『メタルマックス2:リローデッド』名作が新規要素を加えて復活【限定版情報追加】
ゲーム DS●戦車と犬と人間のRPGが帰ってくる
独特な世界観と戦略性の高いバトルで人気のRPG『メタルマックス』シリーズの第2作目がリメイクされてニンテンドーDSに登場。2010年に発売された『メタルマックス3』の開発技術を活かし、遊びやすさをさらに向上。また、オリジナル版にはなかった要素も加わり、大幅にパワーアップしているぞ。
●主人公は男女&職業選択可能
本作では、こちらのハンター以外にも主人公の職業を選択可能。その詳細は不明だが、ほかにも複数の職業があり、どの職業を選ぶかによって見た目や能力が変わることは間違いなさそうだ。
●始まりは、絶望の町“マド”
本作の舞台は、“グラップラー”と呼ばれる凶悪な武装集団の横行によって荒れ果てた世界。主人公は、育ての親のマリアに引き連れられて訪れたマドの町で、運命を大きく変える出来事が起こる。町には、電撃を操って倒れたものを復活させる、シリーズおなじみのマッドサイエンティスト“ドクター・ミンチ”や、買い物ができるショップがある。また、町外れの墓地には、戦って散っていった者たちが眠る墓も……。
●相棒となるクルマを紹介
本作の醍醐味は、移動にも戦闘にも使える“クルマ”の存在にある。生身では立ち向かえない強敵との戦いには、クルマが必須だ。また、シャシーや機銃などをカスタマイズすることで、好みのクルマにアレンジできる点も魅力!
●新たなお尋ね者モンスターが登場
賞金を賭けられたお尋ね者モンスターたちを捜して退治していくのも、シリーズ共通の楽しみのひとつ。本作には、新たなモンスターを始め、強力なお尋ね者たちが多数登場するぞ。クルマを強化して、強敵に挑むのだ!
■ファン垂涎のアイテムが同梱された限定版も発売決定
ソフトにオリジナルサウンドトラック(2枚組)、WANTEDメタルプレート(4枚組)、山本貴嗣先生描き下ろしコミックが同梱された限定版“メタルマックス2:リローデッド Limited Edition”も登場。価格は8190円[税込]。
※詳しくは、週刊ファミ通2011年7月21日増刊号(2011年7月7日発売)をチェック!
メーカー | 角川ゲームス |
---|---|
対応機種 |
![]() |
発売日 | 2011年冬発売予定 |
価格 | 6090円[税込] |
ジャンル | RPG / 冒険 |
備考 | ゲームデザイン:宮岡寛、ディレクター:田内智樹、キャラクターデザイン:kyo、オリジナルデザイン:山本貴嗣、イメージアートワーク:紀世俊、サウンド:門倉聡、Limited Editionは8190円[税込] |
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の個別URL
その他のニュース

海外の新作ゲーム発表イベント“Summer Game Fest”、ニコ生で同時通訳付き生放送が決定。6月9日(金)4時に配信
ドワンゴは、2023年6月9日(金)4時より開催される新作ゲーム発表イベント“Summer Game Fest”について、日本語同時通訳付きで生放送することを発表した。その直後に開催されるインディーゲームの紹介番組“Day of the Devs: Summer Game Fest Edition”も同時通訳付きで放送される。

【週間PVランキング】Netflix実写ドラマ『ワンピース』リアルなゴーイング・メリー号に首ったけ。『ドラクエモンスターズ』新作発表もアツい【5/26〜6/1】
ファミ通ドットコムで2023年5月26日〜5月27日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。

『バンジョーとカズーイの大冒険』セイウチ姿のバンジョーがフィギュア化。透明なABSパーツを使ったエフェクトやドクロの台座で変身シーンを再現
豆魚雷は、『バンジョーとカズーイの大冒険』より、“バンジョーとカズーイの大冒険/ セイウチ・バンジョー スタチュー”の予約を開始した。

『FF16』プレローンチイベントが6月12日7時(日本時間)からロサンゼルスで開催。TwitchとYouTubeで配信予定
『ファイナルファンタジーXVI』のプレローンチイベントがアメリカ・ロサンゼルスで開催される。

“モンスターエナジー缶500ml”が6月6日より発売。オリジナルTシャツやボディバッグが当たるキャンペーンも開催
モンスターエナジーは、2023年6月6日よりアメリカで定番サイズの“モンスターエナジー 缶500ml”を発売する。

『ゴールデンカムイ』×サンリオカフェが6月16日より順次開催。仕上げが豪快すぎる“牛山とこぎみゅんのオムナポリタン”がすごい
2023年6月16日より、『ゴールデンカムイ』とサンリオキャラクターズのコラボカフェが、THE GUEST cafe&diner 心斎橋店、池袋店、名古屋店の各店舗にて順次開催される。

LGゲーミングモニター『27GR75Q-B』6月上旬に発売。応答速度1msのIPSパネル、165Hz対応の27インチモニター
LG UltraGearTMシリーズより、新モデルとして27インチの『27GR75Q-B』6月上旬より順次発売。色の変化が少ないIPSパネルで、165Hzの高リフレッシュレートと1msの高解像度で速さも備えている。HDMI接続でも可変リフレッシュレートに対応し、コンソールゲームにおいても性能を発揮できる。

『ケロロ軍曹』の作風にピッタリ! ポップでキャッチーなOP曲『ケロッ!とマーチ』を歌う意外な人物とは?【YouTubeでアニソン】
本稿ではYouTubeなどで見られる新旧のアニソンから1曲をピックアップし、その歌にまつわるちょっとした情報をお知らせ! 今回ご紹介するのはアニメ『ケロロ軍曹』のOPテーマ『ケロッ!とマーチ』です。

『呪術廻戦』パンダ(ゴリラモード)のフィギュアが予約開始。逆立つ毛並みや右手に宿る呪力エフェクトなど戦闘中の荒々しさを再現
eStreamのフィギュアブランド“SHIBUYA SCRAMBLE FIGURE”は、テレビアニメ『呪術廻戦』パンダ(ゴリラモード)1/7スケールフィギュアの予約を開始した。

『ディアブロ 4』インタビュー。壮大な戦いに巻き込まれる人間の苦悩に、ある登場人物が使っていた武器。“生きている”世界をディープに楽しむ視点
2023年6月6日発売の『ディアブロ 4』について、ゲームディレクターにインタビュー。本作の世界がいかにプレイヤーを楽しませてくれるものか、開発や仕様の意図について訊いた。