HOME > 行列特派員のiPad 2購入リポート
-
行列特派員のiPad 2購入リポート
- iPad
-
●いきなりの……
日本では発売延期となっていたiPad 2が、ついに2011年4月28日に発売された。当初は3月25日発売予定となっていたので、約3ヵ月の延期となる。それだけに、待ち焦がれた人も多く、ネットでは数日前から4月28日発売の噂で盛り上がっていた。
当然、僕もそのひとり。iPhone3G、iPhone3GS、iPhone4、iPad、さらにはMac Book Airと、ここ最近はすっかりアップル祭で躍りまくっていた。20年来のMac使いということを考えても、躍りすぎ? と思ってしまうほどだ。突然の発売日決定だったが、なんとかスケジュールを調整し、決戦(?)の28日を迎えた……。
<AM6:22>
ソファーで目覚める。ヤベェ、がっつりと寝坊した。過去のiPhoneやiPad祭の経験からすると、始発のタイミングで行列が加速度的に伸びていく。朝6時過ぎともなれば、立派な列ができあがっているころだ。
でも、欲しい! 一瞬弱気になるが、すぐに天性の物欲が勝り、とりあえず向かってみることに。
<AM6:24>
超速で支度が完了。過去にはめちゃくちゃ重要な仕事の日に寝坊をしたこともあるが、そのときでさえ2分で支度を終える偉業は成し遂げられなかった。40歳を目前にして、新記録達成である。頑張ればできるものだ……。
<AM7:35>
アップルストア銀座店に到着。自宅から近いアップルストア銀座店やソフトバンク表参道、もしくは家電量販店も考えたが、iPhoneならともかく、iPadはアップルストア銀座店がもっとも在庫が潤沢なはず。実際に先代のiPadでは、午後になってもアップルストア銀座店には在庫があった。今回狙っているWi-Fiモデルなら、なおそうに違いない。
というわけで、玉砕覚悟の突撃だったが、意外にも列は銀座二丁目あたりまでしか伸びてなかった。人数にしてざっと300人弱といったところ。iPadのときとはちょっと様子が違うようだ。昨年の5月は長蛇の列にめっちゃ興奮しながらTwitterで呟きまくったり、Ustで生中継していたのを思い出す。ちょっと肩すかしをくらった感じ?
ちなみに、3Gモデルの列は極端に人数が少ない。同日に発売となったiPhone 4ホワイトモデルの購入者も同じ列に並んでいるので、iPad 2の3Gモデル購入者は、かなりのレアケースなようだ。
<AM7:50>
アップルストアの店員が、列に並ぶお客に何か配っている。毎回恒例の"ぬるい"ミネラルウォーターかと思いきや、なんとスターバックスのホットコーヒーとクリスピー・クリーム・ドーナツのドーナツを配っていた。本国のアメリカではおなじみらしいが、僕は初体験。いつもと違う好待遇に、しっかりコーヒーとドーナツをいただいたが、手にしてから自分は甘い物が苦手なことを思い出した。しかし捨てるわけにもいかないので、グッと押し込んで一気に食す。あ、甘い……。
<AM8:05>
列が銀座一丁目にまで達したところで、一列だったのを二列に変更するなど、微妙に行列が動く。こういうときはみんながモゾモゾと体を揺らしながら歩くので、客観的に見たら非常に奇妙だ。
ちなみに、いつもより並んでいる人数は少ないが、相変わらずマスコミ各社が取材に来ていた。「何時から並んでいるんですか?」、「iPad 2の魅力は?」、「何に使いますか?」などなど、おなじみの質問が飛び交い、この祭に拍車をかける。
<AM8:19>
希望どおり、ブラックのWiFi/64Gモデルの整理券をゲット。スタッフが手に持っているカードが残り少なかったのでヒヤヒヤしたが、ぶら下げている袋にはまだまだ整理券が入っていた。やっぱり在庫は潤沢な様子。焦って近場のショップにせず、アップルストア銀座店まで出向いて正解だった。
それにしても、iPadのときはこんな整理券はなかったはず。ちょっとずつ改良されている? だとしたら、つぎからは整理券もらったら列から離れてもいいようにしてほしいなぁ。ん、でもそれでは祭にならないか?
