ポケモンと岩手県は、観光振興等を図ることを目的として、昨年度に引き続き“岩手県×イシツブテ スタンプラリー2022”を7月1日(金)から実施する。
本日2022年7月2日(土)21時より放送の土曜プレミアムにて、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が放送される。
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX オンライン』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままにまったりと冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第383回(通算483回)。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2009年(平成21年)7月2日は、プレイステーション・ポータブルで初代『初音ミク -Project DIVA-』が発売された日です。
“ファイナルファンタジーXIV パーティメンバー募集中!”が、BSよしもとチャンネルで2022年7月9日25時より毎週土曜日に放送。演出は、ドラマ・映画『ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』のエオルゼアパートの監督を務めた山本清史さんが担当する。
全世界1億5000万ダウンロードを突破したスマートフォン向けリアルタイム戦略シミュレーションゲーム『エボニー - 王の帰還』の世界観や遊び方、新イベントを紹介する。
セガは、2022年7月28日(木)発売予定のプレイステーション4、Nintendo Switch用ソフト『サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-』について、最新情報を公開した。
2K
『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』シリーズが最新作『蒼き雷霆 ガンヴォルト 鎖環(ギブス)』含めXbox One、Xbox Series X|Sで発売する。1作目は2022年6月30日(木)、2作目は7月14日(木)、3作目は8月2日(火)に配信する。
日本一ソフトウェアは、プレイステーション4、Nintendo Switch用ソフト『void* tRrLM2(); //ボイド・テラリウム2』を発売した。あわせて、ゲーム内容のおさらいとトリコを襲う謎の奇病についての情報が公開された。
2022年6月30日(木)、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』のオプションアイテムのラインナップに、新アイテムが追加された。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、定額制でプレミアムな特典を受けられる加入者限定のサービス“PlayStation Plus(PS Plus)”について、2022年7月のフリープレイタイトルを公開した。
2022年6月8日、スマートフォン、PC向けバトルロイヤルゲーム『荒野行動』開発責任者DDDccc氏(Twitter : @DDDcccGalaxy)が今後のアップデート情報を発表。その内容から今後の展開を読み解く。
テンセントゲームズ
2022年6月29日(水)、THQ Nordic Japanは、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)版『MX vs ATV Legends』を発売した。
SNK
2022年6月29日(水)20:00より、『スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE』の公式放送“STAR OCEAN PROGRAM 特別版”が配信。番組内で、数量限定版や早期購入特典などが発表された。
2022年6月29日(水)20:00より、『スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE』(『SO6』)の公式放送“STAR OCEAN PROGRAM 特別版”が配信。番組内で、発売日が10月27日に決定したことが発表された。
スクウェア・エニックスのRPG『スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE』(SO6)の新情報を紹介する公式放送“STAR OCEAN PROGRAM 特別版”が、6月29日20時より公開された。
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』の世界に浸れる“ファイナルファンタジー エオルゼアカフェ in 京都”が、2021年6月30日から追加受付開始となる。この京都店の併設ホテル内装をご紹介!
週刊ファミ通2022年7月14日号(No.1752/2022年6月30日発売)では、Nintendo Switch用ソフト『ライブアライブ』の最新情報を掲載! 現代編、SF編の詳細を紹介している。
2022年6月25日、26日に、さいたまスーパーアリーナで“2022 VALORANT Champins Tour Challengers Japan”プレイオフ ファイナルが開催された。本稿では、6月26日に行われたグランドファイナル(決勝)の模様をお届け。
集英社ゲームズは、『キャプテン・ベルベット・メテオ ジャンプ+異世界の“小”冒険』を2022年7月28日に発売決定したことを明らかに。『スパイファミリー』からロイド・フォージャーなどが参戦!
