さらなる機体が判明!『第2次スーパーロボット大戦OG』

プレイステーション3
話題沸騰中の『第2次スーパーロボット大戦OG』。『スパロボ』シリーズとしては、プレイステーション3初のソフトとなる。戦闘シーンは背景が3Dで表現され、機体のグラフィックもHD画質に進化している。本作の最新情報を入手したので、続報をお届け!

●新旧の名機が戦場に集う!

 話題沸騰中の『第2次スーパーロボット大戦OG』。『スパロボ』シリーズとしては、プレイステーション3初のソフトとなる。戦闘シーンは背景が3Dで表現され、機体のグラフィックもHD画質に進化している。本作の最新情報を入手したので、続報をお届け! 今回は、『OG』シリーズ初登場となる機体を中心に、ド迫力の戦闘シーンを公開。アレス・ガイストとメディウス・ロクスは、原作のゲームでは敵として登場した重要機体だ。本作のストーリーに、どのように関わってくるのか!?

ブランシュネージュ

u硅碪
N礦

ブランシュネージュ
デザイン:大輪充
初登場は、『スーパーロボット大戦D』。リ・テクノロジストという技術者集団が開発した機体で、リムがパイロットを務める。空中戦と射撃戦に特化した機体。

クリアーナ・リムスカヤ
声:桑島法子
デザイン:糸井美帆
クリスとリアナという、ふたつの人格を宿している。本作の登場人物ジョシュア・ラドクリフの義妹で、リムの愛称で呼ばれる。

u硅碪
u硅碪
u硅碪
u硅碪
u硅碪
u硅碪

アレス・ガイスト

A碆
h

アレス・ガイスト
デザイン:斉藤和衛
『リアルロボットレジメント』に登場。機動性は低いが、近・遠距離問わず戦える武装を装備した高火力機体。

パイロット
ドゥバン・オーグ
デザイン:河野さち子(STUDIO G-1 NEO)
第1報で紹介したアリエイル・オーグと深い関わりを持つ謎の少年。

A碆
A碆
A碆

メディウス・ロクス

f

メディウス・ロクス
デザイン:斉藤和衛
機体を自己修理できる金属、ラズムナニウムで造られた機体。『スーパーロボット大戦MX』でも、敵として登場していた。

f
f
f

アンジュルグ

A碪

アンジュルグ
デザイン:斉藤和衛・藤井大誠(レイ・アップ)
独特の口調で話す女性、ラミア・ラヴレスの専用機として運用される。

A碪
A碪

ART-1

`

ART-1(アートワン)
デザイン:カトキハジメ
RXR計画によって開発された次世代機。マイ・コバヤシが搭乗する。

`
`
`

※詳しくは週刊ファミ通2011年6月23日号(2011年6月9日発売)をチェック!

第2次スーパーロボット大戦OG COMPLETE BD BOX
メーカー バンダイナムコゲームス
対応機種 プレイステーション3
発売日 2011年9月29日
価格 8379円[税込]
ジャンル シミュレーションRPG / アニメ・ロボット
備考 プロデューサー:寺田貴信
COMPLETE BD BOXは41790円[税込]
(C)SRWOG PROJECT

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

この記事の個別URL