ちなみに、スタッフに聞いてみたところ、ブラックよりホワイトモデルが人気とのこと。iPad 2からの新色だからかな。
<AM8:30>
30分まえ! しかし、列に変化は無し。周囲の人たちは、iPhoneで呟いたりPCでネット接続するなど、それぞれに時間つぶしの方法を考えているようだ。そのなかに、たまにアンドロイド使いもいたりする。おもしろい。
ちなみに、僕はバッファローのワンセグユニットを接続してテレビ鑑賞。「スマホにワンセグもオサイフもいらねーよ」って思ってたけど、やっぱりあると便利だよね。
<AM8:43>
こんなときのためにとWiMAXに加入したことを思い出す。でも、端末は自宅。iPhoneからの呟きを3Gで頑張る。
<AM9:00>
ついにオープン! しかし、遠すぎて音も聞こえなければ入り口の様子もよく見えない。もちろん列も微動だにせず。アップルストア恒例のハイタッチがあったかどうか、まったくわからなかった。
<AM9:10>
少しだけ店舗が近づく。少しだけ。
<AM9:20>
ここにきて、恒例の"ぬるい"ミネラルウォーターが配布される。暖かい朝だったので、いっそうぬるかった。
<AM9:30>
また少しだけ近づく。少しだけ。<AM9:50>
日差しが強かったため、日傘の貸し出しが始まる。アップルのロゴマークがプリントされた日傘だ。「どうにか持って帰れないかな」と、一瞬だけ胸がざわついたことは内緒にしておきたい。でも、その一瞬はヤバイ目をしていたと思う……。
ちなみに、昨年のiPadのときは雨が降っていて、めちゃくちゃ寒かったのを思い出す。熱くてもいいから並ぶときは晴れてくれたほうが助かる。
<AM10:05>
いや〜、待った。祭は楽しいけど、待った。そんなわけで、ついに入店! ねずみの国のスタッフに並ぶであろう笑顔で迎えられ、サクサクと購入手続きが進行。iPadやiPhoneでは回線契約などの手続きがあるので時間を要するが、Wi-Fiは10分もかからずに完了する。とくに、iPadとiPhone 4では端末トラブルで1時間半も待った想い出があるだけに、めっちゃラクチン。ちょっと物足りなさも感じたが、トラブルがないことにこしたことはない。
ちなみに、アクセサリーはスマートカバー(オレンジ)だけを購入。さぁ、再びiPad熱が高まったところで、どんな使いかたをしようかな? そして、やっぱり新しいガジェットは嬉しい&楽しい! もちろん祭は躍らないとね。つぎも並ぶぞ!
-
アソビズム新作『城とドラゴン』このテーマソングはいったい!?
アソビズム新作『城とドラゴン』の公式サイトに異変(?)を確認。- TOP
- ゲーム
- iPad
- iPhone
- iPod Touch
- ニュース
- Android
2014-09-04 20:44 -
『パズドラ』“太鼓の達人コラボ”が9月8日から復活
“太鼓の達人コラボ”ダンジョンが2014年9月8日から期間限定で復活。今回は太鼓神どんちゃんが究極進化するほか、一部モンスターのスキルがパワーアップ!- TOP
- iPhone
- ニュース
- Android
2014-09-04 18:56 -
【新作】地球のパズルに飽きたところよ!サマータイムスタジオの隕石爆破系宇宙パズル
SummerTimeStudioは、新作パズルゲーム『Million Asteroids』の配信を開始した。- TOP
- ゲーム
- iPhone
- ニュース
- Android
2014-09-04 18:14 -
【新作】霧のむこうにあるのは!? 探索型RPG『トキノラビリンス』Android版リリース
セガネットワークスは、2014年9月4日(木)よりAndroid版ダンジョン探索型RPG『トキノラビリンス』の正式サービスを開始した。- TOP
- ゲーム
- iPad
- iPhone
- iPod Touch
- ニュース
- Android
2014-09-04 18:05 -
『エンペラーズ サガ』の“ロマンシング 佐賀”スペシャルコラボカード配布決定
『エンペラーズ サガ』とロマンシング 佐賀の限定コラボカードがJR大阪駅で行われる佐賀県観光PRイベント”泊・食♪佐賀旅フェア in 大阪”のロマンシング 佐賀ブースで配布されること発表された。- TOP
- ゲーム
- iPad
- iPhone
- ニュース
- Android
2014-09-04 18:05 -
【マイクラ攻略-匠への道-】第7回 水! WATER!(中編)
『Minecraft - Pocket Edition』(『マイクラ』)の連載講座。第7回は、水の上手な使いかた(中編)をお届け。- TOP
- ゲーム
- iPad
- iPhone
- iPod Touch
- ニュース
- Android
2014-09-04 17:06 -
『パズドラ』ヘラやゼウスの降臨ダンジョンがいつでもプレイ可能に
『パズドラ』の一部のスペシャルダンジョンや降臨ダンジョンがノーマルダンジョンとテクニカルダンジョンに移動される。該当ダンジョンが発表された。- TOP
- iPhone
- ニュース
- Android
2014-09-04 17:02 -
【モダコン攻略】難関ミッションをクリアするコツ教えます
ゲームロフトが誇る人気FPSシリーズの最新作『モダンコンバット5:Blackout』の魅力を伝える攻略連載。今回からはストーリーミッションのポイントを押さえる。- TOP
- iPad
- iPhone
- iPod Touch
- ニュース
- Android
2014-09-04 16:31 -
野村哲也氏がまさかのドット絵!? 『FF レコードキーパー』 ドットシェーカーキャンペーン
スクウェア・エニックスとDeNAの新作アプリ『ファイナルファンタジー レコードキーパー』で現在実施中のキャンペーン"ドットシェーカー"に、スクウェア・エニックスの野村哲也氏、間一朗氏、そして歌手・タレントの中川翔子がドット絵になって登場!- TOP
- ゲーム
- iPhone
- ニュース
- Android
2014-09-04 16:14 -
『DQM スーパーライト』闘技場ふくびきにヒロインガール登場で新たな特殊転生が
『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』の闘技場ふくびきにヒロインガール(ランクA)が登場。- TOP
- ゲーム
- iPad
- iPhone
- iPod Touch
- ニュース
- Android
2014-09-04 15:38