『ソウルキャリバーV』や『エースコンバット3D』などの新タイトルが発表【Level Up Dubai 2011】
ゲーム プレイステーション3 PSP Xbox 360 ニンテンドー3DS●フル3DCGの『鉄拳 BLOOD VENGEANCE』なども明らかに
![]() |
2011年5月11日〜13日(現地時間)の3日間、中東屈指の繁栄を誇る貿易・商業の都市ドバイにて、バンダイナムコゲームス主催によるプライベートイベント“Level Up Dubai 2011”が開催中だ。ドバイのダウンタウンからほど近くにある複合リゾート施設、マディナ・ジュメイラにて行われたこちらのイベントは、欧州を中心とした世界中のマスコミに、バンダイナムコゲームスの最新ラインアップをお披露目すべく開催されるもの。イベントでは、ナムコバンダイゲームスのバイスプレジデントオリバー・コント氏らが登壇し、数々の新タイトルのプレゼンを行った。以下、発表順にそのラインアップを紹介する。なお、以下に紹介するタイトルはとくに明記していない限り欧米でのアナウンスとなる。とはいえ、もちろん日本での展開も大いに期待してよさそうだ。
■『リッジレーサー UNBOUNDED』
2012年にリリースを予定。プレイステーション3とXbox 360でのリリースを予定。
■『INVERSION』
SFタッチの三人称視点シューティング。海外では2012年2月10日にリリース。
■『BODYCOUNT』
海外ではパートナーシップを結んでいるコードマスターズの作品。2012年リリース。荒廃した都市を舞台にしたアクションシューティング。プレイステーション3とXbox 360でリリース。
■『DARK SOULS(ダーク ソウル)』
海外ではバンダイナムコゲームスから発売される同作。海外ではリミテッドエディションがリリースされることもアナウンス。海外では2011年10月リリースとのこと。
■『エースコンバット アサルト・ホライゾン』
北米では2011年10月11日に、ヨーロッパでは10月14日に発売が決定。ヨーロッパではバンドルパックとして限定版も発売される。今後のプレゼンでは、イベントの舞台となったドバイでのミッションの模様や、さらに本邦初お披露目となる戦闘ヘリも紹介するとのこと。
※[関連記事]『エースコンバット アサルト・ホライゾン』には「空に関わる戦いはすべて入っている」
■『エースコンバット 3D』
タイトルのみ発表。『エースコンバット』シリーズがニンテンドー3DSに。詳細などは一切不明。
■『鉄拳 BLOOD VENGEANCE』(映画)
『鉄拳』シリーズ初となるフル3DCG作品。2011年夏に劇場公開。CGムービーの制作は『鉄拳5』、『鉄拳6』のオープニングムービーを制作したデジタルフロンティアが担当。脚本は『攻殻機動隊 STANDALONE COMPLEX』などでおなじみの佐藤大。ストーリーボードは樋口真嗣氏が担当している。
■『NARUTO−ナルト− 疾風伝 ナルティメットインパクト』
PSP用ソフト。2011年秋にリリース予定。
■『ドラゴンボール ゲームプロジェクト AGE2011』
プレイステーション3とXbox 360でリリース。2011年秋リリース。
■『ソウルキャリバーV』
シリーズの正統たるナンバリングタイトル。舞台は前作から17年後。パトロクロスを新たな主人公に、新たな戦いが始まる。プレイステーション3とXbox 360でリリース。2012年発売予定。
※[関連記事]『ソウルキャリバーV』はよりスピーディーに進化する
[Level Up Dubai 2011関連記事]
※『ソウルキャリバーV』など、バンダイナムコゲームス最新作のPVを一挙紹介
※バンダイナムコゲームス怒涛の最新画面写真が到着!
※『エースコンバット アサルト・ホライゾン』には「空に関わる戦いはすべて入っている」
※『ソウルキャリバーV』はよりスピーディーに進化する
※フル3DCGアニメ『鉄拳 BLOOD VENGEANCE』は、『鉄拳』世代のそうそうたるクリエイターが制作
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |