HOME> ニュース> 『テイルズ オブ エクシリア』シリーズ生誕15周年目の新生

『テイルズ オブ エクシリア』シリーズ生誕15周年目の新生

プレイステーション3 ゲーム
2010年8月に対応機種とイメージビジュアルのみが発表されていた、バンダイナムコゲームスの看板RPG『テイルズ オブ』シリーズ最新作。スクリーンショットはもちろん、タイトル名やキャラクターデザイナーも秘密のベールに包まれていた。だが今回、ついに情報解禁! 

 2010年8月に対応機種とイメージビジュアルのみが発表されていた、バンダイナムコゲームスの看板RPG『テイルズ オブ』シリーズ最新作。スクリーンショットはもちろん、タイトル名やキャラクターデザイナーも秘密のベールに包まれていた。だが今回、ついに情報解禁! シリーズ生誕15周年記念作品として登場する『テイルズ オブ エクシリア』の魅力をお届とどけしよう。"揺るぎなき信念のRPG"をテーマに掲げる本作は、いったいどんな新要素でシリーズの殻を打ち破るのか!?

teiruzu001

●光と影のコントラストが 美しい世界“リーゼ・マクシア”

 これまでのシリーズとは一線を画す、圧倒的なスケールと美しさを持って描かれる『テイルズ オブ エクシリア』(以下、『エクシリア』)の世界。その背景に注目してみよう。

teiruzu002

●『エクシリア』を成す 5つのキーワード

■リーゼ・マクシア
人間と多くの魔物、姿なき精霊たちが共存している世界。いたるところに多様な精霊が存在し、人間の文明を支えていることは広く知られている。ただし、精霊が何らかの方法で実体化しない限り、人間の目でその姿を捉えることは不可能。

■精霊術
人間は、霊力野(ゲート)と呼ばれる脳の器官から、世界の根源エネルギーとなる“マナ”を発することが可能で、精霊はこれを受け取る見返りとして"精霊術"を発動させている。人によって得意、不得意はあるが、精霊術は誰もが享受することのできる一般的な技術であり、生活の隅々にまで浸透している。照明を灯したり、家を建てたり、巨大な船の動力源にしたりと、精霊術の用途はじつにさまざまだ。

■精霊マクスウェル
数多の精霊たちを束ねる主は、元素の精霊マクスウェルと考えられている。リーゼ・マクシアの発展を支える人間と精霊の共生関係を、マクスウェルが太古より見守ってきたらしい。その実態は、永いあいだ謎に包まれたままだったが……。

■大国“ラ・シュガル”
リーゼ・マクシアは、全土の覇権をめぐって争う二国に大きく分かれている。リーゼ・マクシアの南方を占めるラ・シュガルは、古い歴史がある大国で、精霊術の研究が盛んだ。なかでも、上の写真にある王都イル・ファンは世界随一の巨大都市であり、最新鋭の精霊術を駆使したきらびやかな建造物の数々は、ラ・シュガルの国威を象徴している。近年、国王による独裁体制と対外侵攻政策が強まり、代表貴族が参加する議会は有名無実化している。

■新興国“ア・ジュール”
現ア・ジュール王が建国し、そのカリスマ性をもって北方の少数部族や、辺境の小国をまとめた連邦国家。魔物を操って生活や軍事に使う一族を擁するなど、部族統一による独自の文化を形成している。

teiruzu003
teiruzu004
teiruzu005

●主人公ふたりの視点で楽しめる

 歴代のシリーズ作品でキャラクターデザインを手掛けた藤島康介氏と、いのまたむつみ氏が『エクシリア』で初めての“共作”に挑む! しかも本作の主人公は、プレイヤーが男女のどちらかを選択できるので、好きな主人公の目線でストーリーを楽しめるのだ。ある事件をきっかけに出会う人間と精霊が、いったいどんなドラマを紡ぐ?

