HOME> ニュース> 『鉄拳タッグトーナメント2』登場キャラクターの一部が判明!
『鉄拳タッグトーナメント2』登場キャラクターの一部が判明!
ゲーム アーケード●若返った平八も登場
2011年夏にアーケードで稼動予定の対戦格闘ゲーム『鉄拳タッグトーナメント2』。2010年9月に開催された“闘劇”にてタイトルの発表があったものの、詳細は謎のペールに包まれていた本作だが、ついに登場キャラクターの一部が判明したぞ!
![]() |
●ストーリー
長きに渡り三島財閥の頭首を務め、磐石の礎を築き上げた三島 平八。その平八が、秘密裏に進めていた研究があった。“老化現象を解明し、若かりしころの肉体を取り戻す”不老長寿よりもさらに進んだ夢のような話であったが、長きに渡る研究の末にとうとう若返り薬が完成したのであった。
「ふっふっふ、これでワシは永遠の若さを手に入れることができる……いざ!」
薬を一気に飲み干すと、効果はたちまちのうちに現れ、数分後には頭部に黒々とした髪を生やした若き平八の姿がそこにあった。
「おおっ、このみなぎる力、素晴らしい。まさに無敵じゃ!」
この力を世界に知らしめない手はないと考えた平八の下に、タイミングよくタッグトーナメント開催の知らせが飛び込んでくる。
「タッグじゃと? パートナーが必要ということか……むぅ、アレを使ってみるか」
こうして、謎に満ちたタッグトーナメントの幕が開ける。
●登場キャラクターは過去最多!?
2on2で闘う『鉄拳タッグトーナメント』は、キャラクターの多彩さも特徴。本作は、過去最多の人数が参戦することがすでに判明している。今回は、イラストと画面写真が公開された7人のファイターと、吉光のデザインを紹介するぞ。
![]() |
風間 仁 |
![]() |
三島 平八 |
![]() |
三島 仁八 |
●新キャラクターも登場!!
ここでは、『鉄拳6』から登場したミゲルや、本作の新キャラクターであるジェイシーといったキャラクターたちを紹介。1999年にリリースされた『鉄拳タッグトーナメント』は、過去作に登場したキャラクターが総出演したことでも話題を集めた作品だった。本作では、どのようなキャラクターが登場するのか、いまから目が離せない!
![]() |
ジェイシー |
![]() |
ミゲル |
![]() |
風間 飛鳥 |
![]() |
マーシャル・ロウ |
吉光 |
●超強力なタッグ技をキメろ!!
『鉄拳タッグトーナメント』は、ほかの『鉄拳』シリーズと異なり、ふたりのキャラクターを選択し、バトル中に交代させながら闘う。また、敵を攻撃している最中に操作キャラクターを変更し、ふたりで連続技を決める強力なタッグ技が使えることも特徴。今回紹介するタッグ投げは、協力して投げ技をくり出す、本作からの新システムだ。
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の関連URL
この記事の個別URL
その他のニュース

『鬼滅の刃』竈門炭治郎や禰豆子、煉獄杏寿郎などが描かれたラバーマット3種の予約受付がスタート
ホビーストックは、2021年1月14日(木)より、“鬼滅の刃 ラバーマット”3種の予約受付を開始した。全3種、価格は各3000円[税抜]。

『おジャ魔女どれみ』20周年作品『魔女見習いをさがして』Blu-ray&DVDが4/2発売決定。未公開シーンを含むシナリオブックなどが特典に
ハピネットは、2020年11月13日(金)劇場公開の『おジャ魔女どれみ』20周年記念作品『魔女見習いをさがして』のBlu-ray、DVDを2021年4月2日(金)に発売する。

『モンハン』、『バイオ』などがかわいいステッカーに! カプコン×B-SIDE LABELコラボステッカー第13弾が予約受付開始
リアライズは、2021年1月14日〜1月22日までの期間限定で、カプコンとB-SIDE LABELのコラボステッカー第13弾の予約受付を開始した。『モンスターハンター』12種、『バイオハザード』6種に加え、カプコンの人気タイトルに登場する女性キャラクターのステッカー6種を合わせた全24種がラインアップ。

『ちはやふる』×リアル脱出ゲーム“新設かるた部廃部の危機からの脱出”が3月4日から開催決定!
2021年3月4日より、テーマパーク“TOKYO MYSTERY CIRCUS”にて、ちはやふる×リアル脱出ゲーム“新設かるた部廃部の危機からの脱出”を開催する。本イベントでは、読み手が読み上げる謎を解き、その答えに合った札を取りに行く“謎解きかるた”という新しい体験ができる。

映画『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』1998年公開のポケモン映画第1弾【アマゾンプライムビデオおすすめ】
アマゾンプライムにて22作品が解禁された『劇場版ポケットモンスター』シリーズ。なかでも“シリーズ最高傑作”との呼び声が高い『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』について、改めてその魅力を紹介します。

『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』主人公 Ani-Art Tシャツ vol.2と手帳型スマホケース vol.2が発売決定。予約受付中
アルマビアンカは、『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』主人公 Ani-Art Tシャツ vol.2と手帳型スマホケース vol.2の予約受付を通販サイト“AMNIBUS”にて開始した。

『マジカミ』と『シュタゲ』のコラボが復刻。主要ラボメンが新録ボイス付きで登場するなど、大ボリュームのイベントストーリーが楽しめる!
2021年1月16日、Studio MGCMはPC・スマートフォン向けゲーム『マジカミ』において、『STEINS;GATE』との復刻コラボを開始した。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 魔人の勲章の理論値を目指したら驚愕の結果が! マデサゴーラ杯も楽しむ(第311回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第311回(通算411回)。

『モータルコンバット』新作映画の画像や新情報が海外で公開。エグいフェイタリティもバッチリ登場予定
海外で4月公開予定のアクション映画『モータルコンバット』の新情報が公開。

【PS5】ヤマダ電機で1月17日まで抽選販売を実施。特別な応募条件はなく、誰でもエントリー可能
2021年1月16日、ヤマダ電機はプレイステーション5(PS5)の抽選販売を開始した。