HOME> ケータイ・スマートフォン> 記事
●ドリフトの爽快感がしっかり味わえるiPhone版『リッジレーサー』
週刊ファミ通12月24日号(12月10日発売)にて独占スクープしたiPhone/iPod touch向けアプリ『RIDGE RACER ACCELERATED』。ド迫力のスピード感と爽快感たっぷりのドリフトがウリの『リッジレーサー』シリーズが、iPhoneで2009年12月末に配信されることが決定した。今回、本作のオープニング映像とプレイ映像、最新画面写真を入手。画面写真や映像を観てもわかるとおり、PSP(プレイステーション・ポータブル)に引けをとらない3Dグラフィック。背景がクルマに映り込むなど、そのグラフィックレベルは圧巻のひと言だ。操作は加速度センサーを採用。端末をハンドル代わりにして左右に傾けることで、リアルな操作感を実現。ちなみにこの傾ける角度はプレイヤーが設定することができるとのことなので、自分に合った傾きでステアリング操作が可能という。また、画面下部にアクセルとブレーキが配置。まさに実車と同じ感覚で、クルマを運転することができるぞ。配信は2009年12月末で、料金は未定。
|
|||
|
|||
▲加速度センサーを使ったレースゲームだし……と正直侮っていたが、ひと足早くプレイさせてもらい、「しっかり『リッジレーサー』になっている」とビックリ! タイヤをすべらし、カウンターをあてるというドリフトの操作をリアルに体感することができた。ドリフトが成功すると気持ちいい! 十字ボタンでプレイする感覚よりも、ステアリングコントローラーでプレイする感覚に近い(当たり前ですが)。しかも、ステアリングの感度を設定できるので、曲がる際にクルマが曲がり過ぎてしまう、なんて人も安心。配信が本当に待ち遠しいです! |
※『RIDGE RACER ACCELERATED』のダウンロードはこちら(App Storeにつながります)
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク
その他のニュース

『ミリシタ』平田宏美さん(菊地真役)インタビュー。「初星宴舞で『迷走Mind』を披露したときは、初めて心のそこからステージを楽しめました」
2022年6月29日に5周年を迎えた、スマートフォン向けアプリ『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』(『ミリシタ』)。それを記念して、菊地真役の平田宏美さんのインタビューをお届け。

『ミリシタ』小笠原早紀さん(野々原茜役)インタビュー。「一生をかけて、茜役をがんばろうと誓いました」
2022年6月29日に5周年を迎えた、スマートフォン向けアプリ『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』(『ミリシタ』)。それを記念して、野々原茜役の小笠原早紀さんのインタビューをお届け。

『推しが武道館いってくれたら死ぬ』が松村沙友理主演で10月に実写ドラマ化。音楽制作はアニメと同じスタッフが担当
『推しが武道館いってくれたら死ぬ』が2022年10月に実写ドラマ化する。主演は元乃木坂46の松村沙友理さんが担当、音楽制作はアニメと同じスタッフが務める。

『エイリアン』“ビッグチャップ”のスタチューが登場。“静”と“動”をテーマに不気味に佇む姿と恐怖に怯える獲物に近づく姿の2種がラインアップ
プライム1スタジオは、映画『エイリアン』より“ビッグチャップ”のスタチュー2種を販売する。

『モノクロームメビウス 刻ノ代贖』の戦闘システムを中心としたPV第2弾が公開! 『うたわれるもの ロストフラグ』のLINEスタンプも販売
アクアプラスは、2022年9月8日発売予定の新作RPG『モノクロームメビウス 刻ノ代贖』の新PVに加え、配信中のスマートフォン用RPG『うたわれるもの ロストフラグ』の情報を公開した。

『モンハンライズ:サンブレイク』推奨ゲーミングPCが発売。先着30台限定で特製Tシャツがもらえるキャンペーンも実施
サードウェーブは、『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の推奨ゲーミングPC2機種を発売した。

運転席からドライバーが飛び出すレースゲーム『Stuntfest - World Tour』が発売決定。スタントカーに乗って狂気のレース大会に挑める
THQ Nordicは、PC用ソフト『Stuntfest - World Tour』(スタントフェスト - ワールドツアー)を発売することを発表した。

『ディオフィールド クロニクル』スクエニの完全新作シミュレーションRPG、9月22日に発売が決定! 8月10日より体験版も配信予定
スクウェア・エニックスが贈る、Nintendo Switch/PS4/PS5/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Steam)向けの完全新作シミュレーションRPG、『The DioField Chronicle』(ディオフィールド クロニクル)が2022年9月22日に発売されることが明らかに。さらに8月10日より体験版の配信も決定した。

『Identity V 第五人格』最新情報まとめ。新サバイバー”作曲家”登場、『零〜紅い蝶〜』『殺戮の天使』とのコラボ、マンガ化決定など盛りだくさんの内容に!
2022年7月2日に開催された、『Identity V 第五人格』の4周年オフラインイベント“アイランドカーニバル祭”内での発表内容をまとめてお届け。

『原神』★4鹿野院平蔵が実装&★5楓原万葉、★5クレー、★5宵宮が復刻。フィッシュル&ディルックの新コスチューム、新地域“スメール”と思われる一部も公開【アプデVer.2.8情報まとめ】
『原神』公式Twitterにて発表された“Ver.2.7 常夏!幻夜?奇想曲!”に関する最新情報をまとめてお届け。