HOME> ニュース> Xbox 360が秋のアップデートでKinectに対応

Xbox 360が秋のアップデートでKinectに対応

ゲーム Xbox 360
Xbox 360が“2010年秋のLIVEアップデート”を実施。11月20日に発売されるKinect(キネクト)に対応する。

●“Zuneビデオ”も追加に

 マイクロソフトは2010年11月1日、Xbox LIVEの“2010年秋のLIVEアップデート”を実施したと発表した。

 今回のアップデートでは、2010年11月20日発売予定の“Xbox 360 Kinect センサー”での操作を可能にする“Kinectセンター”、“Kinectガイド”機能や、音声コマンド機能が追加される。また、“Zuneビデオ”が加わることで、自宅にいながら1080pのフルハイビジョン画質で映画をストリーミング再生することが可能となる。さらに、家族で安心してXbox 360を使ってもらおうと、ファミリー関連機能を拡張。多岐にわたる新サービスや機能の追加が行われるという。

 これらの新機能は、Xbox LIVEにサインインすることで自動的にダウンロードされる。

【おもなアップデート内容】

・Kinectセンター/Kinectガイド
Kinectで遊べるタイトルや各種メニューの操作が行える専用メニューとして、Kinectセンターが新たに追加。Kinectセンターでは、コントローラーを使用しないで、身振りや音声コマンドで各種操作を行うことができます。

・ビデオKinect
Xbox 360のフレンドまたはMessengerのメンバーとKinectを使ったビデオチャットを楽しめる。自分がプレイエリアの中で移動しても自動的にカメラは自分の顔にズームすることができるので、リビングなどでビデオチャットを楽しむのに最適。

・Kinectの設定
プレイヤーを認識できるように、センサーの設置位置やプレイエリア確保に関する設定や調整を行う。

・音声コマンド
音声を通じた各種操作ができる。ダッシュボード右下にマイクアイコンが表示されたら、「えっくすぼっくす」と発声。その場面で使用できる音声コマンドの一覧が表示され、初めての場合でもわかりやすく音声による操作ができる。

■Zuneビデオ
1080pのフルハイビジョンのストリーミングで映画を視聴することができる映像の配信サービス。映画を自宅で瞬時にレンタル形式で視聴ができ、毎月追加される様々な映画を楽しめる。ストリーミング以外にもダウンロードによるレンタルサービスも提供。さらにKinectにも対応しており、映画のプレイ、ポーズやチャプター操作などを音声や身振りで操作することができる。

■ファミリー関連機能
従来の無料またはゴールドメンバーシップで使える機能
・保護者による設定パネルをマイXboxチャンネルに配置し、よりアクセスがしやすくなった。
・プレイ許可のゲーム登録で、CEROによるゲームの年齢区分での一律の制限だけでなく、ゲームタイトル別に許可することができるようになった。
・オンラインの安心設定に、「ファミリーダッシュボード」の設定が増えた。低年齢層も安心なコンテンツや各種情報をお届け。

■ゴールドファミリーパック
・新しいXbox LIVE ゴールドファミリーパックを購入すると、約ふたり分の価格で家族4人までゴールドメンバーシップのサービスを利用することができる。
・ゴールドファミリーパック専用のファミリーセンターから、ファミリーメンバーのアカウント情報とオンラインの安心設定を簡単に管理できる。
・メインメンバーは、サブメンバーにマイクロソフトポイントを付与すことができる。
・Xbox.comのファミリーセンターではさらに、プレイ状況レポート機能を提供。この機能により、メインメンバーは自分のファミリーメンバーがいつ何をどれくらい遊んでいたか、いつ何を買ったかなど参照することができる。


Dashbord_Top
Game
Game

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

この記事の個別URL

その他のニュース

映画『君の名は。』『天気の子』『すずめの戸締まり』など新海誠作品のアパレルが登場。6月20日よりグラニフ店舗・オンラインストアで発売

グラニフは、2023年6月20日(火)より“新海誠 Works”とコラボしたアパレルアイテムを全国のグラニフ店舗、公式オンラインストアにて発売する。

『オクトパストラベラー2』世界累計出荷数とダウンロード販売本数、合わせて100万本を突破。オズバルド、オーシュット、ソローネの微笑ましい記念イラストも公開

スクウェア・エニックスはNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Steam向けソフト『オクトパストラベラーII(OCTOPATH TRAVELER II)』において、世界累計出荷数とダウンロード販売本数が100万本を突破したことを発表した。

【FGO攻略】オーディールコール高難易度クエスト一覧【Fate/Grand Order】

『Fate/Grand Order』(FGO)にて2023年6月7日より配信された“オーディール・コール”の高難易度クエスト情報をお届けする。

『ワンピース フィルムレッド』6月10日20時よりWOWOWでテレビ初放送。さらに劇場版『ワンピース』全15作品を24時間かけて一挙放送

WOWOWは、2022年8月6日に公開され大ヒットを記録した映画『ONE PIECE FILM RED』を2023年6月10日20時よりテレビにて初放送する。

【がんこちゃん】サンキューマート限定アイテムが6月中旬より発売。ぬいぐるみキーホルダーなどかわいい雑貨が目白押し。がんぺーちゃんもいる

エルソニックは、『ざわざわ森のがんこちゃん』の雑貨を全国のサンキューマート店舗と公式オンラインショップにて2023年6月中旬より発売する。

【サンリオ】Happyくじがファミマ、ローソンで6月16日より発売。ナイトプールを楽しむハローキティ、クロミたちのグッズがかわいい

サンリオキャラクターのHappyくじ“Sanrio characters NIGHTPOOL”が2023年6月16日に発売される。ファミリーマート、ローソンにて数量限定発売。ハローキティやクロミ、マイメロディ、ハンギョドンなど全10キャラクターのグッズが登場。

【クレしん】“ひろしの酒 純米大吟醸”が予約受付中。ラベルには映画『オトナ帝国の逆襲』での野原ひろしの名言が

オンラインでクラフト酒を販売する“クランド”は、アニメ『クレヨンしんちゃん』とのコラボ商品“ひろしの酒 純米大吟醸”の予約受付を開始した。

【FGO攻略】オーディールコール白紙化地球のフリークエスト一覧【Fate/Grand Order】

『Fate/Grand Order』(FGO)にて2023年6月7日より配信された“オーディール・コール”のフリークエスト情報をお届けする。

『SIREN』20周年でふたつのイベントが開催決定! 本編と同じ8月3日〜5日に開催される“異界入り万博”とは?

『SIREN』の発売20周年で“SIREN in NAMJATOWN 宴”と“異界入り万博 SIREN 20th ANNIVERSARY”の開催が発表された。