HOME> ニュース> 『イナズマイレブン』ファン感謝祭で新シリーズの主人公が公開

『イナズマイレブン』ファン感謝祭で新シリーズの主人公が公開

ゲーム DS
2010年12月12日、レベルファイブのニンテンドーDS用ソフト『イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ジ・オーガ』の発売と、劇場アニメ『劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来』の公開を記念して、ファンイベント“イナズマイレブン ファン感謝祭2”が開催された。

●イナズマジャパンもタキシード姿で駆けつけた

 2010年12月12日、レベルファイブのニンテンドーDS用ソフト『イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ジ・オーガ』(2010年12月16日発売予定)の発売と、劇場アニメ『劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来』(2010年12月23日よりロードショー)の公開を記念して、ファンイベント“イナズマイレブン ファン感謝祭2”が千葉県・幕張メッセで開催された。

 本イベントでは、事前応募で選ばれた約4500人のユーザーに向けて、アニメ版『イナズマイレブン』新シリーズの情報が発表されたほか、『劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来』のスペシャルの映像、“T-Pistonz+KMC”のスペシャルライブ、イナズマ四天王によるエキシビションマッチ、豪華声優陣によるトークショーと『イナズマイレブン』尽くしの内容となった。

 冒頭に登壇したレベルファイブの日野晃博代表取締役社長は、「『イナズマイレブン』が、このように多くの方々に集まっていただける作品になったことを、スタッフ一同たいへんうれしく思っています。今日は特別なものをお見せしたいと思っています」と挨拶すると、会場内にハマーのリムジンが! そして、中からタキシード姿のイナズマジャパンのメンバーがつぎつぎを現れ、レッドカーペット歩きながらステージに登壇した。

016
017
015
013
014

 2010年9月から全国4都市で開催された『イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー』の公式ゲーム大会“イナズマイレブン3 四天王決定戦 〜フットボールフロンティアへの道〜”で優勝した“四天王”が、自身の腕前を披露するエキシビションマッチでは、四天王の超絶プレイに会場から大きな歓声が沸いた。

010
011
012

 エキシビションマッチに続いて、『イナズマイレブン』の最新情報が発表に。日野氏は、初代『イナズマイレブン』の累計出荷台数が約40万本、『イナズマイレブン2 脅威の侵略者 ファイア/ブリザード』の累計出荷台数が約120万本を突破した大ヒットシリーズであるとし、「『イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー』の累計出荷台数は約110万本を突破。『イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ジ・オーガ』の予約を含め、『3』は『2』の出荷本数を凌ぐ、シリーズ過去最高の出荷本数になることが見込まれています」と語ると、『イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ジ・オーガ』の最新ムービー、『劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来』のスペシャルムービーをお披露目した。

04
05

▲T-Pistonz+KMCのライブでは、来場者もいっしょに振り付けを踊ったりと、大盛り上がり。

 トークショーでは、主人公“円堂守”を演じる声優の竹内順子、“鬼道有人”役の吉野裕行、“吹雪士郎”役の宮野真守、“一之瀬一哉”役の梶裕貴、“壁山塀吾郎”役の田野めぐみ、“風丸一郎太”役の西墻由香、“基山ヒロト”役の水島大宙が登場。同作のファンイベントに初出演となった吉野、宮野、梶、水島は、来場者の熱い歓声を浴びて「すごい!」のひと言。さらに、「4000人超のイベントに出演したのは初めて。緊張するけど、気持ちいいですね」と語った水島はレッドカーペット上を激走してファンを湧かせた。今回は、『劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来』に出演しているメンバーということで、劇場版について聞かれると、「最初(劇場版)は鬼道が敵として出てくるんですけど、本当に気にくわない感じでしたね」(竹内)とコメント。(アニメ版)第1話といまの声が違うことを明かした田野は「第1話のころは声を低く出そうとしていたんですけど、いまのアニメを見ている人はちょっと声が高い壁山になじんでいるので、いまの高い声で第1話のころのような雰囲気を出すように演じました」と裏話を語った。

06
09
08
07

 最後は、ファンお待ちかねのアニメ版『イナズマイレブン』新シリーズの情報が発表された。今回の敵はなんと、サッカーそのもの。詳しい内容は明かされなかったが、新しい主人公“松風天馬”が、監督となった円堂守のもとで新たな超次元サッカーを展開するという。さらに、ニンテンドーDS用ソフト『イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ジ・オーガ』には、新主人公となる松風天馬のプロローグストーリーが収録されているとのことなので、気になる人はぜひプレイしてほしい。

