HOME> ニュース> 『アマガミ(エビコレ+)』PSP版も同時発売決定
『アマガミ(エビコレ+)』PSP版も同時発売決定
PSP ゲーム プレイステーション2●ボリューム&パワーアップ! さらに低価格に!!
![]() |
個性豊かなヒロインたちとの物語が多くのプレイヤーを魅了した恋愛シミュレーションゲーム『アマガミ』。同作が、ユーザーから寄せられた声に応える形で、多くの新要素を加え、お値段もお求めやすくなって帰ってくる。しかも、今回はPSP版もリリース決定。いったい、どんな内容になっているのか、新要素の一部を紹介。
■いつでもどこでも『アマガミ』をプレイ!
『アマガミ(エビコレ+)』は、プレイステーション2だけではなく、PSPでも発売される。「自宅では理由があってプレイできない」とか「いつでも『アマガミ』をプレイしたい」という人は、要チェック。
■新規シナリオで展開するミニゲームが追加
新規書き下ろしシナリオで展開するミニゲーム“アマガミ ぬくぬくまーじゃん”が追加された。ストーリーに沿って、さまざまなキャラクターたちと対局する“ストーリーモード”と、好きな対戦相手を選んで対局する“フリー対戦モード”が選べるのだ。
■おまけモードが見やすくなった
キャラクターの服装やポーズ、表情などを自由に設定して楽しめる“おまけモード”の出現条件が緩和。“ゲーム中で立ち絵を観る”という条件を満たすだけで簡単におまけモードが楽しめる。
■会話モードのシーン再生を追加
本作では、イベントシーンだけではなく、会話モードもシーン再生できる。 一度プレイしていれば、見たい時間帯やヒロインのテンションなども選択することができる。
※詳しくは週刊ファミ通2010年9月16日号(2010年9月2日発売)をチェック!
アマガミ(エビコレ+)メーカー | 角川ゲームス |
---|---|
対応機種 |
![]() ![]() |
発売日 | 今冬発売予定 |
価格 | PSP版:5040円[税込]/プレイステーション2版:3990円[税込] |
ジャンル | シミュレーション / 恋愛 |
備考 |
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の個別URL
その他のニュース

実際に遊べる『スペースインベーダー』貯金箱が2024年1月に発売。懐かしのテーブル筐体がミニチュア化
スペースインベーダー45周年を記念して1/6サイズのミニチュア貯金箱『遊べる貯金箱 スペースインベーダー テーブル筐体型』が2024年1月中旬に発売が決定した。100円硬貨を入れると、実際にゲームが遊べるようになっており、当時の裏ワザも再現できる。

『ELDEN RING TRPG』が6月20日刊行。『エルデンリング』の世界をテーブルトークRPGで再現&オリジナル素性も登場
アクションRPG『エルデンリング』の世界をベースにしたTRPG『ELDEN RING TRPG』が、KADOKAWAより2023年6月20日に刊行される。

『スト6』霊長類最強・吉田沙保里が“ザンギエフの倒し方”を紹介。ダブルラリアットと戯れたあと、ザンギの腕がとんでもないことに
吉田沙保里さんによる『ストリートファイター6』キャラクターの倒し方映像の第4弾として、“ザンギエフの倒し方”が公開された。

『たまごっち』新作『Tamagotchi Uni』7月15日に世界同時発売。Wi-Fi搭載で世界中のユーザーが育てたたまごっちと出会えるように
『たまごっち』の新作『Tamagotchi Uni』が2023年7月15日に発売されることが決定した。

『モンハンライズ:サンブレイク』“スペシャルプログラム Final”が本日(6/7)23時より配信。最後の追加モンスターは特殊個体!
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』ボーナスアップデートの情報を紹介する“スペシャルプログラム Final”が、本日2023年6月7日(水)23時より配信される。

実写ドラマ『HALO』DVD-BOXが本日(6/7)発売&レンタル開始。スタッフ・キャスト陣コメントやメイキングなどの特典映像が一部公開
2023年6月7日(水)、Xbox用FPSゲーム『HALO』(ヘイロー)をスティーブン・スピルバーグ製作総指揮のもと実写化した海外ドラマ作品『HALO』のDVDボックスが発売&レンタルが開始された。価格は10230円[税込]。

【Amazon予約数ランキング】6月6日発売の『ディアブロ4』が2位ほかに浮上。首位は変わらず『FF16』が守り抜く【5/28〜6/3】
Amazon.co.jp TVゲームストアの予約数ランキング(集計期間:2023年5月28日〜2023年6月3日)をお届け。

PS3『TOKYO JUNGLE』が発売された日。斬新過ぎるコンセプトが話題を呼んでスマッシュヒットを記録した動物たちの弱肉強食サバイバル【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2012年(平成24年)6月7日は、プレイステーション3用ソフト『TOKYO JUNGLE(トーキョー ジャングル)』が発売された日。

サバイバルパズル『SURVIVAL SISTERS:2048+1』のSteamストア&公式HPが公開。シスターがゾンビと戦い作物を育てるパズルがパワーアップ
エクスデザインは2023年6月6日より、PC向けゲーム『SURVIVAL SISTERS:2048+1』のSteamストアページと公式ホームページを公開した。

Steam『ミストローグ ミストと生けるダンジョン』ハードモードなど追加する大型アップデート実施。今後のロードマップも公開
Polyscapeは、PC(Steam)向けローグライクアクションゲーム『MISTROGUE ミストと生けるダンジョン』の大型アップデートを2023年6月5日(月)に実施した。さらに、今後のアップデートについてを解説するロードマップが公開された。