイもできるので大勢で楽むことも可能だ。数ある種目の中から4つをピックアップしてご紹介しよう。
転がってくる巨大なボールをよけつつフルーツをゲット。急なターンを行うと時間がかかってしまうので、滑らかに動くように心掛けよう。
 
ボールを打ち返して迫りくる砲台を破壊していく。す速くボールに反応する反射神経と、ショットを正確にコントロールする技術が要求されるぞ。
 
 
数字が描かれているパネルにボールを当ててビンゴを完成させれば勝利。爆弾が描かれたパネルにボールをヒットさせると、両隣りのパネルがめくれるのだ。
 
ターゲットバルーンにボールを当ててラリーを続けよう。バルーンには矢印が描かれており、ボールはその方向に跳ね返る。矢印を見てす速く動き出せ!
 
(C) SEGA
インフォメーションプライバシーポリシー利用条件・免責
サラブレ