PSPでフルリメイク!! 『スターオーシャン1』& 『スターオーシャン2』【映像インタビューつき】

●シリーズ最新作の情報も!!
壮大なスペースオペラが描かれていくストーリーと、斬新なゲームシステムが特徴の人気RPG『スターオーシャン』シリーズ。その記念すべ第1作目が『スターオーシャン1 ファースト
ディパーチャー』として、プレイステーション・ポータブルで豪華にフルリメイクされるのだ。さらに、シリーズ最高のヒット作となった2作目も、『スターオーシャン2 セカンド エヴォリューション』と名を変えて、プレイステーション・ポータブルに移植されるぞ。
両作品とも、キャラクターデザインのリニューアルや演出が強化され、プレイステーション・ポータブルに移植されるのだ。そんな、装い新たに生まれ変わった『スターオーシャン』シリーズ初期の名作と、ようやく明らかになった最新作『スターオーシャン4』の詳細を、開発スタッフにズバリ聞いてみたぞ!
※ 再生には、Windows Media Playerが必要です。
『スターオーシャン1 ファースト ディパーチャー』プロデューサー |
トライエースの全作品の開発に携わる。かつては『ドラゴンクエスト』シリーズの開発に関わるなど、多数の旧エニックスタイトルに参加。 |
『スターオーシャン4』アシスタントプロデューサー |
『スターオーシャン3 Till the End of Time』以後のトライエース作品に参加。代表作は、『スターオーシャン3 Till the End of Time ディレクターズカット』だ。 |
『スターオーシャン1 ファースト ディパーチャー』COプロデューサー |
トライエース作品では、『ヴァルキリープロファイル-レナス-』の開発に携わる。最近では『いただきストリートDS』の開発に参加した。 |
スターオーシャン1 ファースト ディパーチャー |
スクウェア・エニックスより、プレイステーション・ポータブルで発売予定の『スターオーシャン1』(発売日未定、価格未定)。冒険の舞台となる背景マップは、すべて奥行きを感じられる3Dグラフィックで描き直されているのだ。 |
プロダクション I.Gによってキャラクターデザインが一新されたことで、登場人物たちのイメージが大きく変化! また、全イベントシーンがボイス対応になるなど、ビジュアルと演出面が大幅にパワーアップ!! これらの新要素によって、より臨場感溢れる、賑やかなイベントシーンが楽しめるようになっているのだ。 |
バトルシステムは、プレイステーションで発売された『スターオーシャンセカンドストーリー』のシステムを、さらに進化・発展させた内容になるとのこと。奥行きのあるバトルフィールドを縦横無尽に駆け回る、アクション性の高いバトルが楽しめそうだ。 |
スターオーシャン2 セカンド エヴォリューション |
スクウェア・エニックスより、プレイステーション・ポータブルで発売予定の『スターオーシャン2 セカンド エヴォリューション』(発売日未定、価格未定)。キャラクターデザインは、『スターオーシャン1』と同じくプロダクション I.Gが担当。イベントシーンもフルボイスとなっているぞ。 |
物語をクロードとレナ、それぞれの視点で楽しめるダブルヒーローシステム。プレイステーション版と同じく、ゲーム開始時に選択した主人公によって、ストーリーの流れや仲間になるキャラクターの顔ぶれが変化するぞ。また、見られるプライベートアクションの種類も、主人公によって異なるのだ。 |
※詳しくは9月21日号(9月7日発売)の週刊ファミ通をチェック!!
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
TVゲーム関連最新ニュース
- PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』の発売日が2010年2月4日に決定(18日 12:00)
- 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』表情を変える街“神室町”(18日 10:45)
- 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け!(17日 22:25)
- 『ファンタシースター』シリーズ歴代のサントラがiTunesにて配信開始(17日 19:20)
- WiiのバーチャルコンソールにMSXの名作ゲーム3タイトルが追加(17日 17:25)
- 未来のゲームクリエーターを発掘する“マイクロソフト XNA ゲームソフトウェア コンテスト 2010”が開催(17日 16:50)
- Xbox LIVE パークで“Forza Motorsport 3 ナイト”が開催決定(17日 16:50)
- 予約特典の詳細判明『オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング』(17日 16:05)
- 『アサシン クリードII』の初回限定特典は、大ボリュームのリファレンスガイドに(17日 16:05)
- フルフルが抱き枕になった!(17日 16:05)
- 『光と闇の姫君と世界征服の塔』の体験版が配信開始(17日 16:05)
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』とPSP-3000がセットになった限定版が発売(17日 16:05)
- 世界200万人がハマった『Diner Dash』がXbox LIVEアーケードで配信(17日 12:30)
- 『モンハン』初の検定試験“音楽編”が実施された(17日 12:30)
- 『リトルバスターズ! コンバーティッド エディション』が発売延期(16日 17:15)