HOME> ニュース> インデックス・ホールディングスがアトラスを吸収合併
●アトラスブランドは継続
インデックス・ホールディングスは、同社の連結子会社であるインデックスおよび、100%子会社であるアトラスの2社を吸収合併することを発表した。
統合の目的について同社は、ノンコア事業(ひとり立ちする事業)の整理および売却の段階を終え、今後はグループの企業価値の最大化を図るべく、モバイルやゲームといったコア事業へ経営資源を集中させて、経営効率の向上などを図るとしている。
なお、もっとも気になるアトラスブランドの継続については“補足”としてリリースが公開され、インデックス・ホールディングスが吸収合併存続会社となり、アトラスとインデックスは解散するが、アトラスブランドは継続するとしている。
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の関連URL
この記事の個別URL
その他のニュース

【グラブル月イチ連載企画】11月中旬までに登場したキャラクターの紹介や、シナリオイベント“000 -どうして空は蒼いのか Part.III-”の振り返りなどをお届け【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2023年12月14日号(No.1826/2023年11月30日発売)に、『グランブルーファンタジー』の月イチ連載記事“グラ通”第83回を掲載!

映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』目玉おやじの入浴シーンなどが公開。10日間で興行収入5億円を突破した『ゲゲゲの鬼太郎』最新作
映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』について、鬼太郎の父の入浴シーンをはじめとしたSNSで話題のシーンなど新着場面写真8点が公開された。

『アバター:フロンティア・オブ・パンドラ』インタビュー。新たなパンドラを作り上げる各開発陣へ映画との違いからこだわりの要素までを訊いた
2023年12月7日発売予定の映画『アバター』を題材としたオープンワールドゲーム『アバター:フロンティア・オブ・パンドラ』。本作の開発に携わる開発陣へのインタビューをお届け。

異世界転生してプログラミングで魔王を倒すゲーム『異世界ニートエンジニア 英雄になる。』本日(11/28)無料より公開。PythonやJavaなど29言語を学習可能
paizaは、プログラミングエンタメの新作ゲーム『異世界ニートエンジニア 英雄になる。』を2023年11月28日より無料公開する。

【無料】『アサシン クリード シンジケート』がUBIソフトストアにて配布中。19世紀ロンドンを舞台に暗殺武器を使いこなして暗躍するステルスアクション
『アサシンクリード』シリーズ作品『アサシン クリード シンジケート』が、UBISOFT STOREにて無料で配布されている。配布期間は2023年12月6日2時まで(現地時間)。

【Amazonブラックフライデー】テレビがセール対象。ハイセンス50V型液晶テレビが27%オフ、フナイ32V型液晶スマートテレビが22%オフに
Amazon.co.jp(アマゾン)では2023年12月1日23時59分までブラックフライデーが開催中。本セール対象のテレビをピックアップして紹介する。

【ドラクエ】スライム型ポップコーンが登場。渋谷パルコにてポップアップストアが開催。人気のモンスターたちをモチーフにしたぬいぐるみや卓上ライトなどが発売
渋谷PARCOにて“ドラゴンクエスト POP UP STORE(PUS)”が12月5日〜26日の期間開催される。ぬいぐるみからファン必見のメタルフィギュアなどのグッズが販売される。

『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』日向や影山ら烏野高校9人の躍動感あふれる新ビジュアルが公開。総勢17名が描かれたムビチケ前売り券も発売
2024年2月16日に公開される『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』について、総勢17キャラクターのムビチケ前売り券が発売決定。さらに、ムビチケに描かれる烏野高校バレー部9人の新ビジュアルも公開された。

『ジャスティス・リーグ: スナイダーカット』BDが熱い! ザック・スナイダーの初期構想を実現すべく4時間に生まれ変わった大作【Amazonブラックフライデー】
Amazon(アマゾン)ブラックフライデーが2023年12月1日23時59分まで開催中。ライターおすすめの商品『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』を紹介する。

『からかい上手の高木さん』実写映画化! 中学生時代から10年後が舞台。高木さん役は永野芽郁、西片役は高橋文哉、監督は今泉力哉が務める【2024年5月31日公開予定】
『からかい上手の高木さん』の実写映画化が発表。高木さん役・永野芽郁、西片役・高橋文哉や監督・今泉力哉、原作者・山本崇一朗からのコメントも公開された。