●発売1ヵ月で大台に
![]() |
カプコンから2010年12月1日に発売されたPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『モンスターハンターポータブル 3rd』の出荷本数が400万本を突破。シリーズ累計1700万本に到達したことが2011年1月5日に発表された。
この400万本は、『ポータブル』シリーズの前作『モンスターハンターポータブル 2nd G』が2年をかけて到達した数字。これに『3rd』は、発売からわずか1ヵ月で追いついたことになる。カプコンは公式リリースで以下のように結んでいる。
「同作は2010 年12月1日発売以降、前作『モンスターハンターポータブル2nd G』が2年を要した販売数量にわずか1ヵ月で到達し、PSP史上最速記録を塗り替えるだけでなく、2010年度の国内市場販売No.1も視野に入っております。また、好調なセールスの主な背景は、追加ダウンロードコンテンツ等の話題喚起でシリーズユーザーに確実に訴求したことに加え、テレビCM等の継続的なプロモーションにより認知度向上で新規ユーザー層の獲得に成功したことです。
今後も更なるユーザー層の拡大を目指し、2011年3月から全国展開する“モンスターハンターフェスタ`11”等のユーザー参加型イベントの開催に加え、積極的なメディア展開も加速し、より一層の“モンハンブーム”を醸成してまいります」
![]() |
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の個別URL
その他のニュース

映画『スーパーマリオ』一番くじが5月13日に発売決定。ハテナブロックやスーパーキノコ、スーパースターのクッションなどが当たる
BANDAI SPIRITSは、“一番くじ『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』”を2023年5月13日にローソンやNintendo TOKYOなどで発売すると発表した。

『鬼滅の刃』×カナヘイのコラボLINEスタンプ第2弾が発売。炭子や善子など遊郭編をモチーフにした全40種のゆるっとかわいいスタンプを収録
テレビアニメ『鬼滅の刃』とイラストレーター・カナヘイ氏のコラボLINEスタンプが発売された。

“ファミ通・電撃ゲームアワード2022”特集。ゲームオブザイヤーは『ELDEN RING』! 21部門の受賞作品を一挙掲載【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2023年4月13日号(No.1791/2023年3月30日発売)では、2023年3月13日に生配信された“ファミ通・電撃ゲームアワード2022”の結果を一挙掲載。ユーザーの投票によって受賞・ノミネートに輝いた作品の数々を、その魅力とともに振り返っていく。

アプリ版『信長の野望・烈風伝』39%オフ、『武将風雲録』38%オフ、『全国版』56%オフとなるセールが開催
2023年3月28日、コーエーテクモゲームスは、アプリ版『信長の野望』3タイトルがお買い得となる“信長の野望の日セール”を開催した。

『信長の野望』40周年特集。2週連続企画となる特集第一弾ではシブサワ・コウ氏のスペシャルインタビューをお届け【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2023年4月13日号(No.1791/2023年3月30日発売)では、『信長の野望』の生みの親、シブサワ・コウ氏のインタビューを掲載。

k4sen主催の『LoL』大会“League of Legends The k4sen”が3月31日に開催決定。関優太、SHAKA、葛葉など出場選手&チームも公開!
配信者・k4senが主催する『League of Legends』のトーナメント“League of Legends The k4sen”が2023年3月31日19時に開催決定した。

『メルブラ タイプルミナ』全世界累計販売本数が40万本を突破。40%オフの4488円で購入できるセールが開催
Project LUMINAは、2D対戦格闘ゲーム『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』が全世界累計販売本数40万本を突破したと発表し、40%オフセールを開催した。

『遊戯王クロスデュエル』配信開始から約1年となる9月4日14時でサービスが終了。本発表にあわせてクリスタルの販売も終了に
スマートフォン向けゲーム『遊戯王クロスデュエル』のサービスが、2023年9月4日14時をもって終了することが明らかになった。

『ウイニングポスト10』発売記念特集。新要素やプレイレビュー、開発陣インタビューを通じて本作の魅力をまとめて解説!【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2023年4月13日号(No.1791/2023年3月30日発売)では、3月30日発売の『ウイニングポスト10』の発売記念特集をお届け。

重税がきつすぎて、安月給で国境の門を守らなければいけない! 納税防衛シューティング『溶鉄のマルフーシャ』が4月6日に配信決定
PLAYISMは、シューティングゲーム『溶鉄のマルフーシャ』の家庭用機版を2023年4月6日に配信決定した。