HOME> ニュース> 『ロード オブ アルカナ』新たに判明した魔物とシステムを紹介
『ロード オブ アルカナ』新たに判明した魔物とシステムを紹介
ゲーム PSP●最強のスレイヤーとなるため、戦士よ戦え
スクウェア・エニックスが手掛けるマルチプレイ型アクションゲーム『ロード オブ アルカナ』の最新情報を入手! 本作の体験版の情報とともに、新たに判明した魔物とシステムの詳細をお届けしよう。いち早く楽しみたいなら、いますぐ体験版をダウンロードだ!
●『ロード オブ アルカナ』8月19日より体験版配信開始
2010年8月19日より、本作の体験版の配信が開始されたぞ。体験版はPlayStation Networkや、公式サイトからダウンロード可能だ。体験版では、チュートリアルとなるダンジョンと、ゲーム序盤に登場するクエストの一部をプレイできる。“フィニッシュブロー”や“シネマティックシーン”などのバトルシステムに加え、入手した素材を使って装備品を作製・強化する要素も体験できるぞ。この体験版をプレイすれば、本作の魅力が伝わるはずだ。 また、2週間ごとに追加クエストが配信される予定で、追加配信されるクエストの中には、体験版をある程度進めていないとプレイできないものも存在する模様。体験版のダウンロード方法などの詳細は、本作の公式サイトで確認してほしい。
●妖艶なるアルカナモンスター
本作の大きな目的のひとつが、“アルカナモンスター”と呼ばれる巨大ボスの討伐だ。現在までに、ニーズヘッグ、バハムート、アグニという魔物が判明していたが、今回新たなアルカナモンスターの存在が判明したぞ。その姿を本邦初公開!!
●スレイヤーと対峙する不死の魔物
アルカナモンスター以外にも、本作にはさまざまな魔物が登場する。ここでは、数ある魔物の中から、クエストの最後に登場する2体の中ボスを紹介。どんな方法でプレイヤーを攻撃してくるのか!?
![]() |
ファントム |
![]() |
リッチ |
●魔物を討ち自身の力とせよ
プレイヤーが身に着ける装備品は、クエストで手に入れた素材を使用して作製できる。ここでは、素材の入手方法と装備品の作製について解説。また、装備品や道具を作るために必要な重要アイテム、魔物のコアを紹介するぞ。
●装備品のもとになる“素材”
攻撃と防御を高める装備品は、“カリヨポルト”の鍛冶屋で作製できる。装備品を作るためには、資金のほかに指定された素材が必要だ。この素材はクエストの報酬として手に入るほか、フィールド上で採掘したり、魔物を倒したときに入手できる。クエストや、冒険するフィールドの種類によって手に入る素材は異なるので、さまざまなクエストに挑戦して、いろいろな素材を集めよう。
●素材はこうして集める
素材は、魔物を倒したときに落とす素材のアイコンや、フィールドで光る"バーティクルポイント"を調べると入手できる。また、クエストクリアー時にもらえる素材は、クリアーしたときの成績によって変化する。短時間でクエストをクリアーするなどの条件によって成績は上下し、成績が高ければ、より貴重な素材が入手できるのだ。
![]() |
魔物を倒すと素材を落とす。 |
![]() |
落とす素材は魔物によって異なる。 |
![]() |
フィールドを調べることでも素材は入手可能。 |
![]() |
素材をもとに鍛冶屋で装備品を作製! |
●強力な装備品を作る"コア"
冒険が進むと、プレイヤーはフィールド上で“アルカナ”の力を感じ取れるようになる。アルカナの力が働くフィールドのエリアで戦闘を行うと、“サクリファイスバトル”が発生。このバトルに勝利すると、倒した魔物が"コア"と呼ばれる結晶に変化することがあるぞ。ここで入手したコアは、より性能の高い装備品や、特別な道具を作製するために必要な重要な素材となるのだ。
![]() |
"アルカナ"の活性化をエリアで感知。 |
![]() |
サクリファイスバトルに挑戦! |
![]() |
魔物を倒すとコアに変化する!! |
![]() |
サクリファイスバトルで魔物を倒すと、魔物がコアに変化するイベントが発生する。しかし、運が悪いと魔物がコアに変化せず、消滅してしまうことがあるぞ。また、マルチプレイの場合は魔物のコア化に成功しても、コアをもらえる人ともらえない人が現れることがある模様。 |
●その拳 魔を討つためにあり
種類によってさまざまな攻撃アクションがくり出せる武器に、新たなカテゴリーのものが登場。現在までに判明している片手剣、両手剣に加え、片手棍が公開されたぞ。気になる性能を紹介しよう。
片手棍 |
●バトルフィールド紹介
クエストの舞台となるバトルフィールドを紹介。ウルトバーンの丘は、数々の戦いがくり広げられ、多くの戦士が命を落とした過去の合戦場だ。獣の魔物が生息し、フィールドで手に入る素材も“シルク”など繊維質のものが多い。 |
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
対応機種 |
![]() |
発売日 | 2010年10月14日 |
価格 | 5,980円[税込] |
ジャンル | アクション / ファンタジー |
備考 |
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の個別URL
その他のニュース

