携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> PC・ブラウザゲーム> 記事

オンラインゲームアップデート1週間まとめ読み〜2008年3月29日〜4月4日〜
アップデート1週間まとめ読み

2008/4/4

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●2008年3月29日〜4月4日掲載ぶんをまとめてチェック

 

 ファミ通.comに掲載したオンラインゲームのアップデート情報を1週間ぶんまとめて掲載。週明けに発表されたサイカンゲームスのオンライン事業撤退は寂しいニュース。大きなニュースは、4月4日に1周年を迎えた『女神転生IMAGINE』が、『真・女神転生IMAGINE』と名前を変えたこと。複数のキャンペーンを同時に行って、さらなるユーザーの獲得に向かっている。国内で屈指の人気タイトルだけに、今後も注目を集めそうだ。『エレメンタルタワーズ』が、アイテム課金すら行わない完全無料で正式サービスを開始したが、注目に値する珍しいニュースだ。
 

PaperMan
メーカー:サイカンゲームス
運営状況:サービス休止
クライアント料金:無料
利用料金:無料
公式サイトはこちら

<サービス休止>
サイカンゲームスがオンラインゲーム事業からの撤退を発表。3月31日までオープンβテストが行われていた『PaperMan』の、正式サービスの予定は白紙に。事実上、サービス休止となった。

関連記事はこちら

 

Penaissance of Human and Nature
メーカー:YNKJAPAN
運営状況:正式サービス中
クライアント料金:無料
利用料金:無料
公式サイトはこちら

<イベント>
2008年4月12日、東京のYNK JAPAN社屋で、オフラインイベント”新生R.O.H.A.N 生産1次システム実装発表会+関東オフ食事会”が開催されることが決定した。

関連記事はこちら

 

エレメンタルタワーズ
メーカー:SEモバイル・アンド・オンライン
運営状況:正式サービス中
クライアント料金:無料
利用料金:無料
公式サイトはこちら

<正式サービス>
2008年4月4日午後6時、正式サービスがスタートしたが、プレイ料金、クライアントソフト料金が無料のうえ、アイテム課金も行わないという完全無料でのサービス開始となった。

関連記事はこちら

  

ガンダムタクティクスオンライン
メーカー:バンダイナムコゲームス
運営状況:正式サービス中
クライアント料金:無料
利用料金:月額1050円[税込]など
公式サイトはこちら

<アップデート>
2008年4月3日定期メンテナンス終了時、”シャア・アズナブル隊セット”と”ホワイトベース隊セット”が追加された。

関連記事はこちら

  

九龍争覇
メーカー:ロックワークス
運営状況:正式サービス中
クライアント料金:無料
利用料金:無料
公式サイトはこちら

<正式サービス>
2008年4月3日、多彩な中国武術を題材にしたオンラインRPG『九龍争覇』の正式サービスがスタートした。同時に大幅なアップデートが行われた。

関連記事はこちら

  

攻速機戦LANDMASS
メーカー:ベルクス
運営状況:開発中
クライアント料金:無料
利用料金:無料
公式サイトはこちら

<βテスト>
オープンβテストが、2008年4月10日からスタートするが、このテストの参加者募集が公式サイトで2008年4月2日午後4時にスタートした。

関連記事はこちら

   

三國志 Online
メーカー:コーエー
運営状況:正式サービス中
クライアント料金(スターターチケット、30日間のプレイ料金込み):4515円[税込]
利用料金:30日間1575円[税込]
公式サイトはこちら

<キャンペーン>
『三國志 Online』とKDDIのブロードバンド接続サービス”au one net”の合同キャンペーンの期間が延長され、2008年5月30日まで実施されることになった。

関連記事はこちら

   

真・女神転生IMAGINE
メーカー:ケイブ
運営状況:正式サービス中
クライアント料金:無料
利用料金:無料
公式サイトはこちら

<キャンペーン>
『女神転生IMAGINE』が、2008年4月4日にサービス開始から1周年を迎え、タイトルを『真・女神転生IMAGINE』に変更した。同時に新たなワールド”クー・フーリン”がオープンした。

関連記事はこちら

   

大航海時代Onine
メーカー:コーエー
運営状況:正式サービス中
クライアント料金(スターターチケット):4515円[税込]
利用料金:30日間1575円[税込]
公式サイトはこちら

<キャンペーン>
2008年4月16日より、無料体験版の日数制限が撤廃されることが発表された。

関連記事はこちら

 

モンスターハンター フロンティア オンライン
メーカー:カプコン
運営状況:正式サービス中
クライアント料金:無料
利用料金:30日間1400円[税込]
公式サイトはこちら

<イベント>
2008年4月2日定期メンテナンス終了時〜2008年4月9日定期メンテナンス開始時の期間限定クエストの目玉は、エスピナス変種を討伐する”覚醒、棘竜”。

関連記事はこちら

<情報公開>
九十九電機のブランド、ex.computerから『モンスターハンター フロンティア オンライン』推奨PC2機種が、2008年4月4日に発売された。機種名はGB30J 推奨モデル。ハイパフォーマンスモデルが14万9800円[税込]。エントリーモデルが11万9800円[税込]。

関連記事はこちら

 

リネージュII 〜The Chaotic Throne〜
メーカー:エヌ・シー・ジャパン
運営状況:正式サービス中
クライアント料金:無料
利用料金:30日間3000円[税込]など
公式サイトはこちら

<キャンペーン>
公認インターネットカフェで、”封印されたクリスタル”キャンペーンが実施される。期間は2008年4月3日午前11時〜2008年7月31日午後11時59分。

関連記事はこちら



アップデート1週間まとめ読みの関連記事

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

PC・ブラウザゲーム関連ニュース

ムービーもあります! 『MHF』シーズン8.0情報第3弾を公開

『モンスターハンター フロンティア オンライン』のシーズン8.0“氷撃、デュラガウア”の新情報第3弾が公開された。新ムービーとともに追加要素をチェックしよう。

RTSでオンラインRPG? アエリアの新作『バトルコロジー』がクローズドβテスターを募集開始

アエリアが4月1日に発表した新作『Soul Master』を『バトルコロジー』と改題し、クローズドβテスターの募集を開始した。

『MHF』期間限定クエストは剛種ラオシャンロン撃退

カプコンのオンライン専用ハンティングアクション『モンスターハンター フロンティア オンライン』において、2010年4月7日〜14日のあいだに行われる期間限定クエストが発表された。

立ち見が出る満員! 『AVA』大会リポート

ゲームオンのオンラインアクションシューティング『Alliance of Valiant Arms』のオフラインイベント“AVAれ祭り2010 ヒルズの陣”の模様をお届けする。

『MHF』シーズン8.0情報第2弾を公開、新モンスター“デュラガウア”の攻撃を警戒せよ!

『モンスターハンター フロンティア オンライン』の時期大型アップデート“氷撃、デュラガウア”新情報第2弾が公開された。怒り状態のデュラガウアの攻撃は要注意!

アエリア、新作はアニメ風のキャラクターデザインがかわいい『Soul Master』

アエリアが新作『Soul Master』の日本での独占配信権を獲得したことを発表した。日本での先行サービスが予定されている。

ゲームオン、『Luvinia Online』の日本運営権獲得を発表

ゲームオンが『Luvinia Online』の日本での独占ライセンス契約を締結したことを発表した。

『MHF』で新サービスとして“MHF リアンキット”が発売

カプコンの『モンスターハンター フロンティア オンライン』で、新サービスとして“MHF リアンキット”が発売されている。