HOME> ニュース> 『クロヒョウ 龍が如く新章』物語のあらすじとファイターを公開

『クロヒョウ 龍が如く新章』物語のあらすじとファイターを公開

ゲーム PSP
地下格闘場“ドラゴンヒート”を舞台に、信念を持ったファイターたちの熱き闘いが描かれる『クロヒョウ 龍が如く新章』。今回は、第二章から第三章までのストーリー概要と、各章の最後に闘うことなるボスについての詳細をお届けしていく。

2010-09-14

●新たな物語と対戦相手が判明

 地下格闘場“ドラゴンヒート”を舞台に、信念を持ったファイターたちの熱き闘いが描かれる『クロヒョウ 龍が如く新章』。今回は、第二章から第三章までのストーリー概要と、各章の最後に闘うことなるボスについての詳細をお届けしていく。それぞれのボスが闘う理由、さらに格闘スタイルに関する情報もお伝えするのでお見逃しなく!

■第二章最強の証明のあらすじ

 ドラゴンヒートで劇的なデビューを果たした龍也。ある日、キャバクラでくつろぐ龍也の前に、ドラゴンヒートの花形ファイター、日向翔が現れる。日向にケンカを売る龍也だったが、軽くあしらわれ、格の違いを見せ付けられることに。その後、龍也の第2戦の相手として告げられたのは、因縁の日向だった。強敵との闘いで、龍也は自分の戦いかたを見つめ直すことになる。

kuro01
kuro02
kuro05
kuro06

■日向 翔
絶大な人気を誇るドラゴンヒートの看板ファイター。勝率は7割程度だが、勝ちかたにポリシーを持っており、試合内容で観客を魅了している。ファイトスタイルはプロレスをベースにした総合格闘技。

■第三章 暴力の意味のあらすじ

 ドラゴンヒートの闘いにも慣れ始めた龍也は、神室町で高校時代の教師、悠木と出会う。悠木は、更正していない龍也に説教するが、龍也がそれを素直に聞き入れるわけもなく、悠木に暴力を振るってしまう。その後、ドラゴンヒート3人目の相手として龍也に告げられたのは、悠木の名だった……。リングの上でかつての教師と向き合う龍也は、どんな闘いをくり広げるのか? 勝負の果てに、龍也は自分が振るう暴力の意味について考え始める。

kuro03
kuro04
kuro07
kuro08

■悠木万寿美
神室東高校の教師。もとは暴力教師だったのだが、ある事件を期に学校での暴力を封印。生徒にナメられるようになる。その鬱憤を晴らすために、ドラゴンヒートに参加。かつての教え子と相まみえることに……。

クロヒョウ 龍が如く新章
メーカー セガ
対応機種 PSP(プレイステーション・ポータブル)
発売日 2010年9月22日発売予定
価格 6279円[税込]
ジャンル アクション・アドベンチャー / ハードボイルド
備考 無線LAN機能(アドホックモード)対応、総合プロデューサー:名越稔洋、PS Store ダウンロード版は5600円[税込]、名越稔洋プロデュース プレミアムBOXは9429円[税込]
(C)SEGA ※画面は開発中のものです。

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

この記事の個別URL

その他のニュース

葛葉、SHAKA、k4senたちが『VALORANT』で激突!“VCC VALORANT”開催決定。6月10日22時より

2023年6月8日、人気ストリーマーたちが6人1組のチームとなり総当り戦を行うカスタムマッチ“VCC VALORANT”が2023年6月10日22時より開催されることが発表された。

Devolver Direct“The Return of Volvy”が6月9日午前7時から配信。インディーゲーム新作に期待。グラスホッパー「開始時間より少し前から観るとええことがあるかも」

“Summer Game Fest”(サマーゲームフェスト)に関連して、大手パブリッシャー“Devolver Digital”は新作ゲームショーケース“Devolver Direct[The Return of Volvy]”を2023年6月9日午前7時から配信される。

『FF7 リバース』発売日、キャラなど、最新情報まとめ【『FF7 リメイク』続編】

スクウェア・エニックスから発売予定の『ファイナルファンタジーVII リメイク』シリーズの第2弾となる『ファイナルファンタジーVII リバース』(以下、FF7 リバース)。本作について、現時点で判明している情報をまとめてお届けする。

アクションパズル『初音ミク 不思議なホシと願いのかけら』が本日(6/8)発売。ミクたちとミニゲームに挑戦しながら不思議なホシを冒険しよう

クリプトン・フューチャー・メディアは、Nintendo Switch用ソフト『初音ミク 不思議なホシと願いのかけら』を2023年6月8日(木)に発売した。

『五等分の花嫁 ごとぱずストーリー』快適にストーリーを楽しむ方法をレクチャー。移植版でパワーアップした点についても紹介

2023年6月29日(木)に発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『五等分の花嫁 ごとぱずストーリー』において、ストーリーを快適に楽しめるポイントが紹介された。

『FF7 リバース』「情報公開は間もなく」と野村哲也クリエイティブディレクターがコメント。配信イベントで最新情報が来るか!?

2023年6月8日、スクウェア・エニックスは『ファイナルファンタジーVII リバース』(FINAL FANTASY VII REBIRTH/FF7 リバース)に関する野村哲也氏のコメントを公開した。「情報公開は間もなく」とのことだ。

アニメ『lain』の世界観に触れられる謎解きゲーム『Layer 3301: De-Cipher』がリリース予定。また25周年を記念した特設サイトも公開中

Aniqueは、アニメ『serial experiments lain』の代替現実ゲーム『Layer 3301: De-Cipher』をリリース予定。また本日2023年6月8日(木)より25周年を記念した特設サイトを公開した。

“Summer Game Fest 2023”6月9日午前4時から配信。『アランウェイク2』プレイ映像など、さまざまな新情報の発表を予定

ゲームの最新情報などを発表するイベント“Summer Game Fest”(サマーゲームフェスト)が、2023年6月9日午前4時から配信開始。さまざまな新作の新情報が発表される。ファミ通.comでは随時更新で本イベントで発表された情報をお届けしていく予定だ。

【ソフト&ハード週間販売数】4週連続で『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が首位に! 『世界樹の迷宮』『スト6』など注目作もトップ10入り【5/29〜6/4】

ファミ通発表の売上ランキング。今回は2023年5月29日〜6月4日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。

バイクレーシング『MotoGP 23』が本日(6/8)発売。MotoGP、Moto2、Moto3、MotoEに登場するライダーやコース、レース形式を収録

PLAIONは、バイクレーシングゲーム『MotoGP 23』を2023年6月8日(木)に発売した。