新スキル“氷界創生”の情報も公開
カプコンはサービス中のオンラインハンティングアクション『モンスターハンター フロンティアG』について、“極み吼えるジンオウガ”に挑む鍵となる始種武具、そして最強クラスの性能を誇る防具の情報が公開された。
以下、リリースより。
2016年2月3日(水)に『G9.1』アップデートを迎える本作。
本日、『G9.1』の最新情報がプレビューサイトにて公開された。
“極み吼えるジンオウガ”に挑む鍵となるトア・テスカトラの始種武器と高火力スキルが発動するガネトGXシリーズ防具、そして最強クラスの性能を誇るチールGXシリーズ防具などを公開。
一部の武器や防具は性能も公開しており、“極み吼えるジンオウガ”の討伐に向けて今のうちに武具やスキルの組み合わせなどもシミュレートしておこう。
【始種防具】トアシリーズ
トアシリーズ(剣士タイプ)
トアシリーズ(ガンナータイプ)
新スキル「氷界創生」が発動!
新スキル「氷界創生」とは―
モンスターに攻撃を当てた時、自分を中心にした一定範囲内にいるモンスターに継続ダメージを与える効果が発生する。さらに、同範囲内にいる自分以外の味方にはスキル系統「斬れ味」と「気力回復」の効果を付与する。攻撃を当て続けることで、範囲の大きさ、継続ダメージ量、スキルの効果段階は大きくなっていく。ただし、モンスターに攻撃をしばらく当てられないと、これらの効果は消えてしまう。
トアGXシリーズの性能(最終強化時)
【始種武器】始種武器最高峰の攻撃力! 「弱点特効」が発動!
凍王始剣【氷原】(片手剣)
凍王始大剣【雪晴】(大剣)
凍王始鎚【凍晴】(ハンマー)
【G級防具】「閃転」「剣神」をはじめとした高火力スキル!
ガネトGシリーズ(剣士タイプ)
ガネトGシリーズ(ガンナータイプ)
ガネトGシリーズは“極み吼えるジンオウガ”討伐の鍵となる高性能な防具。
これは、2016年2月10日(水)に狩猟解禁となるモンスターを討伐することで、生産素材を入手することが可能だ。
そのモンスターの名は、“渇喰(カッショク)パリアプリア”。
比類なき強さを誇り、新たな高難度イベント「無双襲撃戦」に登場する。
ガネトGシリーズを生産・強化し、“極み吼えるジンオウガ”に備えよ!
ガネトGXシリーズの性能(最終強化時)
【G級防具】
各部位「剛撃+4」「一閃+4」と人気スキルが発動!
チールGシリーズ(剣士タイプ)
チールGシリーズ(ガンナータイプ)
これまでと異なる高性能防具!
詳細は後日、イベント特設サイトにて公開予定だ。
“極み吼えるジンオウガ”を攻略し、入手せよ!
『G9.1』で追加される始種武具の一部を公開!
【始種防具】
ウィンドGXシリーズ
【始種武器】
アルモタル=ダオラ(弓)
【始種防具】
ポボルムGXシリーズ
【始種防具】
メラギGXシリーズ
【始種武器】
コーレマシュット(太刀)
コーレクラトモーフ(穿龍棍)
コーレゲムノター(ガンランス)
この他にも始種武器への強化が解禁される武器は多数存在!
『G9.1』プレビューサイト情報(毎週金曜日更新!)
新たなる遷悠種
2016年1月22日(金)情報公開!
リファイン・特異個体・G級モンスター
2016年1月29日(金)情報公開!
最強クラス!“極み吼えるジンオウガ”
2016年3月上旬狩猟解禁! ラヴィエンテ猛狂期を狩って準備すべし!
氷の始種 凍王龍トア・テスカトラ
始種武器が、“極み吼えるジンオウガ”に挑む鍵となる。
2016年2月3日(水)狩猟解禁!
新武具&新スキル
防具の性能も最強クラスを誇る“極み吼えるジンオウガ”