フィッツコーポレーションは、『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ』コラボデザインのボディファンタジー ボディスプレーを、2022年7月1日(金)よりマツモトキヨシ・ココカラファインにて数量限定で発売する。
2022年7月22日発売予定の『ライブアライブ』。本日2022年6月28日より、幕末編、功夫編、SF編の序盤がプレイできる体験版が配信となる。
週刊ファミ通2022年7月14日号(No.1752/2022年6月30日発売)では、『地球防衛軍6』の最新情報を掲載! ゲーム情報を改めてまとめつつ、レンジャーとウイングダイバーの武器情報を初公開している。
アトラスは本日(2022年6月28日)、2022年8月15日(木)発売予定の『ソウルハッカーズ2』について、主人公のリンゴ(声:黒沢ともよ)が本作を紹介する映像“サマナーズガイド”のVol.5を公開した。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2012年(平成24年)6月28日は、プレイステーション3、Xbox 360用ソフト『ロボティクス・ノーツ』が発売された日。本日で発売から10周年を迎えた。
タクティカルシューター『VALORANT』の公式大会“2022 VALORANT Champins Tour Challengers Japan”にて、NORTHEPTIONが初優勝を果たした。
2022年6月25日、26日にタクティカルシューター『VALORANT』の公式大会“2022 VALORANT Champions Tour Challengers Japan”Playoff Finalsが開催。本日(6月26日)11時30分から、ZETA DIVISIONとNORTHEPTIONによるグランドファイナル(決勝)が行われる。
2022年6月16日(木)、アルマビアンカは『風のクロノア』のパーカー、グリッターiPhoneケースを通販サイトAMNIBUS(アムニバス)にて予約開始した。
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX オンライン』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままにまったりと冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第382回(通算482回)。
タカラトミーアーツは、2022年6月下旬にガチャ“ポケモン ぺたんこマスコット Type:でんき”を発売する。
アトラスは『ソウルハッカーズ2』の“プレミアム体験会”を2022年7月23日(土)、7月24日(日)に追加開催する。完全招待制となっており、2022年6月24日(金)~7月3日(日)にかけて参加者を募集中。
2022年6月24日(金)、カプコンは、Nintendo Switch、プレイステーション4、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『カプコン ファイティング コレクション』を発売した。
スクウェア・エニックスのRPG『スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE』(SO6)の新情報が、6月29日20時より放送の“STAR OCEAN PROGRAM 特別版”で公開される。
2022年6月24日(金)、バンダイナムコエンターテインメントおよびバンダイナムコオンラインは、プレイステーション4、プレイステーション5、Xbox Series X|S、Xbox One版『GUNDAM EVOLUTION(ガンダムエボリューション)』のネットワークテストを開始した。
FAV gaming(ファブゲーミング)は、2022年に開幕される『ストリートファイターV チャンピオンエディション』のカプコン公式チームリーグ戦、“ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2022”に参戦を発表。本リーグ限定のチームメンバーを発表した。
バンダイは、『デジタルモンスター』の誕生25周年を記念して、展示イベント“デジタルモンスター25周年展~デジモンミュージアム~”を、2022年7月29日(金)~7月31日(日)のあいだ東京・ベルサール秋葉原にて開催する。入場無料。また、『デジタルモンスター』の誕生25周年を記念した商品が続々発売予定となっている。
THQ Nordic Japanはプレイステーション4版『MX vs ATV Legends』が当たるTwitterキャンペーンを開催。公式Twitterをフォローし、対象ツイートをリツイートすると参加できる。応募期間は2022年6月23日(木)~7月6日(水)。
2022年6月23日、Hello Gamesは、2022年夏と発表されていたNintendo Switch版『No Man's Sky(ノーマンズスカイ)』の発売日が2022年10月7日になることを発表した。
ボイスドラマ配信マーケットプレイス“mimicle(ミミクル)”で、『アマガミ』ASMRボイスドラマシリーズの第2弾『ASMRボイスドラマ アマガミ Vol.2 森島はるか編』の販売が開始された。
セガは、Nintendo Switch用ソフト『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』ダウンロード版とそのDLCの価格改定を実施した。
2022年6月23日(木)、スパイク・チュンソフトはNintendo Switch/プレイステーション4/Xbox One/PC向けゲーム『AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』を発売した。Steam版は6月25日(土)に発売する予定だ。
マテル・インターナショナルは、『Minecraft』(マインクラフト/マイクラ)お馴染みの剣やツルハシ、弓矢を立体化した“マインクラフト ロールプレイ アソート”と“マインクラフト 弓矢”を2022年6月25日(土)に発売することを発表した。
バンダイナムコエンターテインメントは、ニンテンドーeショップ、PS Store、MSストアにて、『風のクロノア 1&2アンコール』の体験版を配信開始した。
タクティカルシューター『VALORANT』にて、Episode 5:ディメンション Act1が開幕。本稿では、新マップ“パール”や新たなランク区分“アセンダント”などの追加要素、パッチ5.0での変更点をまとめてお届け。
25周年を迎えた『風のクロノア』シリーズの第1作と第2作を収録したリマスター版『風のクロノア 1&2アンコール』が、2022年7月7日に発売。オリジナル版の開発に関わった小林毅氏と荒井佳彦氏に、当時の開発状況や裏話などについて、インタビューを実施した。
タクティカルシューター『VALORANT』にて、2022年6月23日にて“Episode 5:ディメンション Act1がスタート。本稿では、新シーズンで新たに登場するマップ“パール”を一足先に体験できたので、その構造や特徴を紹介する。
スパイク・チュンソフトより、Nintendo Switch、プレイステーション4、Xbox One、PC(Steam、Windows 10)向けの新作ゲーム『AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』が、2022年6月23日に発売された(Steam版は6月25日配信開始予定)。本記事では、ゲーム概要を始めこれまでに発表された情報をまとめてお届けする。
2022年6月22日(水)、スクウェア・エニックスは、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)のミニアルバム『FINAL FANTASY XIV: ENDWALKER - EP』をダウンロードにて配信開始した。
2022年8月、SNKは『THE KING OF FIGHTERS XV』にてDLCキャラクター“裏オロチチーム”を配信する。さらにプレイステーション4版『THE KING OF FIGHTERS ’98 ULTIMATE MATCH FINAL EDITION』が2022年6月22日(水)よりPlayStation Storeにて発売した。
日本一ソフトウェアは、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用ソフト『void* tRrLM2(); //ボイド・テラリウム2』の体験版を、2022年6月23日(木)より配信する。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2022年07月03日20時〜2022年07月03日21時
発売日:2022年06月29日
発売日:2021年08月24日
発売日:2021年07月13日
発売日:2022年10月27日