ひな祭りといっしょに新しい"娘"がやって来る! 『プリンセスメーカー5』3月3日発売決定
●シリーズ全作品が詰まった『メモリアルボックス』も見逃すな!
サイバーフロントは2007年1月19日、ガイナックスが開発中の育成シミュレーションゲーム『プリンセスメーカー5』を3月3日に発売すると発表した。また、『5』の発売を記念して、同じく3月3日にシリーズ全5作をパッケージした『プリンセスメーカー メモリアルボックス』が発売されるぞ。
『プリンセスメーカー5』の基本的なコンセプトは前作までと同様。プレイヤーはひとりの少女の育て親となり、勉強やアルバイトなどのスケジュールを組んで、娘がプリンセスになれるよう育て上げていく。今作『5』では、1作品ぶりにシリーズの生みの親でもある赤井孝美氏が復帰。キャラクターデザインはもちろんのこと、総監督として作品制作に携わっているのだ。また娘の状態をいろいろな動きで表現する"MOE (Motion of Emotion)システム"の搭載や、舞台設定がシリーズ初の現代社会になるなど、新たな試みもふんだんに盛り込まれているぞ。
『プリンセスメーカー メモリアルボックス』は、1991年に発売された第1作から最新作『5』まで、シリーズの全5タイトルをひとつのパッケージにまとめた商品。"キャラクター育成シミュレーションの元祖"とも言われている、本シリーズの歴史に触れられる逸品だ。リアルタイムでプレイした"お父さん"たちも、かつての娘たちともう一度出会ってみてはいかが?
プリンセスメーカー5
▲今度の娘は"MOEシステム"によって、体調や感情の変化をさまざまな形で表現する。コロコロとしたチビキャラを見ているだけでも癒されるぞ。 |
▲勉強にバイトに忙しい娘との暮らし。初めて"お父さん"になるプレイヤーのために、今作でも執事の"キューブ"がさまざまなアシストをしてくれる。 |
プリンセスメーカー メモリアルボックス
●全5作品を完全収録したメモリアルボックス。16年前に登場した第1作から最新作まで、最新のPC環境でプレイ可能だ。 |
■製品概要
製品名 |
プリンセスメーカー5 |
発売日 |
2007年3月3日 |
価格 |
9240円[税込] |
発売元 |
サイバーフロント |
開発 |
ガイナックス |
動作環境 |
OS:Windows 2000/XP/Vista(動作チェック確認済) |
製品名 |
プリンセスメーカー メモリアルボックス |
発売日 |
2007年3月3日 |
価格 |
1万5540円[税込] |
発売元 |
サイバーフロント |
開発 |
ガイナックス |
収録・同梱内容 |
・プリンセスメーカー |
動作環境 |
OS:Windows 2000/XP/Vista(動作チェック確認済) |
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
PC関連最新ニュース
- 『MHF』今週の期間限定クエストはランゴスタが???(17日 18:42)
- 大型アップデート情報第1弾が公開に『グランディアオンライン』(17日 18:42)
- 『イースオンライン』12月上旬に大型アップデート実施(13日 23:22)
- ウェブマネーアワード、今年は能登麻美子がプレゼンターに!(13日 20:12)
- ガーラ、『iL:Soulbringer』の日本提供ライセンスを獲得(13日 20:12)
- ゲームポットが総力を結集する“Gamepot Festa 2009”の開催日が決定、オンラインイベントも開催へ(13日 19:42)
- 『モンハン フロンティア』シーズン7.0のラヴィエンテは想像を絶する巨体(13日 19:03)
- マイミクとプレイできるオンラインRPG! 『ぼくらのファンタジア』(13日 18:22)
- 『ラグナロクオンライン』恒例のユーザーシンポジウムを12月13日に開催(13日 18:22)
- ファミ通.comでも1000名を招待! 『モンスターファーム ラグーン』で先行βテストの2次募集開始(13日 16:12)
- 『真・女神転生IMAGINE』に10本のクエストがドーンと追加(12日 18:13)
- 『モンハン フロンティア』で最高10000ポイントのWebMoneyプレゼント(12日 17:03)
- 『ワンピース』のアートキーボードなどがドラスから発売(12日 14:33)
- 『モンスターハンター フロンティア』でメラルーの逆襲を凌いで武器をゲット(11日 16:43)
- クローズドβテスター募集開始! ロボットアクション『鉄鬼』(11日 12:13)