HOME > ニュース > 『FFXIV』、『FFXI』が3月25日の午後8時からサービス再開

『FFXIV』、『FFXI』が3月25日の午後8時からサービス再開

ゲーム プレイステーション2 Xbox 360 PC
スクウェア・エニックスは、東北地方太平洋沖地震による電力需給の逼迫に伴い、ゲームサーバーを一時的に停止していた『ファイナルファンタジーXIV』、『ファイナルファンタジーXI』および『プレイオンライン』のサービスを3月25日(金)午後8時(日本時間)から再開することを公式サイトで発表した。

●スクウェア・エニックス社内の節電努力でサーバーを稼働

 スクウェア・エニックスは、東北地方太平洋沖地震による電力需給の逼迫に伴い、節電への協力のために2011年3月13日の午後7時からゲームサーバーを一時的に停止していた『ファイナルファンタジーXIV』、『ファイナルファンタジーXI』および『プレイオンライン』のサービスを3月25日(金)午後8時(日本時間)から再開することを公式サイトで発表した。

 同サイトでは、「本サービスを担うサーバーの電力消費量は、東京都内における当社の総電力消費量の11.6%(2011年2月実績値)を占めております。従って、オフィス空調の全面停止(8.8%)、及び照明その他の節電努力により、総電力量の10%相当以上を節約する」(公式サイトより)とし、サーバーを稼働させる電力を確保するという。

 なお、今後、電力需給がさらに悪化する事態が生じた場合は、再度、サーバーの一時停止および本サービスの一時中断を行う可能性があるとのこと。

 また、今回の一時中断に伴い、2011年4月分の『FFXI』の月額利用料金は無料となる。

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

この記事の関連URL

この記事の個別URL

その他のニュース

『鬼滅の刃』×ナムコのコラボが6月16日より開催。甘露寺蜜璃の躍動感あふれるフィギュアが景品に!

バンダイナムコアミューズメントは、テレビアニメ『鬼滅の刃』とのコラボキャンペーン第5弾をアミューズメント施設namcoとネットクレーンモール“とるモ”で2023年6月16日より開催する。

『遊戯王』カオス・ソルジャー(通常モンスター)のOCG化が決定。遊戯王史上最も希少価値の高い“幻のカオス・ソルジャー”が蘇る!

『遊戯王』OCG(オフィシャルカードゲーム)について、通常モンスターバージョンのカオス・ソルジャーがOCG化決定した。

『スト6』霊長類最強・吉田沙保里が“ルークの倒し方”を紹介【挑発には冷たい目線を送ります。心を折って絞めます】

『ストリートファイター6』より吉田沙保里によるキャラの倒し方講習映像の第2弾“ルークの倒し方”が公開された。

【Switch】パステルカラーのJoy-ConがAmazonで本日(6/5)予約開始。パープル&グリーン、ピンク&イエローの2セット

Nintendo Switch用コントローラー・Joy-Con(ジョイコン)の新色“Joy-Con(L)パステルパープル/(R) パステルグリーン”と“Joy-Con(L) パステルピンク/(R) パステルイエロー”の予約受付がAmazonでスタートした。

新作歌舞伎『刀剣乱舞』メインビジュアル解禁。三日月宗近、小狐丸、同田貫正国、髭切、膝丸、小烏丸たちが勢ぞろい!

2023年7月2日〜27日に公演予定の新作歌舞伎『刀剣乱舞』のメインビジュアルが公開された。

『ゾイド』が『パトレイバー』『北斗の拳』、白上フブキ(ホロライブ)とコラボ決定&キービジュアル公開。コラボ商品を発売予定

タカラトミーは、『ゾイド』40周年記念商品“AZ-03 ムラサメライガー”を2024年1月下旬に発売決定した。さらに、『パトレイバー』『北斗の拳』、白上フブキとのコラボを決定した。

『ゼルダの伝説 ティアキン』一番くじが再販決定。刀身が光る“マスターソードライト”をゲットするチャンスが再びやってくる……!

任天堂の『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』がテーマの“一番くじ ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム”が再販売決定。

『微光之? Glimmer in Mirror』絵本のようなグラフィックが美しいメトロイドヴァニア【とっておきインディー】

ゲーム大好きライター陣がお気に入りのインディーゲームを紹介。今回お届けするのは、PC用ソフト『微光之? Glimmer in Mirror』。

【ゾイド】アニメ『新世紀/ZERO』『フューザーズ』『ジェネシス』のYouTube配信が決定。初代に続き歴代のゾイドアニメが続々登場

アニメ『ゾイド』歴代作品のYouTube配信が決定。初代アニメ『ゾイド -ZOIDS-』に続き、『ゾイド 新世紀/ZERO』、『ゾイド フューザーズ』、『ゾイド ジェネシス』が順次配信される。

『タルコフ』ライクの一人称ダンジョン探索RPG『Project Crawl』発表。ほかの冒険者パーティとしのぎを削りながら秘宝を求めて冒険しよう

開発スタジオのMithril Studioは、一人称視点のダンジョン探索RPG『Project Crawl』のSteamページを公開した。