teiruzu013
teiruzu014

男性主人公(藤島康介氏デザイン)
ジュード・マティス
声:代永 翼
■年齢:15歳 ■身長:163センチ
医師を志して故郷を離れ、王都イル・ファンの病院で研修中の少年。冷静で要領はいいが、物事の割り切りも早い"いまどき"の子。世話焼きな面もあり、そのせいで厄介ごとに巻き込まれがち。ある日、精霊術の失敗による負傷者がふだんよりも多く来院した際に、精霊たちの様子がおかしいのではないかと考える。担当教授に言付けするべく軍の研究所を訪れた彼は、ミラと名乗る女性と出会い、特別な使命感を帯びた彼女に憧れ、力になりたいと思うようになる。

女性主人公(いのまたむつみ氏デザイン)
ミラ=マクスウェル
声:沢城 みゆき
■年齢:20歳 ■身長:168センチ
地、水、火、風を司る四大精霊を従え、みずからを精霊マクスウェルと名乗る女性。山中の社に祀られていたが、イル・ファン周辺で精霊が大量消滅したことを察知し、真偽を確かめるべく軍の研究所に向かう。世界を律する立場として、責任を果たすための行動にはいっさいの迷いがなく、無責任な者を嫌悪する。また、精霊としての英知を有する一方、人間的な生活能力は皆無で、人間や文化に対する好奇心が旺盛。日常の場面では、天然かつ素直な面を垣間見せる。

teiruzu006
teiruzu007
teiruzu008
teiruzu009

●“共闘”が史上最高に気持ちいい

簡単な操作でバトルフィールドを駆け回り、爽快感溢れる攻防を楽しめる『テイルズ オブ』シリーズ伝統のリニアモーションバトルが、『エクシリア』でさらなる進化を遂げる! ふたりのキャラクターが華麗に“リンク”して戦う新システムを搭載しているぞ。その名も“ダブルレイド リニアモーションバトルシステム(DR-LMBS)”。ふたりが息ピッタリのコンビネーションで多彩なアクションを行い、コンボをつなげて敵を圧倒することが可能だ。下で解説しているACとTPの概念も、コンボの気持ちよさにひと役買っているぞ。

teiruzu010
teiruzu015
teiruzu011
teiruzu012

●ACとTPが リンクを支える

TP(テクニカルポイント)は、術技をくり出す際に消費する値のこと。これまでのシリーズにおける術技には、特技や奥義といった区別があり、通常攻撃→特技→奥義の順番でコマンドを入力すれば、間髪入れずに奥義までつなげることができた。ところが『エクシリア』では、この仕組みが一変! 通常攻撃を含む、あらゆる攻撃を行う際に消費するAC(アサルトカウンタ)がゼロになるまで、攻撃をつなげられるのだ。たとえばACの値が10のときは、種類の異なる攻撃を10回つなげたり、強力な技だけを10回連発してもオーケー。これでコンボが爽快にならないはずがない!

●ufotableが オープングアニメを制作

本作のオープニングアニメと、累計30分相当の劇中アニメを手掛けるスタジオは、OVA『テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION』などの実績があるufotable。劇場版『空の境界』でも証明済みの、美しい絵作りに期待が高まる!

●主題歌アーティストは浜崎あゆみ

日本を代表する人気アーティストの浜崎あゆみが、『エクシリア』のテーマソングを担当! 書き下ろしの詞と、彼女の繊細な歌声が、聴く者を本作の壮大な世界へ誘うぞ。彼女を起用した理由について、「浜崎さんは詞を書くときも、歌うときも、力強いメッセージを込めることに長けたアーティスト。本作のテーマを深くご理解いただき、制作スタッフを交えて電話で何時間も打ち合わせをするなどして、まさしく"いっしょ"に作り上げています。完全新曲をお披露目できる日が、いまから楽しみです!」と、馬場氏は語っていた。

