●2011年7月21日発売予定
アトラスは、ニンテンドーDS用新作ソフト『ノーラと刻の工房 霧の森の魔女』を、2011年7月21日に発売すると発表した。価格は6279円[税込]。発表に併せて、公式サイトもオープン。システムやキャラクターページに加えて、公式ブログではプロデューサーによる記事も掲載されている。
(C)Index Corporation 2011 Published by ATLUSこの記事の関連URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の個別URL
その他のニュース

【25周年ポケモン映画祭】歴代ポケモン映画の人気3作品がリバイバル上映スタート。本日(8/11)からは『水の都の護神』が公開
2022年8月11日(木)、歴代のポケモン映画から投票で選ばれた3作品が全国の映画館でリバイバル上映される“25周年ポケモン映画祭”が開催した。

『ポケモン』新アパレル&雑貨グッズがアベイルで本日(8/11)発売。ゲンガーやカビゴンたちがデザインされた長袖Tシャツやキャップ、クッションなどが登場
しまむらグループの“アベイル”にて、『ポケットモンスター』の新作アパレル&雑貨商品が本日(2022年8月11日)より販売される。

『スプラトゥーン3』ではロッカーのカスタマイズで個性をアピール可能。ザッカ屋“竜宮城”も登場【スプラトゥーン3 Direct】
2022年8月10日に配信された“スプラトゥーン3 Direct 2022.8.10”(スプラトゥーン3 ダイレクト)。本放送内で公開されたロッカールームに関する最新情報を紹介。

『スプラトゥーン3』リグマとXマッチはアップデートで追加。有料DLCの大型アプデでテンタクルズのストーリーも追加?【スプラトゥーン3 Direct】
『スプラトゥーン3』でリーグマッチはいつ追加される? ダイレクトなどで公開された情報をもとにXマッチや追加コンテンツなどの情報を掲載していく。

ニンテンドウ64で『マリオストーリー』が発売された日。ペラペラのマリオが大活躍する『ペーパーマリオ』シリーズの第1作。2Dと3Dが融合した不思議な世界が魅力だった【今日は何の日?】
過去のこの日にゲーム業界に何があったのかを振り返る。2000年(平成12年)8月11日は、ニンテンドウ64で『マリオストーリー』が発売された日。

【FGO】ガチャの“天井”はいくら? 金額や仕様を解説【確定召喚】
『FGO』にて2022年1月1日より実装されたガチャの天井“確定召喚”機能について、必要な金額や仕様などを紹介する。

『Cult of the Lamb』見た目はカワイく、中身はダークでクレイジー。いろいろとデンジャーな邪神教団運営ゲーをレビュー
邪神復活のために教団を運営するダークなゲーム『Cult of the Lamb』を紹介。

『スプラトゥーン3』ではロビー機能がさらにパワーアップ! フレンドとの交流機能やリプレイ機能も充実【スプラトゥーン3 Direct】
2022年8月10日に配信された“スプラトゥーン3 Direct 2022.8.10”(スプラトゥーン3 ダイレクト)。本放送内で公開された最新情報を、速報形式でお届けしていく。

『スプラトゥーン3』フェスは3つの勢力に分かれて競い合う。新たに3色の同時バトル“トリカラバトル”も登場【スプラトゥーン3 Direct】
2022年8月10日に配信された“スプラトゥーン3 Direct 2022.8.10”(スプラトゥーン3 ダイレクト)。本放送内でフェスに関する情報が公開された。本作のフェスは3つの勢力に分かれて行われ、新たに3色の同時バトル“トリカラバトル”も登場する。

『ピクロスS』シリーズや『ワーキングゾンビーズ』などが20%オフとなるサマーセール開催。さらに『ピクロスS8』が2022年秋にリリース決定!
ジュピターは、Nintendo Switchのダウンロードソフトがお買い得となるサマーセールを開催した。