ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジアは、2018年2月14日にワ ールドワイドで実施する『サイコブレイク2』の無料アップデートにて、プレイステーション4、Xbox One、PC向けに“ファーストパーソンモード”を実装することを明らかにした。
Amazon.co.jpは、ベセスダ・ソフトワークスが10月19日に発売を開始したプレイステーション4版『サイコブレイク2』が、注文確定時に表示金額より20%OFFとなるキャンペーンを開始した。
2017年10月19日、ついに国内発売を迎える究極のサバイバルサイコホラー『サイコブレイク2』。週刊ファミ通2017年11月2日号では、表紙&発売記念特集で、その恐怖の深淵に迫る!
ベセスダ・ソフトワークスは、2017年10月19日発売の『サイコブレイク2』について、飲食店“セバスチャン”とのコラボを発表した。
国内での発売より早く海外で解禁となった『サイコブレイク2』(海外では『THE EVIL WITHIN 2』)。そこで、国内版の発売に先駆けて、その魅力はもちろんのこと、チャプターの紹介まで含めたネタバレ全開の超濃厚インプレッションをお届けする!
ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジアは、2017年10月19日にプレイステーション4、Xbox One向けに国内発売を発表している『サイコブレイク2』について、PC版を2017年10月13日(北米時間)にSteamにて『THE EVIL WITHIN 2』として発売することを発表。また、日本語音声と日本語字幕は、10月19日に配信することも明らかとなった。
10月19日にプレイステーション4/Xbox One/PCで発売予定のサバイバルホラーアクション『サイコブレイク2』。その最新デモの様子をお届けする。チャプター5では2体のボスが登場するほか、このシリーズらしい歪んだ空間ギミックも。
ベセスダ・ソフトワークスは、2017年10月19日発売予定のプレイステーション4、Xbox One用ソフト『サイコブレイク2』について、最新トレーラー“憤った“高潔”な神父”を公開した。
TGS2017で国内初の試遊出展となるベセスダ・ソフトワークスの『サイコブレイク2』。完全クローズドのブースの中でくり広げられる“恐怖”に迫るプレイリポートをお届け!
ベセスダ・ソフトワークスは、『サイコブレイク2』の日本語吹き替え版トレーラーを公開した。
アニマックスブロードキャスト・ジャパン
8月末にテキサス州ダラスで行われたゲームイベント“QuakeCon”から、サバイバルホラーアクションゲーム『サイコブレイク2』のインタビューをお届け。
XD Entertainment
テキサス州ダラスで行われたゲームイベントQuakeConで、Tango Gameworksのサバイバルホラーアクション『サイコブレイク2』のデモをプレイ。その内容をお届けする。
ベセスダ・ソフトワークスは、週刊ファミ通2017年8月24・31日合併号(2017年8月10日発売)にて、プレイステーション4、Xbox One用ソフト『サイコブレイク2』の最新情報を公開した。
インティ・クリエイツ
ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジアは、2017年10月19日発売予定のプレイステーション4、Xbox One用ソフト『サイコブレイク2』のCEROレーティングが、18才以上のみ対象の“Z”に決定したことを発表。合わせて、数量限定初回生産分に同梱されるDLCコードの情報も公開した。
ベセスダ・ソフトワークスより2017年10月19日発売予定のプレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『サイコブレイク2』について、Amazon.co.jpにて予約受付が開始された。
ベセスダ・ソフトワークスは、2017年10月19日発売予定のプレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『サイコブレイク2』について、日本語吹き替え版“E3ストーリー トレーラー”を公開した。
“Bethesda's E3 Showcase”にて発表されたサバイバルホラー『サイコブレイク2(The Evil Within 2)』のゲームプレイ映像が公開に。
Level Infinite
豆魚雷は、香港ゲーミングヘッズ社の「PSYCHOBREAK サイコブレイク/ キーパー 15インチ スタチュー」の日本国内での正規輸入販売を行う。
プレイステーション4版『サイコブレイク』について、同作の書きおこしデザインが刻印されたプレイステーション4本体との特別なバンドルパック“PlayStation 4 PsychoBreak Limited Edition”が、数量限定、ソニーストア限定で発売されることが決定した。
海外で、ベセスダ・ソフトワークスのサバイバルホラー『サイコブレイク』の約12分ものゲームプレイ動画が公開された。
ベセスダ・ソフトワークスブースでは、三上真司氏が手掛ける“純粋なるサバイバルホラー”『PsychoBreak(サイコブレイク)』の特別シアターを用意。
ゼニマックス・アジアは、2013年9月19日~22日(19日、20日はビジネスデイ)に開催される東京ゲームショウ2013にて、2014年発売予定の『PsychoBreak(サイコブレイク)』の特別シアター出展を決定。当シアターに、抽選で50組100名を、当日の入場整理券が不要となる“先行予約枠”にて招待する。
プレイステーション4で、新世代のゲーム開発を進めているトップクリエイターに聞く、インタビュー企画がスタート! 第1弾は、『PsychoBreak(サイコブレイク)』を開発中のTango Gameworks・三上真司氏にお話をうかがった。
東京ゲームショウ2013の出展社リストが公開された。いろいろ興味深い名前も入っているので、チェックしていこう。
三上真司氏が手がけるサバイバルホラーゲーム、『PsychoBreak(サイコブレイク)』。E3 2013でのプレゼンテーションも話題の本作の、最新画像をいち早く公開しよう。
それは一瞬の判断ミス。『PsychoBreak(サイコブレイク)』E3プレゼンテーションで見た光景と、開発を主導する三上真司氏へのショートインタビューの模様をお届けする。
ベセスダ・ソフトワークスの新作、『PsychoBreak(サイコブレイク)』と、日本国内版『Wolfenstein: The New Order(ウルフェンシュタイン: ザ ニューオーダー)』について、プレイステーション4とXbox oneでの発売が決定した。
5月17日、カリフォルニア州サンタモニカで、ベセスダ・ソフトワークスのプレE3イベント“BFG”が行われた。期待の新作3本が出展されたイベントに、日本からTango Gameworksのサバイバルホラー『サイコブレイク』も堂々出展。
三上真司氏が手掛ける新作、『PsychoBreak(サイコブレイク)』 。プレイステーション4をはじめとした次世代機にも対応する、このこの“純粋なるサバイバルホラー”ゲームに込めた思いと決意を、三上氏にうかがった。
ついに発表された、三上真司氏率いるTango Gameworksの新作『Psychobreak(サイコブレイク)』。本作の最新デモの模様と、開発陣へのインタビューをまとめてお届けする。
週刊ファミ通5月9日・16日合併号(2013年4月25日発売)は、『バイオハザード』シリーズ生みの親、三上真司氏の完全新作『PSYCHOBREAK(サイコブレイク)』をスクープ! 三上氏による純粋なるサバイバルホラーは世界必見の内容だ!
ベセスダ・ソフトワークスは、Tango Gameworksの三上真司氏が手掛ける『PSYCHOBREAK (サイコブレイク)』のコンセプトアートおよび、スクリーンショットを同作の公式サイトで公開した。
ゲームデザイナー・三上真司氏の最新作となるサバイバルホラーアクション『PSYCHOBREAK(サイコブレイク)』のトレーラームービーが公開された。
ゼニマックス・アジアは、同グループ傘下のTango Gameworksの初作品として、『PSYCHOBREAK(サイコブレイク)』を発表した。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年10月03日01時〜2023年10月03日02時
発売日:2023年07月21日
発売日:2022年06月07日
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年10月20日
発売日:2023年02月27日