03
02
01

▲新シリーズの主人公、松風天馬。

エンディングは、円堂守、豪炎寺修也、鬼道有人、吹雪士郎、風丸一郎太の5人が歌うアニメ版『イナズマイレブン』の新エンディングテーマ『またね!のキセツ』を初披露。

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

この記事の関連URL

この記事の個別URL

その他のニュース

『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』一番くじ第2弾が6/17より発売。頬と額に痣が出現した“時透無一郎”や“不死川玄弥”のバトルシーンを立体化

『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』の一番くじ第2弾が2023年6月17日(土)より開始。不死川玄弥のバトルシーンを初立体化し、頬と額に痣が出現した時透無一郎や竈門炭治郎、甘露寺蜜璃のフィギュアが登場。ほかにも、柱たちが終結したデザインプレートなど1回750円でA賞からH賞の8種類+ラストワン賞が用意。

【ポケモン】フィギュア“ポケピース ドールバルーン”が発売。ゆるふわな姿のピカチュウ、ポッチャマ、ヒバニーたちがバルーンのパッケージに入って登場

タカラトミーより、フィギュア“ポケピース ドールバルーン”が発売。価格は880円[税込]。ピカチュウ、ポッチャマ、ヒバニー、モクロー、ニャスパー、ピチュー&マホミルがラインアップ。

『ドラえもん』“ジャイアンリサイタル”をテーマにしたアイテムが5月31日より発売。Tシャツ、タオル、キャップ、バケットハットがラインアップ

『ドラえもん』に登場するジャイアンのリサイタルをテーマにしたアイテムが、2023年5月31日(水)より、ドラえもんチャンネルアプリ公式オンラインストアにて発売される。

Switch版『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!(新作)』が開発決定。寿司を愛する者へ大いなる寿司の意思よりご報告【特報】

3Dアクション『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!(新作)』Nintendo Switch版の開発が決定したと発表された。

Switch『なつもん! 20世紀の夏休み』にて過ごす一日の流れ、登場キャラクターのイラスト・プロフィールが公開

2023年5月29日(月)、スパイク・チュンソフトはNintendo Switch対応ソフト『なつもん!20世紀の夏休み』にて過ごす一日の流れ、登場キャラクターのイラスト・プロフィールを公開した。朝はラジオ体操のイベントが発生、その後自由行動で町を探索。帰宅後は夕食をとりながらみんなで団らんの毎日を過ごしていく。

『呪術廻戦』×浅草花やしきのコラボイベントが7月1日より開催。高専時代の五条悟と夏油傑、家入硝子が浴衣姿で登場。限定グッズやフードなどを展開

花やしきは、アニメ『呪術廻戦』と浅草花やしきのコラボイベントを2023年7月1日(土)より開催する。

マンガ『ぼっち・ざ・ろっく!』特別編“星に手向けるあいの花”が本日(5月29日)限定で無料公開。伊地知虹夏の誕生日を記念して

マンガアプリ“COMIC FUZ”にて、『ぼっち・ざ・ろっく!』の特別編“星に手向けるあいの花が、本日(2023年5月29日)限定で無料公開。

『溶鉄のマルフーシャ』重税に苦しみながら国境の門を守る、タワーディフェンスシューティング【とっておきインディー】

ゲーム大好きライター陣がお気に入りのインディーゲームを紹介。今回お届けするのは、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『溶鉄のマルフーシャ』。

【NIKKE】新キャラ“ロザンナ”のイベント“QUEEN'S ORDER”が公開。後ろにはサクラとモランの姿も【ニケ】

SHIFT UPが開発を手掛けるスマートフォン&PC向けシューティングRPG『勝利の女神:NIKKE』(ニケ)にて、新キャラ“ロザンナ”の新イベント“QUEEN'S ORDER”のイラストが公式Twitterにて公開された。

【VIPインタビュー】コーエーテクモゲームス・鯉沼久史社長が語る、1000万本タイトル創出を見据えた新規IPの開拓と“連携と競争”を促す社内体制の整備

ゲーム業界をけん引する大物へのインタビュー企画。第5弾のお相手はコーエーテクモゲームス代表取締役社長・鯉沼久史氏!