携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> ケータイ・スマートフォン> 記事

端末、サービスの“VERSION UP!”を強調!−−ドコモ新商品発表会

2009/11/10

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

堀北真希、松山ケンイチ、劇団ひとりら新CM発表

 

docomo0020

 20091110日、時間的にソフトバンクモバイルの新商品発表会の直後に行われたNTTドコモの新商品発表会。同社が2009年冬から2010年春にかけて発売する予定の端末20機種が新たにお披露目された。ドコモが今回掲げるのは、“VERSION UP!ひとりひとりのあなたへ。というコンセプト。この言葉には端末の進化パーソナル化の進化動画サービスの進化融合サービスの進化という4つの進化が含まれている。
 

 まず、端末の進化から。今回発表されたのは、STYLEシリーズ10機種、PRIMEシリーズ5機種、SMARTシリーズ2機種、PROシリーズ2機種。スタイリッシュなデザインや使いやすさ、自分らしさを演出するSTYLEシリーズの端末がもっとも多いということからも、ドコモが多様化するユーザーニーズに対応しようという姿勢がうかがい知れる。このうち5機種は、雑誌『Seventeen』やファッションブランド“Q-pot.”とのコラボケータイ。これらのコラボケータイからは、とくに若い女性をターゲットにしようという意図が明確なラインアップと言えそうだ。
 

docomo0010
docomo0009
docomo0016

▲香水をつける専用の付属品を使って好きな香りが持ち歩けるF-02B(左)。雑誌『Seventeen』とのコラボケータイSH-05B(中央)。桐谷美玲、波瑠、有末麻祐子らがプロデュースしたピンクを基調としたケータイだ。

 

docomo0017
docomo0004
docomo0003

▲アクセサリーブランド“Q-pot.”とのコラボケータイ“SH-04B”。デザイナーのワカマツ タダアキ氏が駆けつけ、「甘いコミュニケーションを楽しんでください」とアピールした。端末の表面は溶けたチョコレートがモチーフに。


 また、ゲームファンが注目なのは、PRIMEシリーズの5機種。すべての端末にスクウェア・エニックスの『ドラゴンクエストIII そして伝説へ』やハドソンの『桃太郎電鉄WORLD』、バンダイナムコゲームスの『リッジレーサーズVS』といったアプリがプリンストールされている。そのうえ全機種が新機能のオートGPS”ブルーレイディスクレコーダー連携マイエリアの自動切換に対応。まさに全部入りケータイというわけ。なかでもF-04Bは「おっ!」と思わず目を惹くデザインに。なんとこの端末は液晶画面部分とキータッチ部分がセパレート。つまり別々に分離することが可能。セパレートした場合、どちらからでも電話の送受信が可能なので、メールをチェックしながら電話をしたり、電話をしながら写真を撮ったりといった使いかたもできる。1台ふた役のケータイ。それがF-04Bなのだ。

 

docomo0015
docomo0014
docomo0013
docomo0012

▲端末をセパレートすることができるF-04B。ディスプレイとキー部分が離れるがどちらもバッテリーを搭載しているので、別々に使用可能。離れた場所からカメラのシャッターを押すこともできちゃうというわけ。1220万画素のカメラを搭載している。

 

 パーソナル化の進化として挙げられたのが、オートGPS機能の搭載とお預かりデータ項目の拡大。前者はいつでもどこでもケータイ端末を持っている人がどこにいるかを自動的に検出。自分が実際にいる場所のまわりの飲食店や交通情報などがiコンシェルを通じて利用できちゃうというサービスだ。いつもよく行くスーパーの情報をあらかじめ設定しておくと、特売情報を自動的に受信したり、自分がいる場所を検出したうえで終電情報を届けてくれたり、東京ディズニーランドとの連携により来場すると自動的にランド内の情報が送られたりもするのだとか。まさにいたれりつくせりのサービスと言えそうだ。一方お預かりデータ項目。の拡大としては、動画やメロディブックマークなどが新たに対応するようになるとのこと。こちらも利便性が向上することは間違いなさそうだ。

 

docomo0019
docomo0018
docomo000b
docomo000a


 先ほどPRIMEシリーズのブルーレイディスクレコーダーとの連携は動画サービスの進化につながる話。この連携には今回発表された14機種がこのサービスに対応している。そして融合サービスの進化として発表されたのが、マイエリアという新サービス。これはフェムトセル小型基地局を家庭内に置くことで自宅専用の基地局となり、通信が快適に。動画などの大容量コンテンツやiアプリオンラインをサクサクと利用できるようになるほか、基地局に登録してある家族の在宅状況などをメールで確認可能となる。これを総称してマイエリアサービスと呼ぶのだ。ちなみに既存のマイエリア対応機種は179機種。2010531日までは料金キャンペーンとして初期費用無料で、月額使用料は490[税込]となっている。

