東京ゲームショウ2019にて、今回初の一般ブースとして出展しているPLAYISM(8-N09)では、人気の高いADV『N1RV Ann-A(ニルヴァーナ)』の新たな試遊バージョンが展示されていたのでその模様をリポートしていく。
注目タイトル目白押しの東京ゲームショウ2019のインディーゲームコーナーから、room6ブース(10-E05)に展示されていた、『LA-MULANA(ラ・ムラーナ)』シリーズの楢村匠氏が手掛けたフラッシュゲーム『薔薇と椿』のスマートフォン版を紹介する。
東京ゲームショウ2019のDMM GAMESブースで、サバイバルシミュレーション『Frostpunk』のPC版とプレイステーション4版が、2020年初頭に発売予定であると発表された。
2019年9月12日~15日(12日、13日はビジネスデイ)、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2019。初日のセガブースで行われた『十三機兵防衛圏』のスペシャルステージをリポート。
東京ゲームショウ2019のインディーゲームエリアの注目タイトル『ALTER EGO S』の詳細をお届けする。
アニマックスブロードキャスト・ジャパン
2019年9月12日(木)から9月15日(日)まで(12日・13日はビジネスデイ)、千葉・幕張メッセにて開催中の、東京ゲームショウ2019(TGS2019)。初日となる12日、コーエーテクモゲームスブースにて“『仁王2』現世ステージ”がおこなわれた。
TCL
東京ゲームショウ2019のセガブースに出展されている『初音ミク Project DIVA MEGA39's』について、開発者にインタビュー。TGS試遊版の見どころなどを語ってもらった。
2019年9月12日(木)から9月15日(日)まで(12日・13日はビジネスデイ)、千葉・幕張メッセにて開催中の、東京ゲームショウ2019(TGS2019)。コーエーテクモゲームスブースでは『仁王2』の試遊出展が行われている。本記事では、試遊版を体験した模様をお届けしよう。
東京ゲームショウのPLAYISMブースに出展中のアクションゲーム『Outrider Mako ~露払いマコの見習い帖~』を紹介。
東京ゲームショウ2019のDMM GAMESブースで、プレイステーション4版『アンセスターズレガシー』のリリースが発表された。
東京ゲームショウ2019のKONAMIブースにて行われた、スマートフォン用アプリ『ラブプラス EVERY』のステージイベントの模様をお届けする。
東京ゲームショウ2019において、ユービーアイソフトは『レインボーシックス シージ』のeスポーツ展開に関する講演を行った。その模様をリポートする。
サクセス
2019年9月12日~15日に開催中の東京ゲームショウ2019。カプコンブースでプレイアブル出展された、『モンスターハンターワールド:アイスボーン』ラージャン狩猟の感触をリポート。
千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2019の開催初日となる9月20日、会場のメインステージにて“日本ゲーム大賞2019”経済産業大臣賞、年間作品部門の授賞式が実施された。
東京ゲームショウ2019のDMM GAMESブースにて、新作『Moons of Madness』をはじめとする海外ゲームタイトルの配信予定が発表された。
2019年9月12日~15日に千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2019(12日、13日はビジネスデイ)。ケムコブースで配っているチラシに衝撃の新情報が!
