この記事はPR TIMESからの提供を受けています。記事内容についてはPR TIMESへ、記事で紹介している商品・サービスに関する詳細は発売・配信元のメーカーへお問い合わせください。
株式会社マーベラス


Organized by Marvelous Inc. Partnered with GameBCN

 株式会社マーベラス(代表取締役社長:佐藤 澄宣/所在地:東京都品川区)が主催する日本初のインディゲームインキュベーションプログラム「iGi indie Game incubator(略称:iGiイキ゛)」は、この度1~3期生の合同作品展示会並びにiGiの説明会を開催いたします。

 iGiは、海外と比べ対応が遅れていた日本のインディーゲーム育成プロジェクトのパイオニアとして2021年2月に発足いたしました。マーベラスが主催し、プログラム構築協力でスペイン・バルセロナのGameBCNと提携を行い、プログラム運営には株式会社ヘッドハイ、ルーディムス株式会社の2社の協力のもと、これまで3期に渡って採択された計16組のインディゲームクリエイターの支援を行ってまいりました。その他にも、国内外の協賛協力パートナーは15社・2団体に及び、クリエイターを実際に支援するメンター(各分野の専門家)陣も25名以上の規模を誇るクリエイターファーストの無償のプログラムです。
 
 説明会では、iGiがどのような支援を行っているのか?参加するための条件はあるのか?など皆さまが疑問に思っていることにお答え致します。1~3期生が参加する座談会のコーナーでは、参加者の生の意見や感想も聞いていただくことができます。
また、会場では1~3期生の作品を展示いたしますので、気になっていた作品をぜひ遊んでいただければと思います。デモ機のプレイだけでも大歓迎です!

【内容】

・iGiで学ぶインディーゲーム開発に関して
・iGi参加者・運営によるインディーゲーム開発に関するトークセッション
・質疑応答
・卒業生作品のデモ実機プレイ

【日時・場所】
2023年10月14日(土)
・時間:<説明会> 12時~13時 ※開場11:45
    <展示会> 13時~16時 ※入退出自由
・場所:渋谷CAST
 https://shibuyacast.jp/access/
・説明会予約方法:
 https://form.marv.jp/m/igi_seminar
 ※参加費無料
 ※展示会参加は予約不要



[iGiについて]
iGi indie Game incubatorは、日本初のインディーゲームのためのインキュベーションプログラムです。

■プログラム名称:iGi indie Game incubator(略称:iGi)
■主催:株式会社マーベラス
■プログラム構築協力:GameBCN(スペイン・バルセロナ)
■プログラム運営協力:株式会社ヘッドハイ、ルーディムス株式会社
※プログラム実施内容については、下記公式サイトをご参照ください。
■公式サイト:https://igi.dev/

[マーベラスにつきまして]
株式会社マーベラスは、ゲーム(家庭用、オンライン、アミューズメント)・音楽・映像・舞台などの領域において「驚き」と「感動」をグローバルに提供する総合エンターテイメント企業です
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