『ルーンファクトリー4』シリーズ生誕5周年!
ゲーム ニンテンドー3DS●ファンタジー世界で恋いっぱいの生活を送ろう!!
RPGのようにモンスターとバトルしながらダンジョンを探索したり、恋愛シミュレーションのように異性との恋愛を楽しんだり。そして育成シミュレーションのように作物を育てて料理を作ったり、武器や薬の合成も行える。とにかくあらゆる要素が詰め込まれ、ファンタジー世界の住人として自由気ままな生活を送れるゲーム。それが『ルーンファクトリー』だ。そのシリーズ最新作の情報を、今回は主要な要素とともにお届けする。
■主人公の性別を最初から選べる
最初に主人公の性別を選び、そこから物語がスタート。飛行船から落下し、記憶を失った主人公は、助けてくれた竜の計らいで、かりそめの王子(姫)として生活することになる。
■レスト(男主人公) |
■フレイ(女主人公) |
●彼氏彼女と濃密な時間を過ごせる恋人システムを搭載
『ルーンファクトリー』シリーズの特徴のひとつが、住民と仲を深めて結婚できる恋愛要素。町の中でキャラクターたちと交流を深めることで友だちになり、デートをして意中の相手にプロポーズ。そして結婚して夫婦となり、子どもをもうけるという、人生を丸ごと体験できるシステムが人気を博している。そんな恋愛要素に、新たに結婚前の恋人期間が追加された。友だちでもなく夫婦でもない、恋人どうしならではのラブラブな会話が楽しめる。
●畑で作物を育てよう
町の中にある牧場では、作物を育てることができる。畑を耕し、種を蒔き、毎日水をやる。愛情を込めて丹念に育てていくことで、いろいろな作物が育てられるのだ。マス目に縛られず、自由なレイアウトが可能なので、ガーデニング感覚で楽しめる。
●ダンジョンで冒険をくり広げる
プレイヤーは町で住民とコミュニケーションを取り、作物を育てるほか、町の外のダンジョンを冒険することも可能だ。ダンジョンを探索しながらモンスターと戦ったり、アイテムを手に入れられるほか、敵モンスターを仲間にして、牧場で飼うこともできる。
※詳しくは本誌週刊ファミ通2011年7月14日号(2011年6月30日発売)をチェック!!
ルーンファクトリー4メーカー | マーベラスエンターテイメント |
---|---|
対応機種 |
![]() |
発売日 | 2011年発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | シミュレーション・アクション / 冒険・ファンタジー |
備考 | 原作・プロデューサー:はしもとよしふみ、シリーズディレクター:宮田正英、開発:ネバーランドカンパニー |
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の個別URL
その他のニュース

“REVOLUTION 5 PRO コントローラー”はドリフト問題や早期摩耗のリスク低減。その秘密はホールエフェクト技術にあり
3goo(サングー)は、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC対応のコントローラー“NACON REVOLUTION 5 PRO コントローラー”のホールエフェクトトレーラーを公開した。

『Vampire Survivors』の『Among Us』コラボDLCが発表。アモアスのクルーや通気孔などの要素がヴァンサバ流にアレンジされて登場
『Vampire Survivors』に『Among Us』とのコラボDLC“Emergency Meeting”が発表された。

『スト6』キンバリーとジュリのカプころんが登場。カプコンストアで12月8日、カプとれで12月9日より展開
カプコンは、オールカプコンキャラクターをころんとまとめた人気アイテム“カプころん ぬいぐるみシリーズ”より、『STREET FIGHTER 6』(ストリートファイター6)キンバリーとジュリのぬいぐるみを発売する。

『Llamasoft: The Jeff Minter Story』が発表。カルト的ゲーム作家ジェフ・ミンターの足跡を40本以上のゲームと大量の資料でまとめた決定版
カルト的ゲーム作家ジェフ・ミンター氏の足跡を大量のゲームと資料で追うインタラクティブ・ドキュメンタリー的作品『Llamasoft: The Jeff Minter Story』が発表。

『Loose Leaf』お茶とタロットでお客をもてなすティールームシムが発表
『Boyfriend Dungeon』を開発したKitfox Gamesによる新作『Loose Leaf』はティールーム運営ゲーム。

『スマブラSP』が発売5周年。まさかの“全員参戦”! DLCでの追加ファイター参戦動画も毎回お祭りに【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2018年(平成30年)12月7日は、Nintendo Switch用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』が発売された日。

『ドラゴンクエストモンスターズ3』レアモンスターのカギは“四体配合”にあり! 覇王城の魔界・初級を冒険してエクサ・アリーナに挑もう
2023年12月1日に発売されたNintendo Switch向けソフト『ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』(『DQM3』)。序盤でくり広げられる冒険と、レアモンスターの配合で重要な“四体配合”を解説する。

『アナザーエデン』×『オクトパストラベラー』コラボ特集。『レスレリアーナのアトリエ』の今後に迫る特集や 『信長の野望 覇道』1周年特集もお見逃しなく(2023年12月7日発売号)【今週の週刊ファミ通】
週刊ファミ通2023年12月21日号(2023年12月7日発売/No.1827)では、 『アナザーエデン』×『オクトパストラベラー』コラボ特集をお届けします。

『龍が如く8』カラオケバー“リボルバー”の看板娘・ケイを演じるksonのインタビュー映像が公開。フェイスキャプチャーや2ヵ国語での音声収録の感想を語る
セガは、2024年1月26日(金)に発売予定の『龍が如く8』について、ゲーム内に登場するハワイのカラオケバー“リボルバー”の看板娘・ケイを演じるksonさんのインタビュー映像を、YouTubeにて公開した。

『ソニックドリームチーム』がApple Arcadeで配信開始。Dr.エッグマンが作り出した夢の世界の12のステージを駆け巡ろう
セガは、Apple社提供のサブスクリプションサービス“Apple Arcade”にて、『ソニックドリームチーム』を配信開始した。