HOME> ニュース> 『鉄拳タッグトーナメント2』登場キャラクターの一部が判明!
『鉄拳タッグトーナメント2』登場キャラクターの一部が判明!
ゲーム アーケード●若返った平八も登場
2011年夏にアーケードで稼動予定の対戦格闘ゲーム『鉄拳タッグトーナメント2』。2010年9月に開催された“闘劇”にてタイトルの発表があったものの、詳細は謎のペールに包まれていた本作だが、ついに登場キャラクターの一部が判明したぞ!
![]() |
●ストーリー
長きに渡り三島財閥の頭首を務め、磐石の礎を築き上げた三島 平八。その平八が、秘密裏に進めていた研究があった。“老化現象を解明し、若かりしころの肉体を取り戻す”不老長寿よりもさらに進んだ夢のような話であったが、長きに渡る研究の末にとうとう若返り薬が完成したのであった。
「ふっふっふ、これでワシは永遠の若さを手に入れることができる……いざ!」
薬を一気に飲み干すと、効果はたちまちのうちに現れ、数分後には頭部に黒々とした髪を生やした若き平八の姿がそこにあった。
「おおっ、このみなぎる力、素晴らしい。まさに無敵じゃ!」
この力を世界に知らしめない手はないと考えた平八の下に、タイミングよくタッグトーナメント開催の知らせが飛び込んでくる。
「タッグじゃと? パートナーが必要ということか……むぅ、アレを使ってみるか」
こうして、謎に満ちたタッグトーナメントの幕が開ける。
●登場キャラクターは過去最多!?
2on2で闘う『鉄拳タッグトーナメント』は、キャラクターの多彩さも特徴。本作は、過去最多の人数が参戦することがすでに判明している。今回は、イラストと画面写真が公開された7人のファイターと、吉光のデザインを紹介するぞ。
![]() |
風間 仁 |
![]() |
三島 平八 |
![]() |
三島 仁八 |
●新キャラクターも登場!!
ここでは、『鉄拳6』から登場したミゲルや、本作の新キャラクターであるジェイシーといったキャラクターたちを紹介。1999年にリリースされた『鉄拳タッグトーナメント』は、過去作に登場したキャラクターが総出演したことでも話題を集めた作品だった。本作では、どのようなキャラクターが登場するのか、いまから目が離せない!
![]() |
ジェイシー |
![]() |
ミゲル |
![]() |
風間 飛鳥 |
![]() |
マーシャル・ロウ |
吉光 |
●超強力なタッグ技をキメろ!!
『鉄拳タッグトーナメント』は、ほかの『鉄拳』シリーズと異なり、ふたりのキャラクターを選択し、バトル中に交代させながら闘う。また、敵を攻撃している最中に操作キャラクターを変更し、ふたりで連続技を決める強力なタッグ技が使えることも特徴。今回紹介するタッグ投げは、協力して投げ技をくり出す、本作からの新システムだ。
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の関連URL
この記事の個別URL
その他のニュース

『ELDEN RING TRPG』が6月20日刊行。『エルデンリング』の世界をテーブルトークRPGで再現&オリジナル素性も登場
アクションRPG『エルデンリング』の世界をベースにしたTRPG『ELDEN RING TRPG』が、KADOKAWAより2023年6月20日に刊行される。

『スト6』霊長類最強・吉田沙保里が“ザンギエフの倒し方”を紹介。ダブルラリアットと戯れたあと、ザンギの腕がとんでもないことに
吉田沙保里さんによる『ストリートファイター6』キャラクターの倒し方映像の第4弾として、“ザンギエフの倒し方”が公開された。

『たまごっち』新作『Tamagotchi Uni』7月15日に世界同時発売。Wi-Fi搭載で世界中のユーザーが育てたたまごっちと出会えるように
『たまごっち』の新作『Tamagotchi Uni』が2023年7月15日に発売されることが決定した。

『モンハンライズ:サンブレイク』“スペシャルプログラム Final”が本日(6/7)23時より配信。最後の追加モンスターは特殊個体!
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』ボーナスアップデートの情報を紹介する“スペシャルプログラム Final”が、本日2023年6月7日(水)23時より配信される。

実写ドラマ『HALO』DVD-BOXが本日(6/7)発売&レンタル開始。スタッフ・キャスト陣コメントやメイキングなどの特典映像が一部公開
2023年6月7日(水)、Xbox用FPSゲーム『HALO』(ヘイロー)をスティーブン・スピルバーグ製作総指揮のもと実写化した海外ドラマ作品『HALO』のDVDボックスが発売&レンタルが開始された。価格は10230円[税込]。

【Amazon予約数ランキング】6月6日発売の『ディアブロ4』が2位ほかに浮上。首位は変わらず『FF16』が守り抜く【5/28〜6/3】
Amazon.co.jp TVゲームストアの予約数ランキング(集計期間:2023年5月28日〜2023年6月3日)をお届け。

PS3『TOKYO JUNGLE』が発売された日。斬新過ぎるコンセプトが話題を呼んでスマッシュヒットを記録した動物たちの弱肉強食サバイバル【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2012年(平成24年)6月7日は、プレイステーション3用ソフト『TOKYO JUNGLE(トーキョー ジャングル)』が発売された日。

サバイバルパズル『SURVIVAL SISTERS:2048+1』のSteamストア&公式HPが公開。シスターがゾンビと戦い作物を育てるパズルがパワーアップ
エクスデザインは2023年6月6日より、PC向けゲーム『SURVIVAL SISTERS:2048+1』のSteamストアページと公式ホームページを公開した。

Steam『ミストローグ ミストと生けるダンジョン』ハードモードなど追加する大型アップデート実施。今後のロードマップも公開
Polyscapeは、PC(Steam)向けローグライクアクションゲーム『MISTROGUE ミストと生けるダンジョン』の大型アップデートを2023年6月5日(月)に実施した。さらに、今後のアップデートについてを解説するロードマップが公開された。

『FF7 リバース』は仲間が増え、より協力して戦えるように。前作からのバトルシステムの変更点に答える
『ファイナルファンタジーVII リメイク』の公式Twitterにて、『ファイナルファンタジーVII リバース』(FINAL FANTASY VII REBIRTH/FF7 リバース)に関するコメントが掲載された。