『デッドエンド Orchestral Manoeuvres in the Dead End』発売日&キャスト決定!

ゲーム PSP
アルケミストからプレイステーション・ポータブル用ソフトとして発売されるアドベンチャーゲーム 『デッドエンド Orchestral Manoeuvres in the Dead End』の発売日が決定。また、登場キャラクターの声を担当するキャスト も公開となった。

●発売日は2011年9月1日に決定!

デッドエンドロゴ
通常版パッケージ

発表された発売日は、2011年9月1日。また、限定版にはファンブック(設定資料集)が付属されることも明らかに。さらに、登場キャラクターの声優陣も公開されたので、以下に紹介する。
◆キャラクター/声優
符御是人/岡本信彦
小林鋼一郎/新谷良子
手塚酉穂/茅野愛衣
拝坂御木/藤原啓治
阿久津/杉田智和
かなぎ/内田真礼
コアトル/中原麻衣
グレーテ/大亀あすか
ウツロ/巽悠衣子
ヘンゼル/内田彩
シトベ/石田彰
ブレッドクラム/大久保英恵
シパクトリ/ゆかな
ヘキセ/斎藤楓子

●新たなキャラクターたちも公開

ウツロ
ヘンゼル

〇ウツロ
本来の名はウィツィロポチトリ。アステカ語で”蜂鳥の左足”の意。見た目は15、6歳の少女で、青を象徴とする吸血鬼。外見にそぐわず吸血鬼の中でも特に膂力(りょりょく)に優れ、高い戦闘力を誇る武闘派。それゆえ性格としては“強い奴が偉い”。長い時を生きるが故に厭世的になりがちな吸血鬼としては珍しいタイプ。ひと言でいうと、大雑把で明るい性格。

〇ヘンゼル
年端のいかぬ少年の形[なり]をした、虚洞[ウツロ]の従者。グレーテとは兄妹であるようだ。主であるウツロに対してさえ憎まれ口を利く。従者はその構造上、主に強く依存することが多いために珍しいタイプだが、命じられたことはしっかりと聞きこなすことから、単なる憎まれ口でしかない模様。身体に似合わぬ巨大な戦鎚を振るう。

シトベ
ブレクラ

〇シトベ
本名はシペ・トテック。顔身体問わずおびただしい縫合の跡がある20代の男。赤を象徴色とし、喜[き]を象徴とする吸血鬼。ただしその属性に反して、普段は両目を閉じあまり表情らしきものは見せない。大人しく、基本的にコアトルの命によって動くことが多い。
戦闘時はその肋骨様の防具のついた左腕を武器に戦う。

〇ブレッドクラム
シトベの従者。その幼い外見に似合わず強力な方程式を使用するスペルキャスターだが、いつも屍戸部の影に隠れ、おどおどとしている。粉塵爆発の原理を応用した、広範囲に影響を及ぼす爆炎系の方程式を得意とする。ブレッドクラムは“パンくず”の意であることから、ブレッドクラムに限らず、従者には本来別の名があるのかもしれない。

シパクトリ
ヘキセ

〇シパクトリ
肢剥[シパク]とも呼ばれる、外見は10歳から12歳ほどに見える車椅子の少女。コアトルら他の吸血鬼が何故か手厚く待遇している、謎に包まれた存在でもある。自らの意志を示す様子もなく、常に看護師姿の喰屍鬼”ヘキセ”が付き従い世話をしている。如何なる理由によってその状態にあるのかは不明。車椅子は、自律性もなく相当に旧式のもの。

〇ヘキセ
シパクトリの従者(?)。全身に包帯をまとったグラマラスな女性で、その状態からおそらく喰屍鬼だと思われる。もともと“従者”は陽光、ひいては紫外線を極端に苦手とする吸血鬼の昼間[ちゅうかん]の護りとして存在するものであり、それに耐えうる喰屍鬼である。こちらもシパクトリに劣らず基本的にしゃべらないので、なにを考えているかはよくわからない。
ちなみにヘキセはドイツ語で“魔女”の意。

