超怖いアリスが帰ってきた! 『アリス マッドネス リターンズ』
ゲーム プレイステーション3 Xbox 360●狂気に満ちた血みどろの冒険
![]() |
ルイス・キャロルの『不思議の国のアリス』を原作にしたホラーアクションアドベンチャーゲームが10年の時を経て再誕する。PCでリリースされて、多くの話題を巻き起こした『アリス イン ナイトメア』の続編が、プレイステーション3と、Xbox 360で登場。原色で彩られたワンダーランドは、いつしか狂気のはびこる、恐怖の国へと変化していた。主人公のアリスは、ナイフや木槌、トランプなどの武器を手に取って、恐怖の世界を冒険することになる。
■数々の難関がアリスを待ち受ける
行く手を阻む敵や、巨大な迷路のようなステージ、そして豊富なパズル要素。ワンダーランドを冒険する際は、多くの難関がアリスを待っている。
■恐怖で彩られた『不思議の国のアリス』
ハイクオリティーなビジュアルとサウンドで描き出されるのは、不気味さと恐ろしさを内包した『不思議の国のアリス』の世界。ワンダーランドでは、白ウサギやチェシャ猫、ハートの女王といった原作でおなじみのキャラクターたちも登場し、物語を盛り上げる。
![]() |
※詳しくは週刊ファミ通5月26日号(2011年5月12日発売)をチェック!!
アリス マッドネス リターンズメーカー | エレクトロニック・アーツ |
---|---|
対応機種 |
![]() ![]() |
発売日 | 2011年7月21日発売予定 |
価格 | 各7665円[税込] |
ジャンル | アクション・アドベンチャー / ホラー・ファンタジー |
備考 | ディレクター:American MacGee、開発:SPICY HORSE |
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の個別URL
その他のニュース

Google創立25周年記念でロゴが“G25gle”に変化、特設ページ公開。オリジナルスマホ壁紙の配布も
2023年9月27日、創立25周年を迎えたGoogleがこれまでの歴史を振り返ることができる特設ページを公開。オリジナルスマホ壁紙の配布を開始した。

『ドラクエモンスターズ3』にホイミン(声優:高野麻里佳)が人間の姿で登場か? 以前は違う姿だった、恩人との再会を夢見る少年の情報が公開
スクウェア・エニックスは、2023年12月1日に発売するNintendo Switch用ソフト『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』に登場する重要人物やピサロの生い立ちについて、ドラゴンクエスト宣伝担当の公式X(Twitter)で公開した。

『ポケモンSV+ゼロの秘宝』店舗別早期購入特典まとめ【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット+ゼロの秘宝】
11月3日に発売される『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット+ゼロの秘宝』(ポケモンSV+ゼロの秘宝)の店舗別早期購入特典をまとめて紹介する。

『ポケモンSV』とDLC『ゼロの秘宝』がひとつになったパッケージが11月3日に発売決定。価格は各10078円[税込]
ポケモンは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(ポケモンSV)と有料追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』がひとつになったパッケージ商品を2023年11月3日に発売することを明らかにした。価格は各10078円[税込]。

【サンリオ】騎士キャラの新プロジェクト“フラガリアメモリーズ”が始動。梶原岳人、島崎信長、武内駿輔が声を担当
サンリオは、人型キャラクターによる新世代の本格ファンタジープロジェクト“フラガリアメモリーズ”を発表した。

東京ゲームショウ2023(TGS2023)の3日目、9月23日のシティコネクションブースでは、TGS2023の期間中に発表された『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』(ラッシング・ビートX リターン オブ ブロウル ブラザーズ)の開発者によるトークセッションが行われた。本記事ではトークセッションの模様をリポートする。

『PUBG』『PUBGモバイル』がケンタッキーとコラボ決定。ゲーム内にKFCの店舗やチキンが登場し、とうとう“チキンディナー”が現実に
KRAFTON JAPANは、バトルロイヤルゲーム『PUBG: BATTLEGROUNDS』と『PUBG MOBILE』にて、“ケンタッキーフライドチキン(KFC)”との大規模コラボを実施することを発表した。

『FF7 エバークライシス』PC(Steam)版を開発中。スマホ版のデータは共有可能【ファイナルファンタジーVII EC】
『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS(ファイナルファンタジーVII エバークライシス)』の第1回公式生放送にて、PC(Steam)版を開発中であることが明らかに。現在配信中のスマホ版のデータはSteam版と共有可能なため、これまでのプレイがムダになることはない。

FF14×VAULTROOMコラボ商品が発表。9月29日の伊勢丹イベント内にて抽選入場式の販売を実施
ゲームコミュニティVAULTROOM(ボルトルーム)と『ファイナルファンタジーXIV』とのコラボが発表。伊勢丹イベントにて商品販売が行われる。

【エレコム】“GAMING V custom”より最新ゲーミングアームカバーが登場。汗による腕とマウスパッドの摩擦を軽減し、繊細なマウス操作をサポート
エレコムは、ゲーミングアームカバー“GWVA300LBK”シリーズを2023年9月下旬より発売する。