HOME> ニュース> 『DARK SOULS(ダークソウル)』注目のシステムやモンスターを公開
『DARK SOULS(ダークソウル)』注目のシステムやモンスターを公開
プレイステーション3 ゲーム●知恵ある賢い旅人ならばシステムを活用して旅をせよ
![]() |
歯応えのあるRPGを望むユーザーから圧倒的な支持を受け、日本のみならず世界中でヒットを記録した『Demon’s Souls(デモンズソウル)』。そのスタッフがさらに大きなスケールで世に送り出す新作アクションRPGが『DARK SOULS(ダークソウル)』だ。今回は、新たに判明した重要なシステムとシチュエーション、戦闘での戦術、さらには巨大なボスモンスターや探索できるフィールドなどを紹介していく。活用できるものはすべて活かして、戦いに挑むのだ。
■注目のシステム 篝火(かがりび)
広大なフィールドを探索していく本作。旅先には拠点として活用できる篝火(かがりび)が点在しており、それを見つけ出すことでさらに奥深くまでの探索が可能となるのだ。篝火は、途中で息絶えたときの再スタートの場所であり、HP回復の場所でもある。また、オンラインプレイ時には、ほかのプレイヤーの幻影が見えるらしい。
![]() |
■知恵者の戦術 ハシゴから蹴り落とせ |
■知恵者の戦術 魔法で鉄の体に |
![]() |
■NPC(ノン・プレイヤー・キャラクター)謎の聖女 |
■注目のシチュエーション 黒鉄の騎士を召喚
黒鉄の重厚な鎧に身を包み、素っ気なく大剣を振るう騎士。彼の正体は、プレイヤーと同じ立場である“呪われた不死人”のNPCだ。本作では、こうしたNPCを召喚して、ともに強敵に挑む場面があるらしい。召喚するシチュエーションは限られているため、いつでも呼び出せるわけではないが、自分以外のキャラクターを味方にして戦えるだけでも心強い。
■息をもつかせぬ壮絶な戦いが待つ
ひと目見た瞬間、絶望感に打ちのめされそうになるボスクラスの敵との戦闘シーンを紹介しよう。長い旅を続け、苦労してたどり着いた先に待ち受けているのは巨大で凶暴な敵……。本作の冒険は相当な覚悟を持って臨むべきだろう。
■貧食ドラゴン |
■爛れ続けるもの |
■モンスターイラストレーション
ここでは、モンスターをイラストで紹介。ドラゴンゾンビは文字通り、ゾンビと化した巨大なドラゴン。横から見ると圧巻のスケールだ。異形の騎士もボス敵として登場するのか……。
■作り込まれたフィールドで何を発見するのか!?
大きな世界を構成している個性的なエリア。主人公は、それらのひとつひとつを探索しながら、遠くの地を目指していく。エリアごとにテーマに沿った敵や仕掛けがふんだんに用意されており、探索は奥深く、飽きることはないだろう。
■巨大な書庫 |
■水没した遺跡に挑む |
■沼地に踏み込む |
■森の狼 |
■戦士の休息!? |
メーカー | フロム・ソフトウェア |
---|---|
対応機種 |
![]() |
発売日 | 2011年発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | アクション・RPG / 冒険 |
備考 | PlayStation Network対応、ディレクター:宮崎英高 |
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の個別URL
その他のニュース

『ドラゴンズドグマ』が発売10周年。従者を連れてパーティ戦闘ができるハイ・ファンタジーのアクションRPG。巨大モンスターにしがみついて攻撃するのがユニーク【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2012年(平成24年)5月24日は、プレイステーション3及びXbox 360用『Dragon's Dogma(ドラゴンズドグマ)』が発売された日。本日で発売から10周年を迎えた。

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ガンダム・エアリアルがフィギュア化。付属のライフルやシールド、交換用パーツでさまざまなポージングが再現できる
TVアニメガンダムシリーズ最新作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』より、“ROBOT魂<SIDE MS> ガンダム・エアリアル ver. A.N.I.M.E.”が発売される。予約受付は5月26日16時より開始。

『海鮮!!すし街道』『合戦!!にんじゃ村』『財閥タウンズV』のカイロソフト3作品がSteamに登場。マウス操作がより快適になり、パッドでもプレイ可能
2022年5月23日(月)、カイロソフトは、シミュレーションゲーム3タイトルをSteamで発売した。

『キングダム ハーツ』20周年フェアが6月24日よりアニメイトで開催。プレートコレクションやメタルキーホルダーなど20周年記念商品を販売
アニメイトは、“キングダム ハーツ20th ANNIVERSARY アニメイトフェア”を6月24日より開催する。アートカンバッジやアートステッカーなどが販売される。

『エルデンリング』武器を+18まで強化できる「鍛石掘りの鈴玉【3】」入手場所【ファミ通 攻略ch】
YouTube「ファミ通 攻略ch」では、『エルデンリング(ELDEN RING)』の攻略動画を連載中。今回の動画では、「鍛石掘りの鈴玉【3】」の入手場所を紹介しています。

『ソウルハッカーズ2』に登場するアッシュはサイゾーの元恋人。悪魔合体、仲魔の成長についても紹介
アトラスは、『ソウルハッカーズ2』に登場するサイゾー、アッシュの情報を公開した。また悪魔合体や仲魔の成長などシステム面についても紹介。

『三國志 真戦』1周年を記念したドラマは君主たちの実体験をもとに制作。職業や年齢の異なる5人の主人公たちが共闘する
Qookka Entertainment Limitedは『三國志 真戦』1周年を記念したドラマ“知略を愛する者たちよ”を公開した。

【ハイキュー!!展】影山のパワーカレースプーンやおにぎり宮のご挨拶タオルなど、事後販売グッズがアツい。複製原画や一部アイテムの受注は5月29日まで
2022年5月23日、“連載完結記念 ハイキュー!!展”グッズの事後販売がスタートした。

映画『シン・ウルトラマン』防災庁公認の防災セットが発売。非常用簡易トイレ、目隠しポンチョなど災害時に役立つ20点が封入
“映画『シン・ウルトラマン』防災庁公認 防災セット”が7月5日に発売予定だ。価格は17000円[税込]。

【ホロライブ】みこちの3D新衣装お披露目配信が5/28に実施だにぇ。エリートすぎる巫女のような新衣装シルエットも解禁。今回はライブでのお披露目!
カバーは、女性VTuberグループ“ホロライブ”において、所属VTuber・さくらみこの3D新衣装お披露目配信を、2022年5月28日(土)21時より実施することを明らかにした。