HOME> ニュース> ライトニングが参戦! 『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』が発表!!
ライトニングが参戦! 『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』が発表!!
ゲーム PSP●東京ゲームショウ2010 で映像・プレイアブル出展も決定
![]() |
スクウェア・エニックスは、歴代『ファイナルファンタジー』(以下『FF』)のキャラクターたちが夢の共演を果たし、全世界累計出荷本数が180万本を突破したPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『ディシディア FF』の最新作、『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』を2011年に発売することを発表した。価格は未定。
“デュオデシム”はラテン語で“12”を意味する言葉。“最終決戦に向かう敗北の物語――”が綴られるという。気になる追加キャラクターには、『FFIV』から竜騎士のカイン、そして『FFXIII』からライトニングの参戦が決定! それ以外のキャラクターやマップ、BGMも追加され、新たなバトルシステムも導入。さらにコミュニケーションシステムもより遊びやすく強化されるなど、さまざまな進化・追加要素が盛り込まれている。
2010年9月16日から開催される(16、17日はビジネスデー)東京ゲームショウ2010では、同作の映像出展ばかりか、プレイアブル出展も決定!! 神々の争いを巡って新たに語られる壮大なストーリーと、より爽快度を増したバトルにぜひ触れてみよう!
なお、週刊ファミ通2010年9月30日号(2010年9月16日発売)には、本作の詳細とクリエイティブプロデューサー/キャラクターデザイン:野村哲也氏とディレクター:高橋光則氏のインタビューも掲載されるので、そちらもチェックしてほしい。
■プロローグ
世界の存亡をかけた、神々による混沌と調和の争い。
戦士たちはわずかに残る己の記憶を頼りに、
戦いを終わらせるため、
元の世界へ帰るため、
戦い続ける……
![]() |
![]() |
![]() |
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
対応機種 |
![]() |
発売日 | 2011年発売予定 |
価格 | 未定 |
ジャンル | アクション / ファンタジー |
備考 | ディレクター:高橋光則、クリエイティブプロデューサー/キャラクターデザイン:野村哲也、ムービープロデューサー:野末武志、メインコンポーザー:石元丈晴、プロデューサー:間一朗 |
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の関連URL
この記事の個別URL
その他のニュース

『モノクロームメビウス 刻ノ代贖』の戦闘システムを中心としたPV第2弾が公開! 『うたわれるもの ロストフラグ』のLINEスタンプも販売
アクアプラスは、2022年9月8日発売予定の新作RPG『モノクロームメビウス 刻ノ代贖』の新PVに加え、配信中のスマートフォン用RPG『うたわれるもの ロストフラグ』の情報を公開した。

『モンハンライズ:サンブレイク』推奨ゲーミングPCが発売。先着30台限定で特製Tシャツがもらえるキャンペーンも実施
サードウェーブは、『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の推奨ゲーミングPC2機種を発売した。

運転席からドライバーが飛び出すレースゲーム『Stuntfest - World Tour』が発売決定。スタントカーに乗って狂気のレース大会に挑める
THQ Nordicは、PC用ソフト『Stuntfest - World Tour』(スタントフェスト - ワールドツアー)を発売することを発表した。

『ディオフィールド クロニクル』スクエニの完全新作シミュレーションRPG、9月22日に発売が決定! 8月10日より体験版も配信予定
スクウェア・エニックスが贈る、Nintendo Switch/PS4/PS5/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Steam)向けの完全新作シミュレーションRPG、『The DioField Chronicle』(ディオフィールド クロニクル)が2022年9月22日に発売されることが明らかに。さらに8月10日より体験版の配信も決定した。

『Identity V 第五人格』最新情報まとめ。新サバイバー”作曲家”登場、『零〜紅い蝶〜』『殺戮の天使』とのコラボ、マンガ化決定など盛りだくさんの内容に!
2022年7月2日に開催された、『Identity V 第五人格』の4周年オフラインイベント“アイランドカーニバル祭”内での発表内容をまとめてお届け。

『原神』★4鹿野院平蔵が実装&★5楓原万葉、★5クレー、★5宵宮が復刻。フィッシュル&ディルックの新コスチューム、新地域“スメール”と思われる一部も公開【アプデVer.2.8情報まとめ】
『原神』公式Twitterにて発表された“Ver.2.7 常夏!幻夜?奇想曲!”に関する最新情報をまとめてお届け。

【週間PVランキング】『ロックマンエグゼ コレクション』などが発表された“ニンテンドーダイレクトミニ”が話題に【6/24〜6/30】
ファミ通ドットコムで2022年6月24日〜6月30日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。

『モンハンライズ:サンブレイク』ARラリーが横須賀で開催中。モンスターの足跡を見つけて“王域三公”のステッカーをゲットしよう
Nintendo Switch/PC(Steam)用ソフト『モンスターハンターライズ:サンブレイク』と神奈川県・横須賀市のコラボイベントが2022年7月1日(金)〜8月31日(水)の期間で開催中。

『ポケモン』“岩手県×イシツブテ スタンプラリー2022”開催。道の駅や観光地を巡りスタンプを集め、特製イシツブテグッズの抽選に応募しよう
ポケモンと岩手県は、観光振興等を図ることを目的として、昨年度に引き続き“岩手県×イシツブテ スタンプラリー2022”を7月1日(金)から実施する。

映画『スラムダンク』公開日が12月3日に決定。正式タイトルは『THE FIRST SLAM DUNK』。監督・脚本は井上雄彦氏が担当
東映アニメーションが制作、2022年秋公開予定のアニメーション映画『SLAM DUNK』(スラムダンク)の正式タイトルと公開日が決定した。