●新ヒロインのCGを公開
2004年に発売された、ノベルタイプの恋愛アドベンチャーゲームの金字塔『トゥハート2』が新生。プレイステーション3ならではの美麗なグラフィックと、シリーズ作品を網羅した18人+新ヒロインという超ボリュームで復活。今回は、本邦初公開となる新ヒロインのイベントシーンと、既存ヒロインたちの新規追加イベントシーンを紹介。また、予約キャンペーン特典の情報もお届けする。
![]() |
▲メガネ有りとなしの、ふたつの顔を持った美緒。泣いているシーンも、とても気になる。 |
■オリジナルトートバッグがもらえる予約特典キャンペーン
本作を予約キャンペーン期間中に予約すると、ソフトの受け取り時に“『トゥハート2 DX PLUS』オリジナルトートバッグ”がプレゼントされる。こちらは、『トゥハート2 DX PLUS(初回限定版)』のパッケージをそのまま収納できるサイズのトートバッグ。ゲームを購入したら、このトートバッグに入れて帰ろう。
![]() |
メーカー | アクアプラス |
---|---|
対応機種 |
![]() |
発売日 | 2011年9月22日発売予定 |
価格 | 8379円[税込] |
ジャンル | アドベンチャー / 恋愛 |
備考 | 初回限定版は12075円[税込]、プロデューサー:下川直哉 ディレクター:鷲見努、みつみ美里、シナリオ: 三宅章介ほか 原画:みつみ美里、カワタヒサシ、甘露樹、なかむらたけし |
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の個別URL
その他のニュース

「戦争は私達を止められない」 ウクライナのFrogwaresが新プロジェクト『Project Palianytsia』を公表
ウクライナを本拠地とするゲームスタジオFrogwaresが、新作プロジェクトの存在を公表した。

『忍たま乱太郎』のなりきりウェアが本日(5/20)10時より販売開始。忍たまや学園長になれる子ども用ロンパースやトップス&ボトムスセット全4種が登場
ベルメゾンは、本日2022年5月20日(金)より『忍たま乱太郎』のなりきりウェアを発売する。

『ヒロアカ』一番くじ“Begin the HERO!”が本日(5/20)発売。緑谷出久、爆豪勝己、轟焦凍、オールマイトのフィギュアやサコッシュなどのグッズが登場
2022年5月20日(金)より、“一番くじ 僕のヒーローアカデミア Begin the HERO!”が、書店、ホビーショップ、一番くじ公式ショップなどの店舗にて順次発売される。価格は1回680円[税込]。

『鬼滅の刃』×極楽湯のコラボ第2弾が本日(5/20)より開催。コラボ風呂、限定メニューなどを展開。オリジナルグッズはオンラインショップでも販売
2022年5月18日(水)、極楽湯は『鬼滅の刃』と“「極楽湯・RAKU SPAグループ”のコラボを開催することを発表した。期間は2022年5月20日(金)〜6月30日(木)。

『ウィッチャー3』PS5、XSX|S版は2022年10〜12月(第4四半期)に発売決定。先月発売延期が発表されていた
2022年5月20日、CD PROJEKT REDは、『ウィッチャー3 ワイルドハント』の新世代機(PS5、XSX|S)版について、2022年の第4四半期(10〜12月)に発売すると発表した。

『ドルメン』プレイレビュー。ハイテンポの戦闘や装備作成の自由度が魅力のSF×コズミックホラーの高難度アクションRPG
Koch Mediaから、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC向けに2022年5月20日に発売された『Dolmen(ドルメン)』のプレイレビューをお届け。

『ドラクエ』これからの季節にピッタリなスライムのクリアボトルが登場。スライム、メタルスライム、魔王、スラミチの4種が展開
2022年5月19日(木)、スクウェア・エニックスは、ドラゴンクエスト新作グッズ“スライムクリアボトル 4種類”の発売が決定したことを発表した。

PS4/PS5/Switch『リサーチアンドデストロイ』無料体験版が配信開始。チュートリアルとひとつのミッション、画面分割での協力プレイが楽しめる
スパイク・チュンソフトは、本日2022年5月19日(木)、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam / Windows 10)向けゲーム」『リサーチアンドデストロイ』の無料体験版を、PS Store、ニンテンドーe ショップにて配信開始した。

科学ADVシリーズ最新作『アノニマス・コード』OPムービーが公開。主題歌の作詞作曲は志倉千代丸氏、歌唱はいとうかなこさんが担当
MAGES.より、2022年7月28日発売予定のプレイステーション4(PS4)、Nintendo Switch(スイッチ)用ソフト『ANONYMOUS;CODE(アノニマス・コード)』のオープニング(OP)ムービーが公開された。主題歌は科学アドベンチャーシリーズではおなじみのいとうかなこさんが担当する。

『エースコンバット7』×『トップガン マーヴェリック』コラボDLC機体が公開! 配信日は2022年5月26日(木)
2022年5月19日、バンダイナムコエンターテインメントは、『エースコンバット』公式Twitterにて映画『トップガン マーヴェリック』とのコラボDLC機体を2022年5月26日に発売することを公開した。