この記事はPR TIMESからの提供を受けています。記事内容についてはPR TIMESへ、記事で紹介している商品・サービスに関する詳細は発売・配信元のメーカーへお問い合わせください。
株式会社ブックウォーカー
ブックウォーカーがサイト開発・運営をサポート!

株式会社ブックウォーカー(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:森田岳、以下、ブックウォーカー)は、株式会社一迅社よりシステム・機能の開発を受託しているマンガ連載プラットフォーム「一迅プラス」において、話単位でのマンガ販売機能をリリースしたことをお知らせします。


◆一迅プラスについて
 2021年8月2日から株式会社一迅社が運営を開始した公式Webマンガサイトです。様々なジャンルの新作や人気作、アニメ化したヒット作を無料でお楽しみいただけます。ブックウォーカーは本サイトのマンガ連載ページ、ビューワおよび配信登録ツールを開発・提供しています。
https://ichijin-plus.com/



◆ブックウォーカーが開発・提供する機能・サービス
マンガの連載ページ

マンガのブラウザビューワ

配信作品の登録・管理ツール

話単位でのマンガ販売機能




話単位でのマンガ販売機能について


一部の作品は冒頭と最新話以外の部分に有料エピソードを設けており、ユーザーがコインを消費することで、有料エピソードを閲覧できる機能となります。購入した有料エピソードは、コイン消費から48時間以内であれば何度も読むことができます。
(コインとは、有料エピソードを閲覧するために必要な一迅プラス内の通貨です。コインには、コインチャージ画面で購入できるコインの他に、運営からの配布等で獲得することができる無償コインがあります。)


◆ブックウォーカーが開発・提供するWeb連載サイト
一迅プラス(https://ichijin-plus.com/)

コロナEX(https://to-corona-ex.com/)


 
 ブックウォーカーは、Web連載サイトの開発に関して、以下のサポートを承ります。新規開発をご検討中の法人様は、ブックウォーカーへご連絡ください。
Web連載サイトの企画・開発に関するコンサルティング

リリース後のサイト保守・運用のサポート

月額課金、話単位でのマンガ販売機能の導入

ネットワーク広告の運用

作品プロモーションのサポート



◆株式会社ブックウォーカーについて
KADOKAWAグループのデジタル戦略子会社として、2005年12月設立。総合電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」の運営をはじめ、国内40以上の電子書籍サービス事業者に向けた取次事業、NTTドコモと協業で行うプラットフォーム事業「dマガジン」の開発・運営など、電子書籍全般に関する事業を展開しています。
https://www.bookwalker.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