週刊ファミ通2011年1月13日増刊号(2010年12月22日発売)にはインタビューも掲載。

テイルズ オブ エクシリア
メーカー バンダイナムコゲームス
対応機種 プレイステーション3
発売日 2011年発売予定
価格 価格未定
ジャンル RPG / ファンタジー
備考 プロデューサー:馬場英雄、制作プロデューサー:岡本進一郎、開発:ナムコ・テイルズスタジオ
(C)いのまたむつみ (C)藤島康介 (C)NBGI

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

この記事の個別URL

その他のニュース

『キン肉マン』完璧超人始祖編がアニメ化決定! 完璧・無量大数軍(パーフェクト・ラージナンバーズ)が襲来するストーリー。超人たちのキャスト陣はまだ未公開

2023年9月29日、『キン肉マン』アニメシリーズ最新作として“完璧超人始祖編”が2024年に放送されることが決定した。

『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』の曲が『サンバDEアミーゴ:パーティーセントラル』に10月26日追加。『Life Will Change』などの名曲が遊べるように

セガは、Nintendo Switch用ソフト『サンバDEアミーゴ:パーティーセントラル』の芯ダウンロードコンテンツ(DLC)を2023年9月28日より配信する。また、10月に配信されるDLCの内容も公開した。

【ソフト&ハード週間販売数】『ピクミン1+2』と『ピクミン4』が並び、1位&2位を獲得! 高難度アクション『Lies of P』が3位に【9/18〜9/24】

ファミ通発表の売上ランキング。今回は2023年9月18日〜9月24日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。

【速報】『ウマ娘』“ぱかライブTV Vol.33”にてキタサンブラックと関わりの深い演歌歌手・北島三郎さんからのメッセージが読み上げられる【追記あり】

現在YouTubeにて配信中の『ウマ娘 プリティーダービー』公式生配信番組“ぱかライブTV Vol.33“にて、キタサンブラックのモチーフとなった競走馬の馬主である北島三郎さんから届いたメッセージが読み上げられた。

【アケアカNEOGEO】スマホ版『ベースボールスターズ2』本日(9/28)配信開始。“オート守備”システムで初心者でも白熱した野球が楽しめる

SNKは、スマートフォン(iOS/Android)版『ベースボールスターズ2 アケアカNEOGEO』を2023年9月28日(木)に配信開始した。

『スト6』ワールドツアー攻略A.K.I.編まとめ。弟子入りミッション発生場所、おすすめプレゼントアイテムなど

『ストリートファイター6』のYear1追加キャラクター”A.K.I.(アキ)”の弟子入り方法、絆レベルに最適なアイテムなどワールドツアーモードでの攻略を中心に紹介。

FAV gamingりゅうせいインタビュー。新しい環境で活躍するために必要なこととは?

プロゲーミングチーム“FAV gaming”の格闘ゲーム部門で活躍するりゅうせい選手に新しい環境で活躍するために必要なこととは何かをうかがった。

【ポケミク】DECO*27『ボルテッカー』の楽曲・MVが9月29日19時に解禁。2曲目は稲葉曇、3曲目はMitchie M、4曲目はピノキオピーが担当

『ポケットモンスター』と“初音ミク”によるコラボプロジェクト“ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE(ポケミク)”の18の楽曲・MVの公開・配信が2023年9月29日(金)19時よりスタート。

『FF14』×伊勢丹コラボ“- A DECADE'S JOURNEY -”会場リポート。豪華絢爛な商品やウルダハのジオラマは一見の価値あり!

2023年9月28日から10月2日までの5日間、東京・新宿にてコラボイベント“ファイナルファンタジーXIV × 伊勢丹 - A DECADE'S JOURNEY -”が開催。その会場の模様をリポートする。

謎解き2.5Dパズルアクション『トライン5:ぜんまい仕掛けの陰謀』パッケージ版が発売。美麗なグラフィックと幻想的な音楽が織りなすファンタジー世界を描いた作品

THQ Nordic Japanは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)パッケージ版『トライン5:ぜんまい仕掛けの陰謀(Trine 5: A Clockwork Conspiracy)』を2023年9月28日(木)に発売した。