携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> ケータイ・スマートフォン> 記事

カプコンが米国でiPad向けに『バイオハザード4 iPad edition』を配信、日本では4月末から配信決定
【iPad発売】

2010/4/5

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●iPadの性能を最大限に活かしているのが特徴

 2010年4月3日に北米で、Appleのタブレット型コンピューター“iPad”がついに発売。iPhone/iPod touchの約2倍の大きさの端末で、電子書籍やゲームなどを筆頭に、さまざまな用途に使用できる新たな端末として世界中から注目されている。日本では2010年4月下旬発売予定で、発売が待たれるところ。このiPad向けに、ゲームメーカーが続々とコンテンツの提供を発表した。


B4ipad粮禊

 カプコンは、iPad向けのゲームアプリ『バイオハザード4 iPad edition』を、2010年4月3日のiPad発売と同時に、米国で配信を開始したことを発表した。日本での配信は、iPad国内発売と同時の2010年4月末を予定している。価格は、米国では12.99ドル、日本では1200円[税込]。

 『バイオハザード4 iPad edition』は、iPadの高解像度に合わせてグラフィックを再構築するなど、iPadの性能を最大限に活かしているのが特徴。iPadの大画面で、『バイオハザード』の世界観を余すところなく再現している。また、iPadのインターフェースを十分に活用したカプコン独自の“ビジュアルパッド”を採用することで、直感的な操作を楽しめるようになっている。

 カプコンでは、『バイオハザード4 iPad edition』を筆頭に、今後も続々とiPad向けに最先端の技術と独創性を発揮したソフトを積極的に投入していくとのことだ。

IMG_0020
IMG_0028
IMG_0054


※ゲームアプリ『バイオハザード4』の詳細はこちら
 

【iPad発売】の関連記事

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

その他のニュース

初代『パワプロクンポケット』が発売された日。『パワプロ』シリーズの“サクセスモード”から派生した人気シリーズ。衝撃展開満載の尖ったストーリーが魅力【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1999年(平成11年)4月1日は、ゲームボーイカラー用ソフト『パワプロクンポケット』が発売された日。

【2週連続開催】“League of Legends The k4sen”が4月7日19時開幕。k4sen、SHAKA、葛葉、うるかに続きコーチ陣も参戦

配信者のk4sen(かせん)さんが主催する『League of Legends』(リーグ・オブ・レジェンド)のトーナメント大会“League of Legends The k4sen”が2023年4月7日19時に開催される。

『Dの食卓』が発売された日。飯野賢治氏が手掛けた先駆的3DCGアドベンチャー。リアルなローラの顔が忘れられない【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1995年(平成7年)4月1日は『Dの食卓』が発売された日です。

【先着】『ぼっち・ざ・ろっく!』イベントのチケット一般販売が本日(4/1)10時よりスタート。結束バンドメンバーによるトーク&ミニライブ。ライブ配信チケットもあり

2023年4月1日(土)10時より、アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』のイベント“ぼっち・ざ・ろっく!です。”のチケット一般販売がスタートする。チケットは先着制。別枠として、ライブ配信チケットも販売中。

サンコーがゲームボーイソフト『サンコーの冒険』を公開。今年4月1日で創業2000周年を迎えた【エイプリルフール】

家電開発・販売をてがけるサンコーは、2023年4月1日に創業2000年を迎えたことを記念して、2000周年記念サイトを2023年4月1日(土)より公開した。(※4月1日はエイプリルフールです)

プラチナゲームズ『キューティー・ピーティー(仮)』プレイ映像が公開。ネオ-クラシック・アーケードシリーズ最新作は横スクロールアクション?【エイプリルフール】

2023年4月1日、プラチナゲームズは“ネオ-クラシック・アーケード”最新作『キューティー・ピーティー(仮)』のプレイ映像を公開した。

【ホロライブ】兎田ぺこらのあまりにもリアルすぎる新3Dがお披露目。超美麗すぎてびっくり【エイプリルフール】

女性VTuberグループ“ホロライブ”所属の“兎田ぺこら”について、新3Dがお披露目された。

【ホロライブ】星街すいせいが変身!? スーパーアイドル☆コメットちゃんが突如出現。楽曲『スイちゃんのメンテナンスソング』をリリース【エイプリルフール】

女性VTuberグループ“ホロライブ”所属の“星街すいせい”のエイプリルフール限定キャラクター“スーパーアイドル☆コメットちゃん”が登場。オリ曲『スイちゃんのメンテナンスソング』をリリースした。

【FGOエイプリルフール2023】英霊野球RPG『Fate/Grail League』発表、チェイテ園球場を舞台に球児サーヴァントとバトル

『Fate/Grand Order』の新作エイプリルフールアプリ『Fate/Grail League』が発表され、ダウンロードが可能となった。本記事では、英霊野球RPGとなる本作の概要や遊び方などを紹介する。