HOME> ニュース> 『サガ3時空の覇者 Shadow or Light』4賢者とステスロスの能力を公開!
『サガ3時空の覇者 Shadow or Light』4賢者とステスロスの能力を公開!
ゲーム DS●かつてステスロスに乗っていた4賢者
かつて、ソール神とともに異次元の神々と戦った4人の賢者。デューンたちと出会い、再びステスロスに乗り込んでともに戦ってくれることとなる。ステスロスの中で4人は、それぞれ貴重な武器や防具を取り扱ってくれる。そして、4賢者が集まれば“合成システム”が使用可能になるのだ。
●ステスロスの多彩な能力を紹介
主人公たちが移動などに使用する戦闘機ステスロスは、探索中やバトルに役立つ多彩な能力を有している。ここでは、新たに判明した3つの能力を紹介しよう。
【ステスロス砲:スタックレーザー】
【ステスロス砲:強化システム】
【警戒システム】
●パスワードをDSワイヤレス通信で交換しよう
本作では、ゲーム内でさまざまなパスワードを入手することができる。宝箱に入っていたり、発掘したり、NPCからもらうなど、手に入れる方法はさまざまだ。パスワードは、パラメータのアップやアイテムの入手に必要なので、積極的に探してみよう。また、ゲーム内では手に入らないものもあるので、本作の発売日が近づいたら、本作に関連した雑誌の記事やWEBページなどに注目してみよう。
また、手に入れたパスワードはDSワイヤレスプレイを使って、友だちに教えることが可能だ。
●お助けスライムたちも登場
主人公たちの冒険をサポートしてくれる、お助けスライムたちも仲間になりステスロスに搭乗してくれるぞ。持ちきれないアイテムを預けておける倉庫や、武器の使用回数を回復してくれるリチャージ屋など、さまざまなお役立ち機能があるぞ。
●特性と能力の引継ぎについて
主人公たちは、モンスターが落とす肉を食べたりネジを付けることによって、“特性”や“能力”を引き継ぐことができる。肉やネジには、そのモンスターが持っている特性が秘められており、その特性のうちのどれかをランダムで引き継ぐことになるのだ。また、能力も同様に引き継ぐことができる。
●4種類のフリーシナリオを紹介
フリーシナリオでは、本編とは別のエクストラなシナリオやクエストが楽しめる。本作の特徴である“SSS(シナリオ・シンクロ・システム)”を利用したものから、強敵の魔物を倒すもの、宝探しなどと種類もさまざまだ。フリーシナリオは、フィールドや町中で表示される“!”マークを調べたり、町の人に話しかけることで発生するぞ。ここでは、その内容を紹介していこう。
【ハント:ハシド山道】
フリーシナリオのひとつ“ハント”は巨大な魔物の討伐を依頼されるシナリオだ。依頼人からもらえるお礼はレアアイテムのことも多い。討伐対象の魔物は通常の魔物よりも強力なので、連携などを駆使して倒そう。
【発掘:ハシド山道】
発掘は、どこかのフィールドに埋まっているお宝の噂を聞きつけると発生するシナリオ。発掘ポイントに行けばつるはしマークが表示されるので、そこを発掘してアイテムを入手しよう。
【プレゼント】
プレゼントは、宝箱からアイテム入手用のパスワードが入手できるフリーシナリオ。パスワードをゲットすると、ステスロス内の天使スライムのところにアイテムが届くぞ。
【SSS:アシュラの置き土産】
SSSを使ったフリーシナリオも存在する。ここで紹介するアシュラの置き土産は、南の塔というダンジョンでかつて主人公のデューンたちが倒したアシュラというボスの幽霊に関するシナリオ。どうやら、この世に留まっているアシュラの幽霊が南の塔に出没し、それを消滅させようとするデュラハンという魔物と反目しているらしい。デューンたちはその場に向かうが、そこでSSSが発生。そのままではデュラハンを倒すか、何もしないという選択肢しか選べないが、タイムズ・ギアポイントが一定以上だと、新たな選択肢が発生しシナリオの展開が変わるようなのだが……。
●新たな仲間ボラージュが判明
ボラージュ |
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
対応機種 |
![]() |
発売日 | 2011年1月6日発売予定 |
価格 | 5980円[税込] |
ジャンル | RPG / 冒険・ファンタジー |
備考 | シリーズディレクター:河津秋敏、プロデューサー:三浦宏之、キャラクターデザイン:小林 元、サウンド:伊藤賢治、笹井隆司 |
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の個別URL
その他のニュース