(C)TEXT./Alchemist

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

この記事の個別URL

その他のニュース

『ハイキュー!!』ボドゲが発表、ジャンプフェスタ2024などで先行販売。212枚のフルカラーカードをめくり「一本!」「ナイッサー!」などと素早く叫ぶ

集英社ゲームズは、『ハイキュー!!』のボードゲーム『ハイキュー!! 援!!』を2023年12月16日よりジャンプフェスタ2024、アニメイト、アニメイト通販などで先行販売する。

『ぼのぼの』の放置ゲーム『ぼのぼの なにしてる?』が配信。ともだちを集めながら森を発展。おなじみの名言が毎日楽しめる

エイケンは、アニメ『ぼのぼの』の放置系癒しシミュレーションゲーム『ぼのぼの なにしてる?』をスマートフォン向けに配信した。

少女漫画のラブラブカップルに「同棲に最適な物件」を提案するボドゲ『同棲不動産』発表。『君に届け』爽子&風早くんほか集英社30作品のカップル登場

集英社ゲームズは、少女まんが誌“マーガレット”、“別冊マーガレット”60周年を記念して、ボードゲーム『同棲不動産』を2023年12月21日(木)に発売。12月16日(土)より“ジャンプフェスタ2024”、アニメイト、アニメイト通販にて先行販売する。

ヨルさんと春麗が戦う! 『スト6』と『劇場版 スパイファミリー CODE: White』のコラボアニメ公開。ゲーム内コラボコンテンツは2024/1/9配信予定

カプコンは、『ストリートファイター6』と『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』がコラボしたスペシャルアニメを公開した。

『Stranded Sails:Explorers of the Cursed Islands』呪われた島々でクルーたちと協力しながらサバイバル!【とっておきインディー】

古今東西のインディーゲームを紹介するコーナー。今回は、Nintendo Switch、PS5、PS4、XSX|S、XB One、PC、iOS用ソフト『Stranded Sails:Explorers of the Cursed Islands』をお届けします。

【USJでモンハン】“ユニバーサル・クールジャパン 2024”が来年3月1日より開催。『アイスボーンXR』復活、“セリエナの食事場”が新登場

カプコンは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで2024年3月1日(金)より開催されるリアルイベント“ユニバーサル・クールジャパン 2024”にて、『モンスターハンター』シリーズ20周年を記念した“モンスターハンター USJ祭”を開催する。

『スプラトゥーン3』12月2日から開催のビッグランにて不具合が発生。結果発表ニュースの強制スキップや、報酬が受け取れないなどの問題に対応中

Nintendo Switch専用ソフト『スプラトゥーン3』で12月2日から開催していたビッグランにおいて、不具合が発生していると任天堂公式X(Twitter)より発表があった。

『このすば』めぐみんのプラモデルが予約受付スタート。付属パーツを合わせると爆裂魔法発動シーンを再現可能。DX版には水着ボディも同梱

KADOKAWAは、プラスチックモデルブランド“KADOKAWA PLASTIC MODEL SERIES”より、“KADOKAWA PLASTIC MODEL SERIES「この素晴らしい世界に祝福を!3」めぐみん”の予約を2023年12月4日(月)より開始した。

Switch版『あまいろショコラータ』ファミ通DXパックが予約開始。描き下ろしタペストリー、マグカップなどが同梱

エビテンは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版『あまいろショコラータ』ファミ通DXパックの予約を開始した。

『鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!』2024年4月25日に発売決定。鼓屋敷や那田蜘蛛山、無限列車編を舞台としたボードゲームが楽しめる。新作トレーラーも公開

テレビアニメ『鬼滅の刃』を舞台にしたNintendo Switch用ソフト『鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!』が、2024年4月25日に発売決定。パッケージ版の予約が開始、予約特典の情報も解禁。