週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年06月13日〜2011年06月19日)
今回は『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』や『ダンボール戦機』など新作が好調なスタートを切り、上位に進出している。前回首位の『龍が如く OF THE END(オブ ジ エンド)』は3位に踏みとどまった。
●新作が好調なスタート、『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』が首位に
今回は、『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』が首位を獲得した。1998年にニンテンドウ64向けに発売された『ゼルダの伝説 時のオカリナ』のリメイクとなるが、多くの小売店で品切れとなるほどの好調な出足となった。2位には『ダンボール戦機』がランクイン。一方、4位にランクインした『シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん』は、Xbox 360の『シュタインズ・ゲート』のスピンオフ作品だが、オリジナルを上回る好調な初動となっている。
順位 |
前回/前々回 |
タイトル |
機種 |
ジャンル |
メーカー名 |
発売日 |
|
||||||
![]() |
NEW | ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D | 3DS | アクション・アドベンチャー | 任天堂 | 2011年06月16日 |
![]() |
NEW | ダンボール戦機 | PSP | RPG | レベルファイブ | 2011年06月16日 |
![]() |
1/- | 龍が如く OF THE END(オブ ジ エンド) | PS3 | アクション・アドベンチャー | セガ | 2011年06月09日 |
![]() |
NEW | シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん | XB360 | アドベンチャー | 5pb. | 2011年06月16日 |
![]() |
NEW | シュタインズ・ゲート ダブルパック | XB360 | アドベンチャー | 5pb. | 2011年06月16日 |
![]() |
4/5 | ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル | DS | RPG | スクウェア・エニックス | 2011年03月31日 |
![]() |
2/1 | バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D | 3DS | アクション | カプコン | 2011年06月02日 |
![]() |
3/3 | バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS | DS | アクション | ポケモン | 2011年04月21日 |
![]() |
5/2 | ワンピース アンリミテッドクルーズSP | 3DS | アクション | バンダイナムコゲームス | 2011年05月26日 |
![]() |
12/12 | ポケットモンスターブラック・ホワイト | DS | RPG | ポケモン | 2010年09月18日 |
※このランキングは、ファミ通協力店の皆様(リストはこちら)よりご提供いただきましたハード・ソフトの販売データをもとに、エンターブレイン マーケティング企画部が作成したものです。この集計データをもとに、企業向けマーケティング情報サイト「f-ism.net」や法人向け市場データ配信サービス「f-ism Piccolo」、国内外のゲーム市場データを豊富に収録した書籍『ファミ通ゲーム白書』といった商品・サービスも展開しております。詳細は、 f-ism@ml.enterbrain.co.jp まで、お気軽にお問い合わせください。
※PS…プレイステーション、PS2…プレイステーション2、PS3…プレイステーション3、GC…ニンテンドーゲームキューブ、DC…ドリームキャスト、XB360…Xbox 360、GBA…ゲームボーイアドバンス、PSP…プレイステーション・ポータブル、DS…ニンテンドーDSを表しています。
※このランキングは、プレイステーション、プレイステーション2、プレイステーション3、ニンテンドーゲームキューブ、Wii、ドリームキャスト、Xbox 360、ゲームボーイアドバンス、プレイステーション・ポータブル、ニンテンドーDSのソフトの販売数を同一の条件のもとに集計したものです。
※表中の前回、前々回順位項目にある'NEW'は、最新の集計においてランキングに新登場したタイトルを示しています。
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の個別URL
その他のニュース

『フォールガイズ』Switch版、Xbox版が登場。さらに基本プレイ無料に。クロスプレイ&クロスプログレッションにも対応
バトルロワイヤル型のオンライン対戦アクションゲーム『フォールガイズ』(Fall Guys)。本作の最新情報が公開された。

『Apexモバイル』先行プレイレビュー。気になる操作感はいかに……! 限定モード:チームデスマッチでは6v6のスピーディーな撃ち合いを楽しめる
エレクトロニック・アーツより、バトルロイヤル型FPS『Apex Legends』のスマートフォン版『Apex Legends Mobile』が、2022年5月18日(日本時間)より配信される。本稿ではスマホ画面での操作感や限定モード:チームデスマッチなどのプレイレビューをお届けする。

『Apexモバイル』各レジェンドのパークまとめ。ダウンした状態でも使えるレイスの虚空、範囲が狭くなるが360度スキャン可能なブラハなどモバイル限定システムをお届け
2022年5月18日より配信される『Apex Legends』のモバイル版『Apex Legends Mobile』において、限定システムであるパーク、フィニッシャー、アビリティをまとめてお届け!

『Apexモバイル』限定の新レジェンド“フェード”が参戦。無敵になる戦術で安全に退避し、ウルトでほかレジェンドを虚空へ送りつける!
2022年5月18日より配信される『Apex Legends』のモバイル版『Apex Legends Mobile』において、限定新レジェンド“フェード”が登場。パッシブ、戦術アビリティ、アルティメットなどの能力を紹介!

PS2『オーディンスフィア』15周年。終末に向かう世界を舞台に5人の主人公の物語が絡み合うRPG。幻想的なグラフィックと演劇調の掛け合いが心に残る【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2007年(平成19年)5月17日は、プレイステーション2用ソフト『オーディンスフィア』がアトラスから発売された日。本日で15周年を迎えた。

アニメ『死神坊ちゃんと黒メイド』第2期が制作決定。放送時期は2023年を予定。本日(5/17)9時からABEMAにて第1期が一挙放送
本日2022年5月17 日(火)、テレビアニメ『死神坊ちゃんと黒メイド』第2期の制作決定が発表された。アニメ第2期は2023年に放送予定。

『炎炎ノ消防隊』TVアニメ第3期&完全新作アプリゲーム化が決定。オンラインでの展覧会も開催
『炎炎ノ消防隊』テレビアニメ第3期、完全新作アプリゲーム『炎炎ノ消防隊 炎舞ノ章』が発表された。

ホラーアクションADV『ザ・チャント』がPS5/XSX/Steam向けに今秋発売。絶海の孤島に負のエネルギーを餌にする“闇”が解き放たれる
Koch Mediaは『THE CHANT(ザ・チャント)』をプレイステーション5/Xbox Series X|S/Steam向けに今秋発売することを発表した。

『モンハンライズ:サンブレイク』スラッシュアックス、ヘビィボウガン、片手剣の新たな鉄蟲糸技や入れ替え技を動画で紹介
カプコンは『モンスターハンターライズ:サンブレイク』に登場する武器スラッシュアックス、ヘビィボウガン、片手剣の紹介動画を公開した。本作で登場する新たな鉄蟲糸技や入れ替え技が紹介されている。

『エルデンリング』ネフェリ・ルーのイベントまとめ&軍師イジーのショート動画(ファミ通 攻略ch)
YouTube「ファミ通 攻略ch」では、『エルデンリング(ELDEN RING)』の攻略動画を連載中。今回はNPCのネフェリ・ルーのイベントまとめのほか、軍師イジーのショート動画をお届けします。