 

docomo0008
docomo0007
docomo0006
docomo0005

▲PROシリーズの2機種はどちらもスマートフォンタイプ。SC-01B(左2枚)はタッチパネルとQWERTYキーを搭載している。SH-03B(右2枚)は縦、横どちらでも操作可能に。

 

 新端末20機種に加え、ドコモならではの幅広いユーザーに向けた新サービスが発表された新商品発表会。進化したドコモをユーザーがどのように評価するのか非常に楽しみだ。今回のドコモの発表によって、KDDI、ソフトバンクの3キャリアの方向性が見えてきた。どのキャリアが2009年〜2010年のケータイ商戦を勝ち抜くのかも要注目だ。一般のユーザーにとってこの時期は、ゲーム業界と同様ケータイ業界が1年の中でももっとも活気づく時期だけに、量販店などで端末を見比べて自分に合った端末を選んでみてはいかがだろう。

 

docomo0022
docomo0002
docomo0000
docomo0001
 
docomo0021
docomo0024
docomo0023

▲新CMに出演する堀北真希、松山ケンイチ、劇団ひとりが会場に。

 

※ドコモの新端末の詳細はこちら

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

その他のニュース

『ライザのアトリエ3』攻略ガイド。広大なオープンフィールドで、採取・調合・戦闘を楽しむためのテクニックを紹介

コーエーテクモゲームスより、2023年3月23日に発売された『アトリエ』シリーズ最新作、『ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜』。“秘密”シリーズ3作目にして、オープンワールドに近いシステムを採用し、非常に広大な大地を探索できるようになった本作。“鍵”という新要素も登場し、やり応えがアップした本作の攻略アドバイスをお届け。

Xboxライセンス取得のコントローラーが発売。初代のボタン配置を踏襲した20周年限定モデル、90年代スタイルのコンパクトな形状のモデルが登場

Hyperkin,INCは、Xboxライセンス取得のコントローラー“HYPERKIN DUKE 有線コントローラー XBOX 20th LIMITED EDITION”と“HYPERKIN X91有線コントローラー / HYPERKIN X91 ICE有線コントローラー”の予約受付を開始した。

“テイルズ オブ フェスティバル2023”出演者第2弾が発表。花江夏樹や檜山修之、柚木涼香、石川由依らが登場!

2023年3月23日、バンダイナムコエンターテインメントは2023年6月10日(土)・11日(日)に開催予定のテイルズ オブ フェスティバル 2023の出演者第2弾を発表した。出演者を紹介する。

『テイルズ オブ アライズ』60%オフ、『エスコン7』84%オフ、『鉄拳7』85%オフなどバンナムのSteamタイトルがお得になるキャンペーン開催

バンダイナムコエンターテインメントは、ECサイト“アソビストアgame”にて販売しているSteamキーコードがお得な価格で買えるキャンペーンを2023年3月23日(木)より開催した。

『フロントミッション ザ・ファースト:リメイク』Switchパッケージ版の発売日が6月15日に決定。シリーズ1作目をHDフルリメイク

レイニーフロッグは、Nintendo Switch用パッケージ版ソフト『フロントミッション ザ・ファース ト:リメイク』を2023年6月15日(木)に発売すると発表した。

『バッカニヤ』体験版が本日(3/23)より配信。プレイ動画を投稿してAmazonギフト券がもらえるキャンペーンも開催

サクセスは、2023年4月20日発売予定のゲームソフト『バッカニヤ』の体験版を2023年3月23日よりニンテンドーeショップにて配信した。

Switch『香川愛生とふたりで将棋』が21%オフになるセール中。弊誌記事企画で“歴代将棋ゲーム16作品”の頂点に立ったタイトルがお買い得

シルバースタージャパンは、Nintendo Switch用ソフト『香川愛生とふたりで将棋』が21%オフになるセールを2023年3月23日(木)より開催した。

【Amazon】LG、アイリスオーヤマ、シャープのテレビをお得に買えるセールが実施。LG 50型液晶テレビが17%オフ、シャープ 65V型4K液晶テレビが21%オフに

Amazon(アマゾン)では、LG、アイリスオーヤマ、シャープのテレビをお得に購入できるセールが実施中。本セール対象のオススメ商品を本稿にてピックアップして紹介する。

【ホロライブ 4th fes.】DAY2リポート。まつりとお嬢の新曲お披露目に驚き、スタテンの歌唱力で昇天。今年のころさんは前転&側転を披露!【セトリあり】

2023年3月18日(土)〜19日(日)の2日間、幕張メッセにて開催されたVTuberグループ“ホロライブ”のライブイベント“hololive 4th fes. Our Bright Parade”DAY2のライブリポートをお届け。