『パズドラswitch』中1から今日まで遊び続けるパズドラー編集者によるパズドラダンジョン制作記。アトリのダンジョンがメディアチャレンジ企画で特別賞に!
『パズドラswitch』メディアチャレンジ企画が開催! エディットモードの魅力を改めて伝えるとともに、コンテストに応募したオリジナルダンジョンの作成風景を交えながらダンジョンを紹介していく。

『遊戯王』一番くじ第2弾が2023年1月下旬に発売決定。闇遊戯の最後のデュエルを表現したパネル付きフィギュアなどが先行公開
BANDAI SPIRITSは、2023年1月下旬に“一番くじ 遊☆戯☆王シリーズ vol.2”を発売することを発表。価格は1回800円[税込]。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 10周年記念イベントや『ドラゴンクエストウォーク』イベントを満喫しました!(第389回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX オンライン』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままにまったりと冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第389回(通算489回)。

『パズドラ』が映画『ワンピース フィルムレッド』とのコラボを9/1より開催。麦わらの一味とシャンクスの娘ウタが登場
ガンホー・オンライン・エンターテイメントはパズルRPG『パズル&ドラゴンズ』にて、映画『ONE PIECE FILM RED』とのコラボを2022年9月1日(木)より開催すると発表した。

ドラマ『岸辺露伴は動かない』第3期が12月に放送決定。高橋一生ら出演俳優も続投。気になる続報は10月ごろに発表予定
NHKは、テレビドラマ『岸辺露伴は動かない』の新作となる第3期を、2022年12月に放送することを発表した。

バウヒュッテが座面を約1.5倍に拡張する『ゲーミング座布団』を発売。ゆったり快適、あぐらゲーマーにもおすすめ
ゲーミング家具ブランド“Bauhutte”(バウヒュッテ)は、2022年8月より、ゲーミングチェアの座面を1.5倍に拡張する“ゲーミング座布団ラージ BC-150G-BK”を発売した。

“ときめきメモリアル Girl’s Side 感謝祭”に梶裕貴、森田成一、三木眞一郎、緑川光ら豪華ゲストが登壇。先行抽選チケットの申し込みも受付中
コナミデジタルエンタテインメントは、2022年9月17日(土)、18日(日)に開催する“ときめきメモリアル Girl’s Side 感謝祭”の各公演ゲストが決定したと発表した。

【ラスアス】PS5『The Last of Us Part I』フルリメイクされた本作の機能や特徴をノーティードッグのメンバーが紹介する動画が公開
2022年8月19日(金)、ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2022年9月2日(金)発売予定のプレイステーション5用ソフト『The Last of Us Part I』について、“PlayStation5 フィーチャー&ゲームプレイトレーラー”を公開した。

『GTAオンライン』にマッスルカー“インポンテ ルイナーZZ-8”が登場。墜落した航空機から密輸品を探すイベントも開催
2022年8月19日(金)、Rockstar Gamesは『GTAオンライン』にてマッスルカー“インポンテ ルイナーZZ-8”などを追加するアップデートを実施した。墜落した航空機から密輸品を探すイベントも開催している。

『ヒロアカ』メッセージリング予約開始。デク「負けた方がマシだなんて…君が言うなよ!」などのセリフを英語で刻印
ユートレジャーは『僕のヒーローアカデミア』のメッセージリングをユートレジャーコンセプトストア池袋やユートレジャーオンラインショップにて予約開始した。受付期間は2022年8月19日(金)〜9月19日(月)。