『Z』の続編がついに始動!!『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』
PSP●『スパロボZ』の続編が満を持して登場!
多作品の人気ロボットが集結し、戦いをくり広げる人気シミュレーションRPG『スーパーロボット大戦』(以下、『スパロボ』)の最新作がプレイステーション・ポータブルで登場! 本作は、『スパロボZ』の続編で、2000年〜2005年に展開した『スパロボα』シリーズと同様、『スパロボZ』シリーズという連続作品となる。また、『第2次スーパーロボット大戦Z』は2部構成となっており、本作はその第1部にあたる位置付けである。
![]() |
●衝撃の登場作品!!
本作には、全部で34作品が登場する。そして、プレイステーション・ポータブルにて、『スパロボ』シリーズの完全新作が発売されるのは初めてのこと。『スパロボZ』に匹敵する美麗なグラフィックはまさに必見! もちろん、戦闘シーンはフルボイスなので、原作さながらの演出とともに胸が熱くなること間違いなし!
【登場作品】
『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』登場作品リスト
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
無敵ロボ トライダーG7
宇宙大帝ゴッドシグマ
宇宙戦士バルディオス
六神合体ゴッドマーズ
戦闘メカ ザブングル
★装甲騎兵ボトムズ
★装甲騎兵ボトムズ ザ・ラスト・レッドショルダー
★装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ
★装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ
超時空世紀オーガス
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
新機動戦記ガンダムW
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
★機動戦士ガンダムOO 1st Season
超獣機神ダンクーガ
獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
★真マジンガー 衝撃!Z編
★地球防衛企業ダイ・ガード
THEビッグオー
オーバーマン キングゲイナー
超重神グラヴィオンツヴァイ
創聖のアクエリオン
★コードギアス 反逆のルルーシュ
★天元突破グレンラガン
★劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇
マクロスF
★劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜
★交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい
※★がついているものは新規登場作品です。『劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜』、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』は機体のみの参戦です。
真マジンガー 衝撃!Z編
![]() |
機体名:マジンガーZ |
機動戦士ガンダムOO 1st Season
![]() |
機体名:ガンダムエクシア |
天元突破グレンラガン
装甲騎兵ボトムズ
コードギアス 反逆のルルーシュ
地球防衛企業ダイ・ガード
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい
マクロスF
![]() |
機体名:VF−25Fメサイア |
獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ
![]() |
機体名:ダンクーガノヴァ |
新機動戦記ガンダムW
![]() |
機体名:ウイングガンダム |
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
![]() |
機体名:デスティニーガンダム |
機動戦士Zガンダム
![]() |
味方ユニット名:Zガンダム |
創聖のアクエリオン
![]() |
機体名:ソーラーアクエリオン |
超重神グラヴィオンツヴァイ
![]() |
機体名:ソルグラヴィオン |
宇宙大帝ゴッドシグマ
![]() |
機体名:ゴッドシグマ |
●『スパロボ』生誕20周年記念施策が続々!
![]() |
『スパロボ』シリーズは、2011年4月に生誕20周年を迎える。そんな記念すべき年である今年は、さまざまな施策が実施される。記念施策のひとつが、ゲームアーカイブスでの過去シリーズの発売。下の3作品が、PlayStation Storeにて、2011年1月26日から発売予定。なお、以降のシリーズも順次リリース予定なので続報を待て!
●数量限定生産『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇スペシャルZII BOX』発売決定!
本作は、数量限定のBOXも発売予定だ。前作『スパロボZ』のシナリオがダイジェストでおさらいできる小冊子と、『第2次スーパーロボット大戦Z』2部作が収録できるハードタイプのスリーブボックスがセットとなっている。本作のプレイ前に、小冊子を一読しておくことがオススメ!
![]() |
●テレビアニメ『スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター』放映中!
『スパロボ』シリーズに登場したゲームオリジナルロボット、キャラクターが活躍するテレビアニメが放映中だ。詳細は下記URLにて!
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogin/
![]() |
ゲームでもおなじみの機体、キャラクターたちが活躍する。 |
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
対応機種 |
![]() |
発売日 | 2011年4月14日 |
価格 | 7329円 [税込] |
ジャンル | シミュレーション・RPG / アニメ・ロボット |
備考 | スペシャルZII BOXは7854円[税込]、プロデューサー:寺田貴信 |
(C)GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
(C)サンライズ
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS・MBS Character Design (C)2006-2008 CLAMP
(C)XEBEC・フライングドッグ/創通
(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・毎日放送
(C)東映
(C)光プロダクション
(C)藤原忍/ダンクーガ ノヴァ製作委員会
(C)PRODUCTION REED 1980
(C)PRODUCTION REED 1985
(C)1983 ビックウエスト・TMS
(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
(C)2004 大張正己・赤松和光・GONZO/グラヴィオンツヴァイ製作委員会
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2007 ビックウエスト/マクロスF製作委員会・MBS
(C)2009 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
(C)2009 永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋
(C)2009 BONES/Project EUREKA MOVIE
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の関連URL
この記事の個別URL
その他のニュース