北米教育eスポーツ連盟日本本部
2019年9月12日(木)から9月15日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の、東京ゲームショウ2019(12日・13日はビジネスデイ)。『仁王2』のプロデューサー兼ディレクターの安田文彦氏にインタビュー。
東京ゲームショウ2019のKONAMIブースにて試遊台が出展されている“PCエンジン mini”のプレイリポートをお届け。
東京ゲームショウ2019のDMM GAMESブースで、吸血鬼をテーマとしたRPGの15年ぶりの続編『Vampire: The Masquerade - Bloodlines 2』の最新情報が発表された。
2019年9月12日~15日に千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2019(12日、13日はビジネスデイ)。セガブースで行われた『シェンムーIII』ステージをリポート。
SIEより発売予定のプレイステーション4用ソフト『Predator: Hunting Grounds』のレビューをお届け。
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション4、PC用ソフト『三國志14』の発売日を2020年1月16日に決定した。
ゲーミングチェア“DXRacer”の日本総代理店ルームワークスは、『ファイナルファンタジーXIV』やプレイステーションとのコラボモデルを含む5製品を東京ゲームショウ2019のイ自社ブースで発表した。
千葉・幕張で開催中の東京ゲームショウ2019にて発表された、日本ゲーム大賞2019。本記事では、その結果速報をお届けする。
東京ゲームショウ2019のスクウェア・エニックスブースにて出展されている、『ファイナルファンタジーXIV』コーナーをリポート。
2019年10月17日発売予定のプレイステーション4用ソフト『MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック』の試遊リポートをお届け。
グランゼーラのブースで出展されている『R-TYPE FINAL2』をプレイした模様をお届け。
東京ゲームショウ2019のスクウェア・エニックスブースの概要をリポート。
本日9月12日(木)に東京ゲームショウのセガブースで行われたプレイステーション4用ソフト『十三機兵防衛圏』スペシャルステージで発表された情報をお届けする。
恋愛コミュニケーションゲーム最新作『ラブプラス EVERY』の配信が11月に決定。“東京ゲームショウ2019のステージにて、新ビジュアルの公開、事前登録特典の追加の発表が行われた。
TGS2019初日となる2019年9月12日に、カプコンブースで行われた『モンスターハンターワールド:アイスボーン』スペシャルステージの模様をお届け。
KONAMIより2020年に発売予定のNintendo Switch用ソフト『桃太郎電鉄 昭和、平成、令和も定番!』のキャラクターデザインを竹浪秀行氏が担当することが発表。
東京ゲームショウ2019、初日(2019年9月12日)に行われた『新サクラ大戦』のステージ“サクラ大戦 帝劇宣伝部通信 TGS特別回その1”の模様をダイジェストでお届け。
東京ゲームショウ2019で行われたPS4『龍が如く7 光と闇の行方』ステージ初日の模様をお届け。
2020年発売予定のNintendo Switch用ソフト『ジャックジャンヌ』について、最新映像とキャスト情報が公開された。
生まれ変わった『新サクラ大戦』の内容を見てみよう!
いよいよ開幕した東京ゲームショウ2019。注目のカプコンブースの模様をお届け。
2019年11月19日発売予定の『シェンムーIII』の最新映像が東京ゲームショウ2019の開催に合わせて公開された。
2019年9月12日(木)から9月15日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の、東京ゲームショウ2018(10日・11日はビジネスデイ)。セガゲームス/アトラスブースにて出展された、『十三機兵防衛圏』試遊版をリポート。
コトブキソリューションは、東京ゲームショウ2019にて、シティコネクションと共同制作中の『リベンジ・オブ・ジャスティス』を発表した。
東京ゲームショウ2019会場のプレイステーションブースにてプレイできる『GBVS』試遊台で、パーシヴァルが使用可能! さっそくプレイしてきた。
スマートフォン用アプリ『ラブプラス EVERY』の配信日が2019年11月に決定!
バンダイナムコエンターテインメントは、『ドラゴンボールZ KAKAROT』の発売日が2020年1月16日に決定したことを明らかにした。
バトルシステムの変更が大きな話題となっているPS4『龍が如く7 光と闇の行方』。同作について、龍が如くスタジオのトップ・名越稔洋総合監督に話を聞いた。
2019年9月12日、DMM GAMESはクトゥルフ神話を題材とした2Dドットアクションストラテジー『Sea Salt』(シーソルト)日本語版の予約受付を開始した。
『サイバーパンク2077』にてジョニー・シルヴァーハンド役を演じるキアヌ・リーブスさんにインタビュー。
『FFCC リマスター』の新規画面でゲームをおさらいしつつ、新規要素、さらにはプロデューサーの荒木竜馬氏と音楽ディレクターを務める岩崎英則氏(※崎は旧字)へのインタビュー、さらにはキャラクターデザインを手掛けた板鼻利幸氏のコメントをお届け。
2019年11月8日発売予定のプレイステーション4用ソフト『デス・ストランディング』の最新映像“ブリーフィング”の日本語版が公開された。
東京ゲームショウ2019がいよいよ開幕! オフィシャルサポーターに就任した女優の本田翼さんのトークショウ&フォトセッションの模様をお届け。
東京ゲームショウ2019で行われたPS4『新サクラ大戦』ステージ“サクラ大戦 帝劇宣伝部通信 TGS特別回その1 "最新情報特集"”で発表された情報をまとめてお届け!