HOME> ニュース> 『シュタインズ・ゲート』それはPSPという世界線。
『シュタインズ・ゲート』それはPSPという世界線。
ゲーム PSP●Xbox 360版のダウンロードコンテンツの要素も収録
Xbox 360とPCで発売されたアドベンチャーゲーム『シュタインズ・ゲート』が、ついにPSPに移植される。本作は複雑に絡み合うシナリオが、ラストで一気に収束。その構成が多くのプレイヤーを魅了し、口コミで人気に火が点いた作品だ。Xbox 360、PCで人気を博した同作。PSP版では、Xbox 360のダウンロードコンテンツとして配信された要素はすべて収録されている。
■神をも冒涜する12番目の理論 ――それは、俺たちが手にした偶然の産物。
岡部倫太郎、通称オカリンは、自称“狂気のマッドサイエンティスト・鳳凰院凶真”を名乗る、厨二病から抜け出せない大学生。未来ガジェット研究所という、メンバー3人だけの発明サークルを秋葉原に構え、ヘンテコな発明をする日々を送る。そんな彼らが新たに発明した未来ガジェット8号機“電話レンジ(仮)”には、偶然にも意図しなかった驚くべき機能が隠されていた。それは過去へと電子メールが送れるというものであり、すなわちタイムマシンだったのだ! そんなある日、オカリンはアメリカの学術雑誌に論文が載ったという弱冠18歳の天才少女、牧瀬紅莉栖と出会う。だが、オカリンは、その牧瀬紅莉栖が数時間前に殺害されているのを目撃していたのだった……。
■PSP版追加要素!!
PSP版には、いくつかの要素が追加されている。PC版で追加された立ち絵やイベントCGに加え、新オープニング、エンディング曲も追加される。
●立ち絵&追加イベントCG
●オープニング&エンディング新収録
●オープニングムービー新規作成
※詳しくは週刊ファミ通2011年3月3日号(2011年2月17日発売)をチェック!
プロデューサー・松原達也氏&シナリオ・林直孝氏のインタビューも掲載!!
メーカー | 角川書店 |
---|---|
対応機種 |
![]() |
発売日 | 2011年6月発売予定 |
価格 | 6090円[税込] |
ジャンル | アドベンチャー / サスペンス・科学 |
備考 | 限定版は8190円[税込]、企画・原作:志倉千代丸、キャラクターデザイン:huke、ガジェットデザイン:SH@RP、シナリオ:林 直孝、シナリオ構成協力:下倉バイオ(ニトロプラス)、アートディレクター:ぺはら塗装(ニトロプラス)、音楽:阿保 剛、磯江俊道、プロデューサー:松原達也、開発:5pb.、ニトロプラス |
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の個別URL
その他のニュース

Switch/PS4『冥契のルペルカリア』の体験版が公開。小劇団を舞台に可憐なヒロインとの切なく悲しい物語を描いた恋愛アドベンチャー
2022年5月19日(木)、エンターグラムは、2022年6月23日(木)に発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『冥契のルペルカリア』について、体験版を公開した。

大型のゲーミングデバイスを安全に持ち運べる“マルチゲーミングリュック”が登場。大型アケコンやヘッドホンなどのガジェットを細かく分けて収納可能
ライラクスは、ゲーミングデバイス一式をまとめて収納できるマルチゲーミングリュックを発表した。2022年6月に発売予定で、価格は14080円[税込]。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 新バトルコンテンツ“深淵の咎人たち”に挑戦してきました!(第377回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX オンライン』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままにまったりと冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第377回(通算477回)。

『NEEDY GIRL OVERDOSE』のSwitch版が10月27日に発売決定! 病んじゃうヒロインを人気配信者に育成するアドベンチャー
ワイソーシリアスは、2022年1月21日にSteamでリリースされた『NEEDY GIRL OVERDOSE』について、Nintendo Switch版を2022年10月27日に発売することを発表した。

Switch『新テニスの王子様 LET’S GO!! 〜Daily Life〜 from RisingBeat』が2022年秋に発売。総勢62名のキャラクターが登場するドキュメンタリーADV
ブシロードは、Nintendo Switch用ゲーム『新テニスの王子様 LET’S GO!! 〜Daily Life〜 from RisingBeat』を2022年秋に発売することを発表した。合わせてキービジュアルとPV、ティザーサイトが公開されている。

【週間PVランキング】リニューアルが迫るPS Plus。プレイ可能タイトルのラインアップが注目の的に【5/13〜5/19】
ファミ通ドットコムで2022年5月13日〜5月19日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。

ゲームブック風マルチエンディングRPG『いのちのつかいかた』のアーリーアクセス版がSteamにて配信。1章での選択で主人公の運命が大きく変わる
2022年5月21日(土)、PLAYISMは、ゲームブック風マルチエンディングRPG『いのちのつかいかた』について、本編第2章まで遊べるアーリーアクセス版をSteamにて配信開始した。

『常世ノ塔』6月2日にSteam版がフルリリース&同日よりSwitch版の配信も決定! 24時間ごとにランダム生成される不思議な塔に挑む2Dアクション
2022年5月21日(土)、PLAYISMは、Nintendo Switch、PC(Steam)用ダウンロードソフト『常世ノ塔』(とこよのとう)を6月2日(木)に正式リリースすると決定した。

『FF7 ザ ファーストソルジャー』で人気ロックバンド・MAN WITH A MISSIONとのコラボイベントが開催中。5匹の究極の生命体がボスとして登場!
スマホ向けゲーム『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』にて、人気ロックバンド・MAN WITH A MISSIONとのコラボイベントが開催中。コラボイベントの開催期間は2022年6月2日(木)10:59まで。

【ヒロアカ】トガヒミコの1/7スケールフィギュアが予約受付スタート。トロンとした瞳と歪んだ表情、すべすべに加工されたお肌がカアイイねえ
『僕のヒーローアカデミア』に登場するトガヒミコ(渡我被身子)フィギュアが発表。受注生産の受付が2022年5月20日から始まった。