HOME> ニュース> - コンパニオン is GODDESS - TGS2010に降臨した女神たちを激写させていただきました【3日目編】
- コンパニオン is GODDESS - TGS2010に降臨した女神たちを激写させていただきました【3日目編】
●さらにさらに刮目して見よ!
ゲームが大好き! でも女の子はそれ以上に大好きな皆さん、お待たせしました。今年もファミ通.comの記者が忙しい取材の合間を縫って……いやスミマセン、ウソをつきました。本当は全身全霊で会場中のコンパニオンさんの写真を撮りまくりました。これも大事な仕事のはず。3日目の今日も40人をピックアップしましたよ!
▲巫部真穂 22歳 |
▲チャー 20歳 |
▲木田智子 25歳 |
▲芹澤遥 22歳 |
▲殊野真緒 23歳 |
▲小林さくら 21歳 |
▲由良まみ 22歳 |
▲大山莉穂 18歳 |
▲立石絵里 19歳 |
▲中野美浦 |
▲林マヨ 25歳 |
▲香川朝美 22歳 |
▲Fumi |
▲橋本つむぎ 22歳 |
▲せーこ |
▲新本絵理 24歳 |
▲松谷裕美 24歳 |
▲土橋あやの 22歳 |
▲ハクヤ 26歳 |
▲とくめい 24歳 |
▲荻久保千矢伸 23歳 |
▲まりえ |
▲彩 26歳 |
▲高橋みほ 21歳 |
▲小林千尋 22歳 |
▲浅田ゆりえ 23歳 |
▲小野さゆり 25歳 |
▲青山香 25歳 |
▲里菜 |
▲三上まい 27歳 |
▲さーやん 26歳 |
▲牛島さとみ 23歳 |
▲森高志織 23歳 |
▲暮羽優奈 24歳 |
▲神沢友美 24歳 |
▲小林英梨子 |
▲アリサ |
▲大石なつき 22歳 |
▲あい 20歳 |
▲平野麻里菜 20歳 |
これだけじゃあ物足りないという肉食系のキミ! ケータイサイトのファミ通DXなら美女の数は160人以上! しかも、ひとりにつきなんと4枚!! バストアップ、全身ショットはもちろん、なぜかバックから振り返りの瞬間も抑えるマニアックっぷり。そこ、ハァハァしない! もっと興奮したければファミ通DXに!
【ファミ通DX】
キャリア:iモード、Yahoo!ケータイ、EZweb
アクセス
iモード:iMenu→メニューリスト→TV/雑誌/ラジオ→雑誌→ファミ通iDX
EZweb:au one→カテゴリ(メニューリスト)→ゲーム→総合→ファミ通EZDX
Yahoo!ケータイ:メニューリスト→TV・ラジオ・雑誌→出版・雑誌→ファミ通DX
情報料:月額315円[税込]
![]() |
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の個別URL
その他のニュース

『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』最新情報。役立つアイテムを作り出す“れんきんがま”のシステムと希少な魔物“転生モンスター”を紹介!
スクウェア・エニックスより2022年夏発売予定の『ドラクエ10 目覚めし五つの種族 オフライン』。今回は冒険に役立つアイテムが作り出せる“れんきんがま”のシステムと、希少な魔物ながら倒すと貴重なアイテムを入手できる”転生モンスター”を紹介。

『FF11』20周年記念特集! 『フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord』や『冤罪執行遊戯ユルキル』など注目情報が満載(2022年5月19日発売号)【今週の週刊ファミ通】
本日(2022年5月19日)発売の週刊ファミ通2022年6月2日号 No.1746は、2002年5月16日に『ファイナルファンタジー』シリーズ初のオンラインタイトルとして発売された『ファイナルファンタジーXI』の20周年を記念した“『ファイナルファンタジーXI』20周年記念特集”を掲載。

小説『TOKYOHEAD NONFIX』が5月27日に発売。大塚ギチ氏が行ったインタビューをもとに90年代〜現在の『バーチャファイター』シーンの変遷を描く
2022年5月27日(金)、INHは格闘ゲーマーの生き様を描いた小説『TOKYOHEAD NONFIX』が発売する。故・大塚ギチ氏の資料をもとに1990年代〜現在のアーケードシーンが描かれている。

PS5/PS4向け多人数参加型サバイバルACT『DEATHVERSE:LET IT DIE』のオープンベータテストが開催決定。本日よりPS Storeでクライアントがダウンロード可能
2022年5月18日(水)、ガンホー・オンライン・エンターテイメントとスーパートリック・ゲームズより発売予定のプレイステーション5/プレイステーション4『DEATHVERSE:LET IT DIE』について、オープンベータテスト“Limited Time Open Beta: Destroy the server!”が期間限定で開催されることが発表された。

『セインツロウ』火薬とジョークがたっぷりなオープンワールドアクションがいよいよ復活。最新プレゼンの内容をお届け
オープンワールドアクション『セインツロウ』の最新プレゼンの内容を紹介。

『ダイの大冒険』メタリックフィギュアシリーズに超魔生物ハドラー、クロコダインが登場。堂々とした立ち姿をメタリックの輝きで表現
2022年5月18日(水)、スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 』の新作グッズ“メタリックモンスターズギャラリー 超魔生物ハドラー・クロコダイン”の発売が決定したことを発表した。

『FFオリジン』ダウンロード版の25%オフセールが開催。アートブックやサントラ、シーズンパスが付属するデラックスエディションもセール対象に
スクウェア・エニックスは、『STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN』が25%オフになるセールを、PlayStation Store/マイクロソフトストア/Epic Games Storeにて開催している。セール期間は2022年5月18日(水)〜5月25日(水)。

NetEase Games、5月20日開催のオンライン発表会の予告動画&登場タイトルリストを公開。『DbDモバイル』『クローバーシアター』など12作の最新情報を発表
2022年5月20日(金)、NetEase Gamesは“NetEase Connect 2022オンライン発表会”をYouTube、Twitter、Twitchにて配信する。『デッドバイデイライト・モバイル』や.『NARAKA BLADEPOINT』、『荒野行動』など全12タイトルの最新情報が発表される。

『ミリシタ』5周年記念! 好きな楽曲やコミュなどアンケートでプロデューサーの皆さんの声を聞かせてください
週刊ファミ通2022年6月30日号(週刊ファミ通2022年6月16日発売)では、2022年6月29日で5周年を迎える『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』(『ミリシタ』)の特集記事を掲載。その特集内のアンケート企画にご協力ください。

『モンハンライズ:サンブレイク』大剣・操虫棍・ハンマーの新たな鉄蟲糸技・入れ替え技の動画が公開。入れ替え技を瞬時に切り替える“疾替え”の紹介も
カプコンは、2022年6月30日(木)発売予定の『モンスターハンターライズ:サンブレイク』について、全14武器種の特徴を順次公開中。今回は、大剣・操虫棍・ハンマーの新たな鉄蟲糸技・入れ替え技が公開された。