モビルスーツやマップのバランス調整も実施
バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション3向けに配信中のオンライン専用バトルアクションゲーム『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』について、特別戦でのみ行えた“シチュエーションバトル”を常設化したことを発表。また、モビルスーツやマップのバランス調整も実施された。
以下、リリースより。
■シチュエーションバトル常設化!
特別戦でのみ行えた「シチュエーションバトル」を常設化し、いつでも出撃できるようになりました。
・シチュエーションに登場する特定のMSに専用のカラーやデカールを設定し、より原作のアニメやゲームを再現したシチュエーションを楽しめるようになりました。
・「61式戦車」および「マゼラ・アタック」は、一部のシチュエーションを除きマップ上に配置されなくなりました。
■ルームの検索/作成に「ゲームモード選択」画面を追加!
ルームの検索/作成時に「ゲームモード選択」画面でモードを選択できるようになりました。
・「ゲームモード選択」画面から、各ゲームモードを検索/作成できるようにしました。
※演習場およびシチュエーションバトルは、ルームコメントがそれぞれ専用のもので固定されます。
[ユニット関連]
■既存モビルスーツの上位レベルが追加されました。
■各モビルスーツのパラメーターを調整しました。
[兵装関連]
■既存兵装の上位レベルが追加されました。
■各兵装のパラメーターを調整しました。
[MAP関連]
■MAPの入れ替えを行いました。
■一部マップの大幅な調整をおこないました。
◎北極基地(沿岸)
・ジオン軍拠点の位置を変更しました。
⇒下記ミニマップの半透明の拠点マークが変更前の配置になります。
・連邦軍拠点とジオン軍拠点を繋ぐ地下通路の形状を変更しました。
⇒下記ミニマップの緑の枠線が変更前、赤の枠線が変更後の地下通路になります。
・中継地点C付近の形状を変更しました。
・一部建物の屋根のくぼみや位置を調整し、MSの引っ掛かりをなくしました。
・マップ全体の形状を滑らかにし、より自然に見えるよう調整しました。
・環境を調整し、地下通路などの暗部がこれまでよりも明るくなりました。
◎採掘所
・拠点同士を繋ぐ通路を追加しました。
◎砂漠地帯
・自軍拠点に敵軍がいる状態で、拠点からMSで再出撃した際の出撃位置を変更しました。
⇒メンバーリスト1~3のプレイヤーの再出撃位置を、変更しました。
◎軍事基地
・マップ上にある小サイズの鉄塔のあたり判定をなくしました。
⇒機体サイズのでかい一部MSが引っ掛かる現象が発生していたため、鉄塔に対するMSのあたり判定をなくしました。
[ペイント関連]
■スキンの種類を追加しました。
※その他アップデートの詳細は、公式のインフォメーションをご覧ください。