カプコンは、『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の追加モンスター“金獅子ラージャン”を、2019年10月10日に配信することを明らかにした。
東京ゲームショウ2019に出展されているPS4『龍が如く7 光と闇の行方』について、試遊のプレイリポートをお届け。
2019年9月12日より開幕した東京ゲームショウ2019。セガブースの『新サクラ大戦』コーナーに、新たな華撃団の姿が!?
TGSでは、このタイトルにぜひ注目してほしい! SIEの新作『アッシュと魔法の筆』TGS試遊バージョンのプレイレビューをお届け。
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション4用ソフト『仁王2』の発売日を2020年初頭に決定した。
The Game Bakersによる新作『Haven』を紹介。
東京ゲームショウ2019のカプコンブースでは、『バイオハザード』の世界を舞台にした、まったく新しい対人戦オンラインゲームをサプライズ出展。先駆けてプレイした記者の体験をもとに、本作の魅力、そして遊びかたをお伝えする。
『FFVII リメイク』のTGSプレイアブルバージョンをひと足早くプレイ。そのプレイ動画とともに、そのプレビューをお届けします。
Qookka Games
2019年9月11日、Studio MGCMはPC用オンラインゲーム『マジカミ』において、新クエストやチーム機能を追加する大型アップデートを実施した。
2019年9月12日から15日まで開催される東京ゲームショウ2019に向けたPLAYISMの新作発表会が行われた。本記事ではこの発表会の模様をお届けする。
2019年9月12日~15日に開催される東京ゲームショウ2019(9月12日、13日はビジネスデイ)。10年ぶりの出展となるケムコの出展内容が明らかになった。
PS4用ソフト『ファイナルファンタジーVII リメイク』の東京ゲームショウ 2019に合わせた新トレーラーが公開された。映像の中には、初公開となるタークスの新たな姿などに加え、ミニゲームのシーンも。
Fangamer Japanの代表にインタビュー。今後の展開や東京ゲームショウ2019に出展するアイテムなどについて聞いてみた。
2020年発売のプレイステーション4、Nintendo Switch、Xbox One用ソフト『ONE PIECE 海賊無双4』の最新PVが公開された。
北米教育eスポーツ連盟日本本部
ケムコは、10年ぶりの東京ゲームショウ出展を祝して、Nintendo Switch&ニンテンドー3DSを対象にした大幅値下げセールを、本日2019年9月11日(水)よりスタートした。
スクウェア・エニックスは、PlayStation Store、ニンテンドーeショップにてダウンロード版タイトルを対象にしたTGSセールを開催する。
東京ゲームショウ出展タイトルを対象に、ファミ通、電撃、4Gamerがそれぞれ優秀タイトルを選定して表彰する“TGSメディアアワード”。2019年もやりますよ!
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation Storeにて、本日2019年9月11日から2019年9月25日までの期間中、“TOKYO GAME SHOW 2019開催記念セール”を実施。
Game Source Entertainmentは、“東京ゲームショウ2019”のハピネットブースにて、新作タイトル『Bloodstained: Ritual of the Night(ブラッドステインド: リチュアル・オブ・ザ・ナイト)』などの試遊展示をすることを発表。
ロックスター・ゲームス
日本語化されてリリース予定のホラーアドベンチャーゲーム『恐怖の世界』(World of Horror)のデモのプレイリポートをお届け。
PLAYISMが東京ゲームショウ2019に出展する新作4タイトルを発表した。
PLAYISMが東京ゲームショウ2019の出展タイトルをお披露目する“PLAYISM New Game 2019 TGS 新作発表会”が開催。その速報をお届けする。
DANGEN Entertainmentは、PC用ソフト『Bug Fables ~ムシたちとえいえんの若木~』の発売日を2019年11月21日に決定した。また、東京ゲームショウ2019の出展タイトルラインナップを公開。
グランディングは、東京ゲームショウ2019にて、『スペースチャンネル 5 VR あらかた★ダンシングショー』の20周年およびリリースを記念して展開を予定している関連グッズの一部を、販売および予約販売すること発表。
2019年9月12日~15日(※12日、13日はビジネスデイ)に開催予定の東京ゲームショウ2019(TGS2019)。本イベントに、一般社団法人日本eスポーツ連合(JeSU)も出展し、eスポーツに関わる様々な催しを行うという。発足から1年半を迎えたJeSUのこれまでの歩みと、TGS2019でのeスポーツ関連の出展についてJeSU副会長の浜村弘一氏に訊いた。
禹諾国際のゲームパブリッシングブランド“YUNUO GAMES”の第2弾『SYNAPTIC DRIVE(シナプティック・ドライブ)』の試遊台が、東京ゲームショウ2019に登場。
