HOME> ニュース> 『ファイナルファンタジーXIV』が大規模バージョンアップを実施
『ファイナルファンタジーXIV』が大規模バージョンアップを実施
ゲーム PC プレイステーション3●ユーザーインターフェースの見直しやモンスター配置調整、アイテム追加など多岐にわたるバージョンアップ
スクウェア・エニックスがサービス中のMMORPG(多人数参加型RPG)『ファイナルファンタジーXIV』(PC版)の大規模バージョンアップが本日、2010年11月26日に実施された。
今回のバージョンアップでは、特技ランク11〜31のランクアップに必要な修錬値の引き下げ、新たなモンスターの追加など多岐にわたっており、プレイヤーからの要望が多かったユーザーインターフェースなどの見直しも行われている。
詳細は、こちらで確認してほしい。
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
対応機種 |
![]() |
発売日 | 2010年09月30日 |
価格 | オープン価格 |
ジャンル | RPG(ロールプレイング) |
備考 |
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の関連URL
この記事の個別URL
その他のニュース

『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』一番くじ第2弾が6/17より発売。頬と額に痣が出現した“時透無一郎”や“不死川玄弥”のバトルシーンを立体化
『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』の一番くじ第2弾が2023年6月17日(土)より開始。不死川玄弥のバトルシーンを初立体化し、頬と額に痣が出現した時透無一郎や竈門炭治郎、甘露寺蜜璃のフィギュアが登場。ほかにも、柱たちが終結したデザインプレートなど1回750円でA賞からH賞の8種類+ラストワン賞が用意。

【ポケモン】フィギュア“ポケピース ドールバルーン”が発売。ゆるふわな姿のピカチュウ、ポッチャマ、ヒバニーたちがバルーンのパッケージに入って登場
タカラトミーより、フィギュア“ポケピース ドールバルーン”が発売。価格は880円[税込]。ピカチュウ、ポッチャマ、ヒバニー、モクロー、ニャスパー、ピチュー&マホミルがラインアップ。

『ドラえもん』“ジャイアンリサイタル”をテーマにしたアイテムが5月31日より発売。Tシャツ、タオル、キャップ、バケットハットがラインアップ
『ドラえもん』に登場するジャイアンのリサイタルをテーマにしたアイテムが、2023年5月31日(水)より、ドラえもんチャンネルアプリ公式オンラインストアにて発売される。

Switch版『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!(新作)』が開発決定。寿司を愛する者へ大いなる寿司の意思よりご報告【特報】
3Dアクション『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!(新作)』Nintendo Switch版の開発が決定したと発表された。

Switch『なつもん! 20世紀の夏休み』にて過ごす一日の流れ、登場キャラクターのイラスト・プロフィールが公開
2023年5月29日(月)、スパイク・チュンソフトはNintendo Switch対応ソフト『なつもん!20世紀の夏休み』にて過ごす一日の流れ、登場キャラクターのイラスト・プロフィールを公開した。朝はラジオ体操のイベントが発生、その後自由行動で町を探索。帰宅後は夕食をとりながらみんなで団らんの毎日を過ごしていく。

『呪術廻戦』×浅草花やしきのコラボイベントが7月1日より開催。高専時代の五条悟と夏油傑、家入硝子が浴衣姿で登場。限定グッズやフードなどを展開
花やしきは、アニメ『呪術廻戦』と浅草花やしきのコラボイベントを2023年7月1日(土)より開催する。

マンガ『ぼっち・ざ・ろっく!』特別編“星に手向けるあいの花”が本日(5月29日)限定で無料公開。伊地知虹夏の誕生日を記念して
マンガアプリ“COMIC FUZ”にて、『ぼっち・ざ・ろっく!』の特別編“星に手向けるあいの花が、本日(2023年5月29日)限定で無料公開。

『溶鉄のマルフーシャ』重税に苦しみながら国境の門を守る、タワーディフェンスシューティング【とっておきインディー】
ゲーム大好きライター陣がお気に入りのインディーゲームを紹介。今回お届けするのは、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『溶鉄のマルフーシャ』。

【NIKKE】新キャラ“ロザンナ”のイベント“QUEEN'S ORDER”が公開。後ろにはサクラとモランの姿も【ニケ】
SHIFT UPが開発を手掛けるスマートフォン&PC向けシューティングRPG『勝利の女神:NIKKE』(ニケ)にて、新キャラ“ロザンナ”の新イベント“QUEEN'S ORDER”のイラストが公式Twitterにて公開された。

【VIPインタビュー】コーエーテクモゲームス・鯉沼久史社長が語る、1000万本タイトル創出を見据えた新規IPの開拓と“連携と競争”を促す社内体制の整備
ゲーム業界をけん引する大物へのインタビュー企画。第5弾のお相手はコーエーテクモゲームス代表取締役社長・鯉沼久史氏!