『デッドエンド Orchestral Manoeuvres in the Dead End』アナログのゲームブックをPSPでプレイ!
ゲーム PSP●ゲームブックをPSPで遊ぶ!?
自身の選択で読み進めるルートを決めながら物語を体感できる、“デジタライズド・ゲームブック”がPSPで登場する。番号が振られた章(パラグラフ)を読み、そこに用意された選択肢を選んでつぎのパラグラフへ移動していくという、ゲームブックの醍醐味を再現。しかも、ゲームブック同様、ページを“読み飛ばす”ことも可能だ。これは“ジョウント”というシステムで、選択肢以外のパラグラフへ移動する“裏技”。ジョウントを行うことにより隠し要素が見つかることもある。自在にページをめくる自由度とプレイ感覚を体験しよう。
![]() |
■STORY
東亰府(とうけいふ)に住む高校生、ゼクトは、ある晩、ふた組の奇妙な少年少女に遭遇し、蒼い髪の少女と彼女につき従う眼帯の少年に心臓を刺し貫かれてしまう。数日後、目覚めたゼクトの前に現れたのは、自分を護るために戦ってくれたもうひと組の少年少女だった。彼らから、自分を襲った少年少女が吸血鬼であり、自身らが吸血鬼に対抗する組織“デッドエンド”であることを知らされたゼクトは、なかば強引に組織へと組み入れられてしまうのであった……。
■ジョウントで謎解きをすることも!
ジョウントはパラグラフを移動する際に使うだけではなく、イベントの謎解きにも使用することになる。ここでは、その一部を紹介していこう。ロッカーの鍵を解除するため、ヒントをもとにジョウントを活用しよう。
▲解除には、“カード番号から出席番号を引いた数”を入力する必要があるようだ。 |
▲自身のカード番号が764であることを確認。パラグラフ764へジョウントで移動。 |
▲パラグラフ764で出席番号が16であることが判明。ジョウントを操作して、正解へと移動。 |
■デジタルダイスを使ったバトル!
敵との戦闘では、ダイスを使ったバトルが展開。“生命点”、“攻撃力”、“防御力”という数値入力欄が画面上に表示されるので、各項目に入力する数値をダイスを振って決めるのだ。また、奇襲や罠などのアクシデントが発生した際は、回避するために“運試し”でダイスを振ることになる。
※詳しくは週刊ファミ通5月5日号(2011年4月21日発売)をチェック!
メーカー | アルケミスト |
---|---|
対応機種 |
![]() |
発売日 | 2011年夏発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | アドベンチャー / ファンタジー・バイオレンス |
備考 | 限定版は価格未定、シナリオ:大槻涼樹、原画:vanilla、開発:テクスト。(ウィザードソフト) |
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の個別URL
その他のニュース

カプコンはまもなく(6月11日)創業40周年。記念に40年の軌跡を全18ページで総力特集【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2023年6月15日号(No.1800/2023年6月1日発売)ではカプコン40周年を記念した特集“CAPCOM40年の歩み”を全18ページで掲載。40年のあいだにカプコンからリリースされた作品を年表とともに振り返り、今後発売される期待のカプコン作品をピックアップして紹介する。

『スプラトゥーン3』バトル勝利時に健闘をたたえ合うフィストバンプ(ゲソバンプ)がアプデで追加。ロビーや“イカリング3”のバージョンアップも
『スプラトゥーン3』(スプラ3)更新データVer. 4.0.0で追加される新要素の情報が公式Twitterにて公開された。フィストバンプ(ゲソバンプ)や、ロビー機能のバージョンアップ、“イカリング3”に関する新情報が明らかに。

『ストリートファイター6』全24ページの発売記念特集。ファイター18名の技表つきで攻略のおともにぴったり! ワールドツアーなどモード解説も【先出し週刊ファミ通】
『ストリートファイター6』全24ページの発売記念特集では、新モード“ワールドツアー”をはじめ各モードを解説。さらに総勢18名のファイターたちの戦いかたを技表も交えて紹介。クラシックタイプ、モダンタイプ両対応で見やすい作りになっているので、手元に置きながらの練習に最適です。

PS公式『スト6』特集番組がYouTubeで5月30・31日に公開。Vol.1では初心者も簡単に必殺技が出せる新要素“モダンタイプ”を紹介
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、トーク番組“PLAY! PLAY! PLAY!”の最新回として、『ストリートファイター6』特集を2023年5月30日(火)・31日(水)に公開する。

『KOF15』1周年記念イラストコンテスト優秀賞受賞者の“KOF愛”をお届け
SNKが開催した『KOF XV』発売1周年記念イラストコンテストの優秀賞受賞者に自身の作品や『KOF』に対するアツい想いを聞いた。

【NIKKE】新キャラ ロザンナ(声:長谷川育美)のイラストが公開。言葉でダメなら暴力で解決するマフィア組織“ヘッドニア”のボス【ニケ】
『勝利の女神:NIKKE』にて、新キャラ・ロザンナ(声:長谷川育美)のイラストが公開された。

『スト6』カウントダウンキャンペーン開催。ブランカちゃん人形ぬいぐるみとマンガ『がんばれジュリちゃん』のTシャツが当たる
カプコンは、2023年6月2日発売予定の『ストリートファイター6』について、カウントダウンキャンペーンを広報部Twitterにて2023年5月30日より開催する。

未知の惑星を探索するSFサンドボックス『Farworld Pioneers』Xbox、PC版が5月31日に配信。Game Passにも対応
tinyBuildは、オープンワールドサンドボックスゲーム『Farworld Pioneers』のXbox One、Series X|S、PC版を、2023年5月31日(水)1時より配信開始する。

『みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー』リマスターで帰ってきた。子ども時代の王様が活躍する新要素などをまとめて紹介【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2023年6月15日号(No.1800/2023年6月1日発売)では『みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー』の新要素を紹介。

【FF14】リアル花火大会が10周年を記念して開催。8月26日に東大阪、11月に関東で実施。チケットは6月1日より販売開始
『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)の新生10周年を記念した花火イベント“ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS & MUSIC”を、2023年8月26日に大阪府東大阪市花園ラグビー場特設会場、2023年11月(予定)に関東会場で開催する。