イザナギゲームズは、東京ゲームショウ2019にて、2020年発売予定のプレイステーション4、PC用ソフト『冤罪執行遊戯ユルキル』のプレイアブル出展を実施。
アトラスは、2019年10月31日発売予定のプレイステーション4用ソフト『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』のゲーム内オープニングアニメを公開した。
バンダイナムコエンターテインメントは、公式サイトにて東京ゲームショウ2019の出展情報を更新した。また、出展を記念して“パックマンみくじ”が公開中。
Gearbox Softwareと2Kは、『ボーダーランズ 3』の発売記念トレーラーを本日2019年9月10日に公開した。
スパイク・チュンソフトは、プレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『サイバーパンク2077』について、日本語吹替版トレーラーを公開した。
BEEP Japan Inc.は、東京ゲームショウにて、『Trüberbrook(トルバーブルック)』と『Stardust Galaxy Warriors (スターダスト ギャラクシー ウォリアーズ:ステラー クライマックス)』を出展する。
スクウェア・エニックスは、東京ゲームショウ2019の物販ブース“SQUARE ENIX GOODS SHOP”における販売商品ラインアップを事前公開した。
プレイステーション4、Nintendo Switch用ソフト『スターオーシャン 1 -First Departure R-』の発売日が2019年12月5日に決定。本日(9月10日)よりPlayStation Storeにて予約販売も開始。
カプコンが発表した新プロジェクト“PROJECT RESISTANCE”(プロジェクトレジスタンス)。そのティザー映像が公開。映像は、『バイオハザード アウトブレイク』を思わせる4人のCo-op(共闘)を彷彿させる。
メディアスケープは、同社が運営する“Play,Doujin!”プロジェクトについて、2019年9月12日から15日に開催される東京ゲームショウ2019へ出展すると発表した。
MyDearestは、東京ゲームショウ2019のイベントステージにて、“VRミステリーADV『東京クロノス』新規プロジェクト発表会 in TGS2019”を開催する。
『メガクアリウム』のNintendo Switch、プレイステーション4およびXbox One版が2019年12月12日に発売決定。また、東京ゲームショウ2019のKONAMIブースにてプレイアブル展示を実施。
架け橋ゲームズは、2019年9月12日から15日にかけて開催される東京ゲームショウ2019において、架け橋ゲームズの出展タイトルと、架け橋ゲームズがサポートする出展タイトルの情報を公開した。
プレイステーション4、Nintendo SwitchおよびPC(Steam)用ソフト『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』が東京ゲームショウ2019に出展。本作の試遊や『ガンダムゲームスペシャルステージ』を実施する。
カプコンは、2019年9月9日24時、新規プロジェクト『PROJECT RESISTANCE』のティザー映像を公開すると発表した。
スクウェア・エニックスは、プレイステーション4、Nintendo Switch、iOS、Android用ソフト『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター』を2020年1月23日に発売すると発表した。
コーエーテクモゲームスは、2019年9月14日に開催する“DEAD OR ALIVE 6 World Championship “Fatal Match in Japan””の来場者に抽選で100名に追加キャラクター使用権(9月配信予定)を配布すると発表した。
シティコネクションは、2019年12月12日に発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『忍者じゃじゃ丸 コレクション』について、プロモーション映像を公開したことを発表。
2019年9月5日、GamingDは2019年9月12日から15日に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2019において、SAMSUNG SSDと共同でのブース出展を発表した。
2019年9月8日、GPD Technology社は、東京ゲームショウ2019への出展を発表した。
2019年9月5日、竹内型材研究所は、eスポーツ用途を謳う金属製マウスパッド『NINJA RATMAT』の販売について、2019年10月より受注開始することを発表した。
KONAMIは、東京ゲームショウ2019に出展する『eFootball ウイニングイレブン 2020』の出展内容の詳細を公開した。
セガゲームスは、2019年月12日から15日の期間開催する東京ゲームショウ2019において、セガブースのステージイベントおよび生配信番組の詳細を発表した。
セガゲームスは、2020年1月16日発売予定のプレイステーション4用ソフト『龍が如く7 光と闇の行方』の東京ゲームショウ2019出展内容の詳細を公開した。