HOME> ニュース> 稲船敬二氏、カプコン退社をブログで発表
稲船敬二氏、カプコン退社をブログで発表
ゲーム●「さようなら」のタイトルでブログを更新
カプコンの常務執行役員 開発統括本部長 兼 コンテンツ統括として、カプコンのゲーム開発責任者を務めていた稲船敬二氏が、自身のブログでカプコンと、社長を務めるダレット(カプコンのネットワークゲームを運営する会社。カプコンの子会社)を退社することを表明した。退社は今月末という。
ブログの中で稲船氏は、「カプコンで、ゲーム作りを始めたのが、23年前。キャラのデザイナーとして入社し、いつの間にか23年経っていた。開発としてはカプコンの頂点を極めた。もう昇る階段はそこにはない」とし、クリエイターとしてあり続けたいことを説明している。そして文末で「人生をやり直すつもりで俺はカプコンを卒業するよ。そこには上に向かう階段が見えるから。休んでる場合じゃなく、その階段を一歩一歩大事に進んでいくよ」と、今後について示唆している。
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の関連URL
この記事の個別URL
その他のニュース

『涼宮ハルヒの憂鬱』クラシックコンサートが約15年ぶりに開催。本日(9/24)より最速先行抽選が受付開始
『涼宮ハルヒの憂鬱』原作20周年を記念したクラシックコンサート“涼宮ハルヒの弦奏 Revival”が2024年1月に開催決定。9月24日より最速先行抽選が受付開始した。

【ハルヒ新刊】『涼宮ハルヒの劇場』が鋭意制作中! 前作『涼宮ハルヒの直観』から約3年ぶり。いとうのいぢ描き下ろしイラストも公開
『涼宮ハルヒ』シリーズの最新刊『涼宮ハルヒの劇場』が鋭意制作中であることが、現在配信中の『スニーカー文庫 35周年FESTA!』にて発表された。2020年11月25日に発売された前作『涼宮ハルヒの直観』から約3年ぶりに、新刊の存在が明らかになったことになる。

『マクロス -Shooting Insight-』バルキリー主軸の新ビジュアルが公開。すごくかっこいい【TGS2023】
ブシロードは東京ゲームショウ2023で家庭用ゲームに関する発表会を開催。その中で『マクロス -Shooting Insight-』の最新情報を公開した。

【ペルソナ】アイギスEXオルギアモードが1/6スケールでフィギュア化。胸部にあるパピヨンハートはLEDで発光
イクリエは、“ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド アイギス エクストリームオルギアモード”の予約を2023年10月20日(金)より開始する。

【グニャ】手で曲げられるゲーミングモニターがスゴい、『CORSAIR XENEON FLEX』はデカい45型だから便利なのかも
X(Twitter)で話題だったので、ゲーミングモニター『CORSAIR XENEON FLEX 45WQHD240』を曲げに行きました。

『東方Project』二次創作×メガテン風ダンジョンRPG『Touhou Artificial Dream in Arcadia』Steamで発売。危険がいっぱいの幻想郷を探索しよう
『東方Project』の二次創作ゲーム『Touhou Artificial Dream in Arcadia』がSteamにて日本時間の9月23日に発売された。定価は1200円[税込]で、発売から1週間限定で10%オフ価格の1080円[税込]で購入できる。日本語対応済み。

『FF14』×ケンタッキーコラボが10月4日から開催。コラボセットを注文するとオリジナルステッカー&エモート“フライドチキンを食べる”がゲットできる
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(『FF14』)の公式生放送“第79回FFXIVプロデューサーレターLIVE”の放送の中で『FF14』とケンタッキーフライドチキン(KFC)のコラボが、10月4日より開催されることが発表。コラボセットを食べるとコラボステッカー&エモートが入手できる。

『ゴブリンスレイヤー』タクティクスRPGの発売日が2024年2月29日に決定【TGS2023】
東京ゲームショウ2023(TGS2023)で回さ入れた“ブシロードスペシャルステージ&ミニライブ 出陣”で、『ゴブリンスレイヤー -ANOTHER ADVENTURER- NIGHTMARE FEAST』の最新情報が発表された。

『牧場物語』のはしもとよしふみ氏によるアクションRPG『リアセカイ』体験版が9月25日0時から配信。DLCの追加キャラはエールとミール(声:紡木吏佐)【TGS2023】
ブシロードは東京ゲームショウ2023で家庭用ゲームに関する発表会を開催した。

PS5のお手入れ方法を公式アカウントが紹介。「かぱっ!」と本体カバーを外して、通風孔のほこりをキレイに掃除【清掃の日】
プレイステーションの公式X(Twitter)アカウントは、本日9月24日が“清掃の日”であることにちなみ、プレイステーション5(PS5)のお手入れ方法の動画を投稿した。