『鬼滅の刃』蛇柱・伊黒小芭内が“てのひらシリーズ”に登場。白蛇・鏑丸や伊黒独特のテイストを忠実に再現。
2022年8月16日、大網はあみあみにて、2023年1月下旬に発売予定の『鬼滅の刃』“てのひら伊黒さん”の予約受付を開始した。価格は7700円[税込]。

【RPGタイム!】10年以上も手描きした開発期間を振り返る24ページ大特集! ファミ通20年ぶりの禁断の袋とじ情報+FFの父・坂口博信氏や恩師の応援コメントも!【先出し週刊ファミ通】
2022年9月1日号(8月18日発売)の週刊ファミ通では、背表紙から始まる『RPGタイム!』の特別な大特集を掲載。ノートに手描き、手作り工作を用いて構想15年、開発期間9年もの歳月を費やして作られ、世界中でゲームアワードに輝いた本作の開発過程に込められた想いをお伝えします。

【逆鱗日和】『モンハンライズ:サンブレイク』プレイ日記 第27回:大勝負! “紅蓮滾るバゼルギウス”(2)
カプコンより2022年6月30日発売のNintendo Switch、PC用ソフト『モンスターハンターライズ:サンブレイク』を大いに語る、大塚角満のプレイ日記。その第27回をお届けします。

『フォートナイト』×『ドラゴンボール』コラボが本日(8/16)より開催。アイテム“かめはめ波”や“筋斗雲”、グライダー“神龍”などスーパーな要素が盛りだくさん!
Epic Gamesは、本日2022年8月16日より『フォートナイト』と『ドラゴンボール』のコラボイベントを開催する。

【FGO】水着伊吹童子の霊衣“荒ぶる真夏の女神”の開放素材と入手方法まとめ
『FGO』に登場する水着姿の星5バーサーカー“伊吹童子”の簡易霊衣“荒ぶる真夏の女神”について、開放素材と入手方法をまとめて紹介する。

【FF14】パッチ6.2の“無人島開拓”公開記念ライブが配信中。リアルのイギリス農場から動物たちの暮らしを見れる。動物たちにエモート:わたす(エサやり)の様子も!
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)のパッチ6.2新コンテンツ“無人島開拓”公開を記念し、Twitchにてライブ配信を実施中。

『Road 96』レビュー。独裁国家から脱出する旅路はひとつとして同じものはなく、2度と体験できない一回性の儚い旅になる【おすすめゲームレビュー】
ファミ通.comの編集者&ライターが夏休みのおすすめゲームをひたすら紹介する連載企画。ライターのヨージロがおすすめするタイトルは、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『Road 96』です。

【FGO】水着スカディ&武則天が実装。ガチャ“スカサハ=スカディ(ルーラー)PU召喚”が8/17より開催
新規水着鯖が登場。『FGO』にて2022年8月17日(水)18:0より開催されるガチャ“アークティック・サマーワールド! スカサハ=スカディ(ルーラー)ピックアップ召喚”の内容を紹介する。

激突レースゲーム『Wreckfest レックフェスト』がApp Store、Google Playストアなどで配信決定。何でもアリなアウトローレースゲームがスマホでも
HandyGamesは、『Wreckfest レックフェスト』をApp Store,Google Playストア、Samsung Galaxy Storeにて配信することを発表した。

『ライブアライブ』28周年を祝う記念番組が9/2(金)に配信決定! リメイク版プレイヤーアンケートとファンアート募集企画を開催
『ライブアライブ』の28周年と、HD-2Dリメイク版の発売を祝う生放送が2022年9月2日(金)に配信決定。 これを記念して、プレイヤーアンケートとファンアート企画を開催。