HOME> ニュース> 『ガンダム無双3』一機当千、みたび見参!!

『ガンダム無双3』一機当千、みたび見参!!

プレイステーション3 Xbox 360
アニメ『機動戦士ガンダム』シリーズとアクションゲーム『無双』シリーズの強力タッグ、『ガンダム無双』の第3弾がついに登場! 本作には、新たなモビルスーツが登場することはもちろん、グラフィックのテイストが一新されている。

2010-09-09

logo

新たな表現への挑戦

 アニメ『機動戦士ガンダム』シリーズとアクションゲーム『無双』シリーズの強力タッグ、『ガンダム無双』の第3弾がついに登場! 本作には、新たなモビルスーツが登場することはもちろん、グラフィックのテイストが一新されているのが特徴。いままでのシリーズでは、リアルさを求めてCGでモビルスーツが描写されていた。だが、『ガンダム無双3』ではセルアニメ調に一新。モビルスーツの見た目が、アニメシリーズに近いものになっている。

05
06

左が『ガンダム無双3』、右が前作の画像。金色に輝くボディーが特徴の百式。両者を比べてみると、『ガンダム無双3』のほうが、より光沢が美しくなっているのがわかる。ビーム・サーベルも力強さがアップ!

新たな機体の登場

 誰もが気になることは、新登場のモビルスーツについてだろう。本作は、『機動戦士ガンダム00』や『機動戦士ガンダムUC second season』などの4作品を新たに収録。登場が判明した4機体を公開! 前作から引き続き登場する機体も、ビジュアルやアクションがパワーアップしているので要チェック!

004
003

『機動戦士ガンダムUC』より、ユニコーンガンダム。『逆襲のシャア』よりさらに3年後、"UC"計画によって極秘裏に開発されていたガンダム。ユニコーンモードとデストロイモードの2形態がある。

001
002

『機動戦士ガンダム00bsecond season』より、ダブルオーライザー。主人公の刹那が乗るモビルスーツ。ダブルオーガンダムとオーライザーが合体した機体で、原作では兵器の枠を超えたすさまじい力を発揮した。

『機動戦士ガンダム00bsecond season』より、リボーンズガンダム。主人公のライバル、リボンズの搭乗機。汎用性の高いガンダムモードと、射撃特化のキャノンモードがある。ゲーム中ではどう再現されるのか!?

09
10
11

『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』より、νガンダム。初代『機動戦士ガンダム』の主人公でもあるアムロが、最後に乗り込んだモビルスーツ。遠隔誘導兵器フィン・ファンネルを装備している。フィン・ファンネルをさまざま形で展開し、広範囲の敵を一掃したり、集中砲火を行ったり、多彩な攻撃が可能。

12
13
14
15

『機動戦士Zガンダム』より、キュベレイ。Zガンダムやジ・Oと、互角以上の戦いをくり広げたモビルスーツ。ファンネルを使った攻撃のほか、高い機動性を活かして素早く行動できることもウリのひとつ。

19
20
21
22

『機動戦士Zガンダム』より、百式。金色のカラーリングを施したド派手なモビルスーツ。ビーム・ライフルとビーム・サーベルというシンプルな武装ながらも、優れた機体性能で高い戦闘力を発揮する。

※詳しくは週刊ファミ通2010年9月23日号(2010年9月9日発売)をチェック!

ガンダム無双3
メーカー バンダイナムコゲームス
対応機種 Xbox 360 / プレイステーション3
発売日 今冬
価格 価格未定
ジャンル アクション / アニメ・ロボット
備考 開発:ω-Force、プロデューサー:鯉沼久史、後藤能孝
(C)創通・サンライズ (C)創通・サンライズ・毎日放送

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

この記事の個別URL

その他のニュース

『ELDEN RING TRPG』が6月20日刊行。『エルデンリング』の世界をテーブルトークRPGで再現&オリジナル素性も登場

アクションRPG『エルデンリング』の世界をベースにしたTRPG『ELDEN RING TRPG』が、KADOKAWAより2023年6月20日に刊行される。

『スト6』霊長類最強・吉田沙保里が“ザンギエフの倒し方”を紹介。ダブルラリアットと戯れたあと、ザンギの腕がとんでもないことに

吉田沙保里さんによる『ストリートファイター6』キャラクターの倒し方映像の第4弾として、“ザンギエフの倒し方”が公開された。

『たまごっち』新作『Tamagotchi Uni』7月15日に世界同時発売。Wi-Fi搭載で世界中のユーザーが育てたたまごっちと出会えるように

『たまごっち』の新作『Tamagotchi Uni』が2023年7月15日に発売されることが決定した。

『モンハンライズ:サンブレイク』“スペシャルプログラム Final”が本日(6/7)23時より配信。最後の追加モンスターは特殊個体!

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』ボーナスアップデートの情報を紹介する“スペシャルプログラム Final”が、本日2023年6月7日(水)23時より配信される。

実写ドラマ『HALO』DVD-BOXが本日(6/7)発売&レンタル開始。スタッフ・キャスト陣コメントやメイキングなどの特典映像が一部公開

2023年6月7日(水)、Xbox用FPSゲーム『HALO』(ヘイロー)をスティーブン・スピルバーグ製作総指揮のもと実写化した海外ドラマ作品『HALO』のDVDボックスが発売&レンタルが開始された。価格は10230円[税込]。

【Amazon予約数ランキング】6月6日発売の『ディアブロ4』が2位ほかに浮上。首位は変わらず『FF16』が守り抜く【5/28〜6/3】

Amazon.co.jp TVゲームストアの予約数ランキング(集計期間:2023年5月28日〜2023年6月3日)をお届け。

PS3『TOKYO JUNGLE』が発売された日。斬新過ぎるコンセプトが話題を呼んでスマッシュヒットを記録した動物たちの弱肉強食サバイバル【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2012年(平成24年)6月7日は、プレイステーション3用ソフト『TOKYO JUNGLE(トーキョー ジャングル)』が発売された日。

サバイバルパズル『SURVIVAL SISTERS:2048+1』のSteamストア&公式HPが公開。シスターがゾンビと戦い作物を育てるパズルがパワーアップ

エクスデザインは2023年6月6日より、PC向けゲーム『SURVIVAL SISTERS:2048+1』のSteamストアページと公式ホームページを公開した。

Steam『ミストローグ ミストと生けるダンジョン』ハードモードなど追加する大型アップデート実施。今後のロードマップも公開

Polyscapeは、PC(Steam)向けローグライクアクションゲーム『MISTROGUE ミストと生けるダンジョン』の大型アップデートを2023年6月5日(月)に実施した。さらに、今後のアップデートについてを解説するロードマップが公開された。

『FF7 リバース』は仲間が増え、より協力して戦えるように。前作からのバトルシステムの変更点に答える

『ファイナルファンタジーVII リメイク』の公式Twitterにて、『ファイナルファンタジーVII リバース』(FINAL FANTASY VII REBIRTH/FF7 リバース)に関するコメントが掲載された。