HOME> ニュース> 『MHP 3rd』のステージは、ちびっ子ハンターで大賑わい!――“次世代ワールドホビーフェア'11 Winter”
『MHP 3rd』のステージは、ちびっ子ハンターで大賑わい!――“次世代ワールドホビーフェア'11 Winter”
ゲーム PSP プレイステーション3●『モンハン』のステージイベントの模様をお届け!
2011年1月22日(土)、23日(日)の2日間、千葉県の幕張メッセにて、“次世代ワールドホビーフェア”が開催されている。マンガやゲームなどのコンテンツを集めたこのお祭りには、カプコンやバンダイナムコゲームス、ハドソンなど、ゲームメーカーも多数出展中だ。今回はその中から、1月22日にカプコンブースで催された、『モンスターハンターポータブル 3rd』イベント2種類のリポートをお届けしよう。
●『モンハン』のお得情報が満載!
“みんな集まれ!モンハン講座”と銘打たれたイベントは、『モンハン』のイベントではおなじみのタレント“ウサミス”さんと、『モンハン』公式ファンサイト"モンハン部"のマネージャーである“あずあず”さんの司会で進行。最初に行われたのは、『モンスターハンターポータブル 3rd』の内容を学ぶ“教えてトモちゃん!モンハン学習クイズ”だ。正解者には、『モンスターハンターポータブル 2nd G』のクリアファイル5枚、モンスターハンター3(トライ)のチャチャストラップ、『モンスターハンターポータブル 3rd』のオリジナルコースターという3点のセットが贈られた。「いろいろな○○○○を受けて、達成していくのがハンターの仕事ニャ!」といったように空欄混じりの文章が表示され、空欄に当てはまる言葉を答えるクイズが6問出題されたが、来場したちびっ子ハンターたちは元気よく手を挙げ、クイズに答えていた。
また、好評発売中の“モンハン×ガリガリ君 ハチミツレモン”や、カレーハウスCOCO壱番屋とのコラボキャンペーン情報など、『モンスターハンターポータブル 3rd』の関連グッズも紹介された。ガリガリ君の紹介部分では、ユクモ装備に身を包み、巨大なハチミツレモン味のアイスを持ったガリガリ君(アイスではなく、キャラクター)が登場。いったん退場したものの、2匹のオトモアイルーを伴ってイベントの最後に再び登場し、あずあずさんとのジャンケンに勝ったファンといっしょに記念撮影をしていた。
![]() |
●モンスターの討伐に挑む!
もうひとつの『モンハン』イベントである“モンスターハンターポータブル 3rd チャレンジクエストステージ”は、午前と午後の2回開催だった。今回は、午後のステージの模様をお届けする。
このイベントでは、タレントのウサミスさんとカプコンの小林教官が司会を務め、同作のプロデューサーを務める辻本良三氏がゲストとして招かれた。『モンスターハンターポータブル 3rd』の配信クエストや飲食店などとのコラボ情報が紹介されたほか、訓練所のクエストに挑戦する、ファン参加型のイベントが行われた。
ファン参加イベントでは、挙手で選ばれたファンが4人ずつひと組になり、訓練所のクエストに挑戦。参加者には、『モンスターハンターポータブル 3rd』のクリアファイルとコースターが贈られるということで、会場のファンは元気よく手を挙げ、「ハイ!」と自分をアピールしていた。
最初の種目は、ウルクススの討伐クエスト。クエストの制限時間は10分間だったが、参加したファンのほとんどが熟練者だったため、2度のウルクスス討伐は、どちらもわずか2分ほどで討伐に成功。参加者には、クリアー賞として“狩人ステッカー”が追加で贈られた。
つぎは、もう少し歯応えを増した、ロアルドロス亜種の討伐クエストに挑戦。支給用大型タル爆弾の爆発に巻き込まれ、メンバーのひとりが力尽きてしまうというハプニングがあったものの、こちらも4分ほどでクエスト達成。参加者は、狩人ステッカー、手ぬぐい、特製石鹸の3点セットを受け取った。
クエストの終了後には、『モンスターハンターポータブル 3rd』のクイズ大会が開された。カプコンステージに集まった100人以上のファンが力強く手を挙げ、クイズに回答。正解者には、オリジナルグッズが贈られた。
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の関連URL
この記事の個別URL
その他のニュース

『ソウルキャリバーVI』有料DLC第3弾“クリエイションパーツセットA”が2月19日に配信、第4弾では追加キャラクター“エイミ”が参戦!
『ソウルキャリバーVI』の有料DLC第3弾“クリエイションパーツセットA”の配信日が、2019年2月19日に決定。また、DLC第4弾では追加キャラクター“エイミ”が参戦する。

『ポケモン』ラッキーが“ふくしま応援ポケモン”に就任! 第1弾として福島県の各地域を舞台とした謎解きイベントを実施
ポケモンは、『ポケットモンスター』のラッキーが“ふくしま応援ポケモン”に就任したことを発表した。

ポケモンカードゲームのデッキビルドBOX“TAG TEAM GX”が3月1日に発売。最新拡張パック“ダブルブレイズ”が10パック入り
ポケモンカードゲームのデッキビルドBOX“TAG TEAM GX”が2019年3月1日に発売。

PS4『CoD ブラックオプス 4』世界大会“Call of Duty World League”の第2回日本代表決定戦のオンライン予選受付が本日(2月18日)より開始
PS4用ソフト『コールオブデューティブラックオプス4』の世界大会への出場を賭けたトーナメント戦、第2回“CWL日本代表決定戦”の開催概要が公開。

SNKと“東急ハンズ広島店”による催事イベントが2月23日より開催決定、SNK関連グッズが広島に上陸
SNKと東急ハンズ広島店による催事イベントが2019年2月23日より開催。東京都内で開催されている“SNK Limited Store Festival!!”限定グッズ、“EVO Japan 2019”先行商品など販売。

日本マイクロソフトが『鉄拳7』のゲーム大会“Strong Style Japan”をサポート、初のesportsイベントへの協力で見えてきた同社の戦略
日本マイクロソフト本社にて、esportsのイベント“Strong Style Japan”が開催された。

発売後も2チーム体制で新ストーリーをコンスタントに投入!!『Anthem』発売直前インタビュー&プレイレビュー
エレクトロニック・アーツから2019年2月22日発売予定の期待作『Anthem(アンセム)』。先行体験プレイやキーパーソンへのインタビューを交えつつ、同作の魅力にぐぐっと迫る。

まさかのダークホース・ラフレシアが大活躍! ライバロリ選手などゲーム実況者たちの様子も追う、ポケカ公式大会“チャンピオンズリーグ2019 千葉”の様子をリポート
2019年2月17日、千葉県・幕張メッセにてポケモンカードゲームの大型公式大会“チャンピオンズリーグ2019 千葉”が開催された。以下では、その模様をリポートする。

【2019年2月21日開催】音楽ライブ“縦シューNIGHT”カウントダウン企画 作品紹介『テラクレスタ』
2019年2月21日に高田馬場AREAにて開催される、シューティングLIVE2019 縦シューNIGHT。イベント開催までのカウントダウン企画として、演奏される予定の作品(一部)を映像とともに紹介。第1回は『テラクレスタ』。

『SEGA AGES アレックスキッドのミラクルワールド』配信日が2月21日に決定! 日本版のほか、海外版、ハンバーガー版も収録
Nintendo Switch用ソフト『SEGA AGES アレックスキッドのミラクルワールド』の配信日が、2019年2月21日に決定。