Switch/PS4『冥契のルペルカリア』の体験版が公開。小劇団を舞台に可憐なヒロインとの切なく悲しい物語を描いた恋愛アドベンチャー
2022年5月19日(木)、エンターグラムは、2022年6月23日(木)に発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『冥契のルペルカリア』について、体験版を公開した。

大型のゲーミングデバイスを安全に持ち運べる“マルチゲーミングリュック”が登場。大型アケコンやヘッドホンなどのガジェットを細かく分けて収納可能
ライラクスは、ゲーミングデバイス一式をまとめて収納できるマルチゲーミングリュックを発表した。2022年6月に発売予定で、価格は14080円[税込]。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 新バトルコンテンツ“深淵の咎人たち”に挑戦してきました!(第377回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX オンライン』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままにまったりと冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第377回(通算477回)。

『NEEDY GIRL OVERDOSE』のSwitch版が10月27日に発売決定! 病んじゃうヒロインを人気配信者に育成するアドベンチャー
ワイソーシリアスは、2022年1月21日にSteamでリリースされた『NEEDY GIRL OVERDOSE』について、Nintendo Switch版を2022年10月27日に発売することを発表した。

Switch『新テニスの王子様 LET’S GO!! 〜Daily Life〜 from RisingBeat』が2022年秋に発売。総勢62名のキャラクターが登場するドキュメンタリーADV
ブシロードは、Nintendo Switch用ゲーム『新テニスの王子様 LET’S GO!! 〜Daily Life〜 from RisingBeat』を2022年秋に発売することを発表した。合わせてキービジュアルとPV、ティザーサイトが公開されている。

【週間PVランキング】リニューアルが迫るPS Plus。プレイ可能タイトルのラインアップが注目の的に【5/13〜5/19】
ファミ通ドットコムで2022年5月13日〜5月19日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。

ゲームブック風マルチエンディングRPG『いのちのつかいかた』のアーリーアクセス版がSteamにて配信。1章での選択で主人公の運命が大きく変わる
2022年5月21日(土)、PLAYISMは、ゲームブック風マルチエンディングRPG『いのちのつかいかた』について、本編第2章まで遊べるアーリーアクセス版をSteamにて配信開始した。

『常世ノ塔』6月2日にSteam版がフルリリース&同日よりSwitch版の配信も決定! 24時間ごとにランダム生成される不思議な塔に挑む2Dアクション
2022年5月21日(土)、PLAYISMは、Nintendo Switch、PC(Steam)用ダウンロードソフト『常世ノ塔』(とこよのとう)を6月2日(木)に正式リリースすると決定した。

『FF7 ザ ファーストソルジャー』で人気ロックバンド・MAN WITH A MISSIONとのコラボイベントが開催中。5匹の究極の生命体がボスとして登場!
スマホ向けゲーム『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』にて、人気ロックバンド・MAN WITH A MISSIONとのコラボイベントが開催中。コラボイベントの開催期間は2022年6月2日(木)10:59まで。

【ヒロアカ】トガヒミコの1/7スケールフィギュアが予約受付スタート。トロンとした瞳と歪んだ表情、すべすべに加工されたお肌がカアイイねえ
『僕のヒーローアカデミア』に登場するトガヒミコ(渡我被身子)フィギュアが発表。受注生産の受付が2022年5月20日から始まった。