人気音ゲーのコラボレーションや、デカスマホでの『黒猫のウィズ』『ぷよクエ』体験も!

 ドワンゴおよびニワンゴは、2014年4月26日、27日に幕張メッセで開催される、“ニコニコ超会議3”において、“超ゲームエリア”で実施される企画やタイムテーブルを発表した。

“ニコニコ超会議3”超ゲームエリアの詳細やタイムテーブルについての情報をお届け_01
“ニコニコ超会議3”超ゲームエリアの詳細やタイムテーブルについての情報をお届け_02
“ニコニコ超会議3”超ゲームエリアの詳細やタイムテーブルについての情報をお届け_03
“ニコニコ超会議3”超ゲームエリアの詳細やタイムテーブルについての情報をお届け_04
“ニコニコ超会議3”超ゲームエリアの詳細やタイムテーブルについての情報をお届け_05
“ニコニコ超会議3”超ゲームエリアの詳細やタイムテーブルについての情報をお届け_06
“ニコニコ超会議3”超ゲームエリアの詳細やタイムテーブルについての情報をお届け_07
▲昨年の“ニコニコ超会議2”の様子。

【超ステージエリア】

■超サンダーステージ
・2014年4月26日(土)
11:00~12:00 超音ゲー
13:00~14:00 超ゲーム実況
14:30~15:30 超脱出ゲーム
16:00~17:30 格闘ゲーム

・2014年4月27日(日)
11:00~12:30 ドラゴンクエスト10超コロシアム大会
13:00~14:30 ニコニコ超大富豪
15:00~16:30 PS02 放送局 第19回~超会議スペシャル~

■超ファイヤーステージ
・2014年4月26日(土)
10:30~11:30 Coming Soon
12:00~13:00 超自作ゲーム実況
13:30~14:30 AppBank ステージ 
15:00~16:00 超マインクラフト対決
16:30~17:30 超ぶるらじA(えーす)~春~

・2014年4月27日(日)
10:30~11:30 超マイクロソフト
12:00~13:00 超スマホゲーム実況
13:30~14:30 Coming Soon 
15:30~16:30 超マインクラフト実況

【超体験エリア】※2014年4月26日(土)、2014年27日(日)両日

■超アナログゾーン
10:00~終了まで ゲームマーケット、ニコニコ超大富豪 体験

■超ドラゴンクエスト10ゾーン
10:00~終了まで ドラゴンクエスト10 体験

■超音ゲーゾーン
10:00~終了まで 『グルーヴコースター』、『maimai GreeN PLUS』、『太鼓の達人』 体験

■超自作ゲームゾーン
10:00~終了まで ニコニコ自作ゲームフェス3から、
ネコ剣士』、『運べ!荷物!』、『ぼくらの大革命!』など 体験

■超スマホゲームゾーン
10:00~終了まで 『クイズRPG魔法使いと黒猫のウィズ』、『ぷよぷよ!!クエスト』 など体験

1.音ゲーステージ&ゾーン
2014年4月26日(土)11:00~12:00、超サンダーステージにて『グルーヴコースター』、『maimai GreeN PLUS』、『太鼓の達人』音楽ゲーム3社のコラボ、“ゲームミュージックトライアングル”を開催決定。その記念としてステージイベントと2日間常設の体験ゾーンを設置します。

2.ぶるらじA
2014年4月26日(土)16:30~17:30、超ファイヤーステージにて『ぶるらじA』の公開収録ステージ『超ぶるらじA~春~』を開催。杉田智和さん、今井麻美さん、近藤佳奈子さんが出演します。

3.超脱出ゲームステージ
2014年4月26日(土)14:30~15:30、超サンダーステージにて全員参加の新しい脱出ゲームを開催。100人以上が力を合わせて『不思議のダンジョンからの脱出』を目指します。
(参加申し込み受付:3月31日(月)まで)

4.すれちがいマーケティング
ニンテンドー3DSソフト『ニコニコ』で提供している“すれちがいマーケティング”機能を利用した超会議スペシャル企画を実施

5.スマホステージ&体験ゾーン
2014年4月27日(日)12:00~13:00、超ファイヤーステージにて『ぷよぷよ!!クエスト』、『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』をデカスマホで遊ぶステージを開催。また、体験ゾーンでは上記のタイトルを実際にデカスマホで遊ぶことが出来ます。

6.AppBankステージ
2014年4月26日(土)13:30~14:30、超ファイヤーステージにて超マックスチャレンジを開催。マックスむらいが謎の人物“ミスターK”と炎の三番勝負(パズチャレ、巨大ジェンガ、
ババ抜き)で対決します。