『デビルサバイバー オーバークロック』極限のドラマを描いたシミュレーションRPGがニンテンドー3DSで復活!
ゲーム ニンテンドー3DS●封鎖された東京で、ふたたび7日間のサバイバルが始まる
![]() |
『女神転生』シリーズのシステムを継承したシミュレーションRPG『女神異聞録デビルサバイバー』が、多くの追加要素を加えて、ニンテンドー3DSで登場。山手線に沿って封鎖された東京を舞台に、“COMP”と呼ばれる悪魔を呼び出すデバイスを手に入れた主人公たちが7日間のサバイバルに挑むこととなる。
悪魔の3D演出やグラフィックの高精細化、またフルボイス化や追加エピソードなどの多彩な新要素が加わり、ニンテンドーDS版をはるかに凌ぐ内容となっているぞ。
主人公 |
アツロウ |
ユズ |
アマネ |
●登場悪魔の総数は150体以上に
『デビルサバイバー オーバークロック』では、DS版の130体から大幅アップの150体以上の悪魔が登場し、チーム編成の楽しさがより幅広くなった。本作では、ひとりのリーダーと2体の悪魔でチームを組み、3対3の戦略型バトルが展開する。敵の弱点を突くと自分のターンが増える“エクストラターンバトル”で、スリリングなバトルを楽しむもう。また、競売で仲魔を得ることができるシステム“デビオク”や、悪魔合体によるスキル継承システムも健在だ。
●演出&グラフィックも強化
7日間という残された期間で封鎖の真実を暴き、人類の運命を導くのが本作の目的。物語を進めるうえで、極限状態の中、次第に暴かれていく人間の本性をかいま見る主人公たち。それでも人類を救うのか、それとも違う道に進むのか、すべてはプレイヤーの手にゆだねられる。そんな本作のドラマをさらに盛り上げるため、豪華声優陣によって20000ボイス以上が新規で収録された。また、ニンテンドー3DSの解像度により、映像面のクオリティも向上。マップの表示範囲が広がり、メッセージやパラメータの視認性もアップしているぞ。
●オーバークロック、8日目のシナリオを追加
『オーバークロック』というタイトル通り、本作には未知の8日目のシナリオが新たに追加された。オリジナル版では描かれなかった新たな結末とは、いったいどのような内容になるのか……?
※詳しくは週刊ファミ通2011年1月20日号(2011年1月6日発売)をチェック!
デビルサバイバー オーバークロックメーカー | アトラス |
---|---|
対応機種 |
![]() |
発売日 | 2011年発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | シミュレーション・RPG / 悪魔・サバイバル |
備考 | 悪魔デザイン:金子一馬、ディレクター:高田慎二郎、アートディレクター:古東晃子、キャラクターデザイン:ヤスダスズヒト、サウンドコンポーザー:浅野孝己(GODIEGO) |
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の個別URL
その他のニュース

映画『バズ・ライトイヤー』バズ役の声優が鈴木亮平さんに決定。日本版本予告も公開
2022年7月1日(金)より公開予定のピクサー新作映画『バズ・ライトイヤー』に関して、バズ役の日本版声優を鈴木亮平さんが担当することを発表された。本作は、ディズニー&ピクサー作品として約2年ぶりに公開される『トイ・ストーリー』シリーズ最新作。映画では世界中で愛されるおもちゃ“バズ”の原点を描く。日本版本予告も公開され、冒頭では、『トイ・ストーリー』の誰よりも“仲間思いな おもちゃ”のバズの姿も登場する。

【かわいい】サーティワンが『ドラゴンクエストけしケシ! アイスクリームケーキ』を6月1日から数量限定で発売。限定スライムデザインのスプーン付き
B-Rサーティワン アイスクリームは2022年6月1日(水)から数量限定で、「ドラゴンクエストけしケシ! アイスクリームケーキ」を発売する。スライムデザインのスプーンと、ゲームで使えるシリアルコードが付属する。価格は3800円[税込]。

Steam『初音ミク Project DIVA MEGA39's+』配信開始。DLC含め全250曲を収録し、リアル&アニメ調の2種PV、フォトモードなどを追加
セガは、バーチャルシンガー・初音ミクが主演のリズムゲーム最新作『初音ミク Project DIVA MEGA39’s+』(プロジェクトディーヴァ メガミックス プラス)を、本日2022年5月27日(金)よりPC(Steam)にて配信開始した。

堀井雄二氏が「『ドラクエ10』は10周年の準備中、『ドラクエ12』はがんばって作っています」とファンに向けたメッセージを公開【ドラクエの日】
2022年5月27日は『ドラゴンクエスト』シリーズ36周年の記念日“ドラクエの日”。スクウェア・エニックスは、ドラクエの日特設サイトを公開。『ドラゴンクエスト』シリーズの生みの親である堀井雄二氏のメッセージを公開した。

『ドラクエビルダーズ アレフガルドを復活せよ』がスマホ向けに配信開始! DQ世界で家や装備を作って魔物と戦うサンドボックス【ドラクエの日】
2022年5月27日、スクウェア・エニックスはドラクエの日特設サイトをオープン。『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』のiOS/Android版を配信開始したことを発表した。

新作『ドラクエ トレジャーズ』ティザームービー公開。カミュと妹マヤが主人公のスピンアウトRPG【ドラクエの日】
2022年5月27日、スクウェア・エニックスは、“ドラクエの日(5月27日)”に、『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』のティザームービーを公開した。

『エレックス2』『キングダムズ オブ アマラー:リレコニング』など全13タイトルが最大90%オフになる“THQ Nordic初夏セール”が開催中
THQ Nordic Japanは、ニンテンドーeショップ、PlayStation Storeにて、対象の全13タイトルが最大90%オフになる“THQ Nordic初夏セール第二弾”を開催中。

『ジョジョASB R』発売日が9月1日に決定! 登場キャラ50人、追加要素多数でリメイクに留まらないゲーム最新作
2022年5月26日、バンダイナムコエンターテインメントは『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR』(『ジョジョASB R』)の発売日を発表した。対応ハードはNintendo Switch、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)。

Switch『A列車で行こう はじまる観光計画』が初となるセールが開催中。6月8日までの期間限定で、30%オフの価格で購入できる
アートディンクは、Nintendo Switch版『A列車で行こう はじまる観光計画』にて、2022年5月26日(木)〜6月8日(水)までの期間限定で、通常価格より30%オフになるセールを開催した。

『ミリシタ』5周年キービジュアル、特別展、コラボカフェ情報が公開。6月2日には生放送番組も配信決定!
2022年5月26日、バンダイナムコエンターテインメントは『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』(『ミリシタ』)の5周年イベント施策についてキービジュアルや情報を公開した。