HOME> ニュース> 『キングダム ハーツ Re:コーデッド』すれちがい通信でやり込もう!

『キングダム ハーツ Re:コーデッド』すれちがい通信でやり込もう!

ゲーム DS
発売まで2週間を切った今回は、新システムを一挙に公開! とくに、すれちがい通信で100階層ものダンジョンが作れる“アバターシステムエリア”は、やり込みにもつながるアツい要素。いまからその仕組みを予習しておこう。

2010-09-25

●合成やすれちがい通信などのシステムを公開!

 鍵型の剣“キーブレード”を武器に、主人公のソラがさまざまなディズニー映画のワールドを巡っていくアクションRPG『キングダム ハーツ』。本作は、携帯電話で配信中の『キングダム ハーツ コーデッド』のストーリーはそのままに、新たなバトルシステムなどをたくさん追加した大幅リメイク作品だ。まずは、気になる物語の一端を紹介!

01
02

本作の舞台はデータの世界。データ上では過去の旅を再現しているため、その場にいなかった者は現れるはずがないのだが……。どこからかピートとマレフィセントが登場し、ソラの前に立ちはだかる!

03
04

バグに浸食されてしまったリク。ソラは、そのバグを排除しようとある決意をする。そんなソラに、王様はやさしい言葉を投げかけるのだ。

05
06

第1作の終盤の舞台となったホロウバスティオン。ここでは、キーブレードを失った状態のソラを操作することになる。ドナルドとグーフィーに“ブロックを壊す”、“敵を攻撃する”、“ソラに付いてくる”という3種類の指示を出し、進んでいくのだ。

07
08

画面左下に表示されているソラのデッキコマンドは、その内容に応じてグーフィーとドナルドの技に変化する。また、高威力の“フィニッシュコマンド”も専用のものに変化!

●合成で新コマンドを作ろう

 本作には、コマンドを合成する“コマンドマトリックス”というシステムがある。組み合わせるコマンドによって、新たなコマンドが生まれたり、コマンドの威力が強化されたりするのだ。ここでは、その手順を紹介していこう。

09

ふたつのコマンドをスロットにセットすると、テストコンバート(仮の合成)が行われ、どういうコマンドに変化するかが、赤いスロットに表示される。

10

バトルで敵を倒すと、コマンドの経験値にあたるCP(コマンドポイント)が溜まる。ふたつのコマンドのCPが満タンになり、ゲージが“!”マークになったらコンバート。

11

コンバートして生まれるコマンドには必ずボーナスが付くので、コマンドの強化につながる。ただし、コンバート前にあったふたつのコマンドは消えてしまうので注意しよう。

12

合成時には、低い確率で“スペックオーバー”が発生する。一度使ったコマンドが再度使えるようになるまでのリロード時間が短縮されたり、クロックゲージが溜まるのが早くなったりと、うれしい効果が付与されるのだ。一気にレベルが上がる場合も!

●ワールドセレクトで世界を巡ろう

 ゲームが進行すると、一度クリアーしたワールドに戻れる“ワールドセレクト”が可能になる。戻ることで新たなシステムエリアを見つけたり、ワールドの住人が探しているアイテムを渡してご褒美をもらったりできるのだ。また、クリアーしたエピソードを再度プレイし、取り逃したアイテムを拾えるほか、ボスステージのスコアアタックに挑むこともできる。

13

ワールドに戻る際に、何に挑むか選択。“フリークエスト”で、システムエリアへの挑戦や、住人との会話ができるぞ。レベルが低いと感じたときに戻ったり、クリアー後にコンプリートを目指すべくやり込んだりと、楽しみかたはさまざま!

●すれちがい通信でできること

 自分のアバターキャラを作って、いろいろな人とのすれちがい通信を楽しむアバターメニュー。すれ違った際は、アバターやプロフィールだけでなく、自分が設定した“フロア”も交換できる。フロアはダンジョンの1階層のようなもの。すれちがい通信で入手したフロアは自動で積み重ねられ、“アバターシステムエリア”という何階層にもわたるダンジョンになるのだ。フロアは最大で100階まで積み重ねられ、10階ごとに“SP”を大幅に増やせるボスステージがある。SPをたくさん稼ごうとすると、かなりのスリルとやり応えがあるのだ!

15

アバターシステムエリアでは、フロア内にいるバグエネミーを殲滅するとフロアクリアーとなる。つぎのフロアに挑戦するか、脱出するかを選ぼう。ちなみに、一度クリアーしていれば、特定のフロアだけを遊ぶこともできる。

16

アバターシステムエリアで入手したSPはアイテムと交換できる。ちなみに、SPは途中で倒されてしまうとゼロになってしまう。アバターシステムエリアは、進めば進むほど敵も手強くなるので、引き際を見極めるのも重要なのだ。

17

こちらはすれちがい通信を行う前のセッティング画面。下画面左下の“ドキドキ”や“グルグル”など6種類のフロアコードを設定すると、これに応じて相手に送るフロアの構造が迷いやすいものになったり、高低差が激しいものになったりする。

18
19

プレイヤーは、フロアコードとともにフロアトライアルを設定できる。すれちがい通信でもらったフロアをクリアーするときに、そのトライアル内容を満たしていれば、相手が身に着けているアバターパーツをもらえるのだ。

20
21

通信中は、下画面にすれ違った人のアバターが表示される。これをタッチすると、スクラッチカードをゲット。指定された絵柄を探し当てると、コマンドやアバターパーツなどの賞品が手に入る!

22

アバターには“ハッピー度”があり、すれちがい通信の回数や、すれ違った人との相性がいいと上がる。これが高まると、アバターの周囲に音符やハートマークが表示され、本編のソラの“ラック”の値が高まるのだ。ラックは、アイテムドロップ率などに関係するぞ。

23

アバターメニューには、まれにウイルスが現れる。ウイルスに感染するとハッピー度がゼロになり、まったく上がらなくなるのだ。ウイルスはひとつでもフロアをクリアーすれば駆除できるが、感染中は敵が強化されているのでひと筋縄ではいかないかも?

※詳しくは週刊ファミ通2010年10月7日号(2010年9月22日発売)をチェック!

キングダム ハーツ Re:コーデッド
メーカー スクウェア・エニックス
対応機種 ニンテンドー DS
発売日 2010年10月7日発売予定
価格 5490円[税込]
ジャンル アクション・RPG / 冒険・ファンタジー
備考 開発:h.a.n.d.、ディレクター:野村哲也、Co.ディレクター:加藤順、Co.ディレクター:伊藤寿恭、プロデューサー:大日方可功子、エグゼクティブプロデューサー:橋本真司
(C)Disney. Developed by SQUARE ENIX / h.a.n.d. ※画面は開発中のものです。

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

この記事の個別URL

その他のニュース

映画『マッド・ハイジ』日本語吹き替え版が上映決定。クララ役が久保ユリカに決定、ハイジ役は内田真礼が担当

2023年7月14日(金)公開予定の映画『マッド・ハイジ』の日本語吹き替え版が上映決定した。

『聖剣伝説』ラビのフィギュア塗り絵イベントが7月16日に開催。声優・置鮎龍太郎や粕谷雄太らも出演、参加者募集もスタート

スクウェア・エニックスは、“本日開店!スクエニ模型店『聖剣伝説』ラビ立体塗り絵イベント”を2023年7月16日より実施する。

ステルス戦略ゲーム『Shadow Gambit: カリブの呪い』体験版がSteam Next Festにて期間限定で配信。カリブ海を舞台に戦い、財宝を手に入れよう

Mimimi Gamesは、ステルス戦略ゲーム『Shadow Gambit: カリブの呪い』の体験版を2023年6月19日から6月26日の期間で開催されるSteam Next Festにて公開する。

“ブラックサンダー チョコレートフラッペ”が6月6日より全国のファミマにて数量限定で発売。ザクザク食感がさらに進化、おいしさイナズマ級フレーバー

有楽製菓は、ファミリーマートが展開する“FAMIMA CAFE”のフラッペシリーズとコラボした“ブラックサンダー チョコレートフラッペ”を、2023年6月6日(火)より全国のファミリーマートにて発売する。価格は330円[税込]。

ゲーミングギア“INZONE”とプロeスポーツチーム“Fnatic”が、商品開発の協業を発表。プロ選手の経験を生かしたゲーミングギアの開発が実施

ソニーは、同社が提供するゲーミングギア“INZONE(インゾーン)”に関して、プロeスポーツチームを運営する“Fnatic Ltd(フナティック)” と、複数年にわたる商品共創を含む協業を開始することを発表した。

【参加無料】『アイマス ミリオンライブ!』豊川風花がサポートナビゲーターを務めるAED体験会が開催

千葉PUSHは、『アイドルマスター ミリオンライブ!』765プロ所属の豊川風花さんをサポートナビゲーターに迎えたAED体験会を7月1日、2日より開催する。

『ワンピース』再来週のジャンプより4週お休み。尾田栄一郎氏の目の手術のため。連載再開は7月18日発売の33号を予定

漫画『ONE PIECE』は『週刊少年ジャンプ』29号〜32号まで休載すると発表された。再開は7月18日(火)発売の33号の予定。

『ブループロトコル』事前ダウンロードが本日(6/6)より開始。プレイには“バンダイナムコLauncher”のダウンロードとインストールが必要

オンラインアクションRPG『BLUE PROTOCOL』の事前ダウンロードが、本日2023年6月6日(火)より開始された。

『スト6』霊長類最強・吉田沙保里が“ダルシムの倒し方”を紹介。「伸びてきた腕を軽くいなす」と言いながら引きちぎる

『ストリートファイター6』より吉田沙保里によるキャラの倒し方講習映像の第3弾“ダルシムの倒し方”が公開された。

『スパイファミリー』とBOSSがコラボ。アーニャの好物にちなんだピーナッツ味のカフェオレを販売。ファミリーボスジャンのプレゼントも

『SPY×FAMILY』とサントリーのBOSSがコラボ。コラボムービーやグッズが当たるキャンペーン、新商品などコラボの詳細が公開された。